光回線の穴あけ工事が必要なケースと不要なケースを解説|注意点も

光回線の工事の際、「穴あけ」を気にされる方は一定数いらっしゃいます。特に、賃貸物件の場合は管理会社や大家さんの許可取りが必要となるため、気にされる方が多いようです。

そこで、本記事では「穴あけ工事」の内容について詳しく解説します。

穴あけが「必要なケース」「不要なケース」をそれぞれ整理してお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

また、NURO 光では、光キャビネットの設置時にビス止めではなく両面テープでの対応も可能です。ご希望の場合は、その旨お伝えください。

>>両面テープ対応可!NURO 光の申し込みはこちら

光回線の穴あけ工事とは?

穴あけ工事の種類 穴の大きさや数
光ファイバーケーブルを通すための工事 直径約1cmの穴を1つ
光キャビネットを設置するための工事 直径3~4mm程度の穴を3つ

光回線の穴あけ工事とは、一般的には「最寄りの電柱から屋内に光ファイバーケーブルを引き入れる際に壁に穴をあける作業」のことを指します。

光回線工事の際は、まず既存の電話線の配管やエアコンダクトから光ファイバーケーブルを引き入れができないかを調査。これが不可能な場合に限り、壁に穴を開ける選択肢が考慮されますが、実際に穴を開けるケースは多くありません。

その理由は、「既存のすき間を利用して光ファイバーケーブルを導入する」という方法がまず検討されるためです。

また、光ファイバーケーブルを室内に引き入れる以外に、光キャビネットと呼ばれる小さな白い箱を建物の壁に設置する必要があります。

この光キャビネットの設置時に、ビス止めのための穴あけが必要です。

穴あけの工事費用

光回線の穴あけ工事には費用がかかると思われがちですが、この工事は標準工事に含まれているため、基本的には追加料金は発生しません。

ただし、工事内容により追加費用が発生する可能性もあります。

一例になりますが、光電話を追加すると追加で1,000円3,000円、光回線で地デジとBSを視聴する場合は追加で10,000円30,000円かかります

NURO 光はビス留めでなく両面テープ対応も可能

通常、光キャビネットを設置する際はビス留めを行います。そのため穴あけが必要となりますが、NURO 光は「両面テープでの固定」にも対応しています。

光キャビネット設置時に外壁にビス留めの穴をあけたくない方は、NURO 光にご相談ください

光回線の工事で穴あけが必要なケース

光回線の開通工事において穴あけが必要となるのは、以下のようなケースです。

・電話線の配管やエアコンダクトから入線できない場合
・外壁に光キャビネットを取り付ける場合
・引留金具を取り付ける場合

上記3パターンはいずれも防水加工を実施し、撤去時には穴埋め作業も行います。

電話線の配管やエアコンダクトから入線できない場合

前述した通り、光回線の工事ではまず、電話線の配管やエアコンダクトから光ファイバーケーブルの入線が可能かどうかをチェックします。

配管やダクトが使用できない場合、または他の利用可能なすき間が存在しない場合に、壁に穴を開けるという処置が取られるという順番です。

なお、配管やダクトが利用できない場合の主な理由は、「配管内にスペースがない」「配管が長すぎてケーブルが届かない」といった内容になります。

外壁に光キャビネットを取り付ける場合

光キャビネットは、宅内工事の際に外壁に設置されます。

その安定した取り付けのためにはビス留めが必要となり、その結果として壁に直径3~4mmの穴を3か所開けることになります。

引留金具を取り付ける場合

電柱から引き込んだ光ファイバーケーブルを固定するためには、引留金具の取り付けが必要です。

この金具を設置する際にもビス留めが必要となり、その結果として壁に穴を開けることとなります。

なお、光キャビネットから室内への導入口までの距離によりますが、光ファイバーケーブルの固定は通常2~3か所で行われます

光回線の工事で穴あけが不要なケース

以下のケースであれば、穴あけ工事は不要です。

・電話線の配管やエアコンダクトから入線できる場合
・マンションタイプが導入されている場合
・光回線の設備が残っている場合
・転用や事業者変更ができる場合
・光キャビネットの固定を両面テープで対応する場合

電話線の配管やエアコンダクトから入線できる場合

光回線を家庭内に引き込む際に、電話線の配管やエアコンダクトが利用できる場合は、光ファイバーケーブル引き込みのための穴あけ工事は不要です。

既存の配管を利用することには、次のような利点があります:

・配線を壁内に収納できるため部屋がすっきりする
・賃貸物件の場合に家主からの許可をもらいやすい
・光コンセントの位置を自由に選べる

しかし、エアコンダクトの利用には、「配線がむき出しになり、エアコンが設置されている部屋に光ファイバーケーブルの入線が限定されてしまう」というデメリットもあります。

マンションタイプが導入されている場合

マンションに既に光回線設備が導入されているケースでは、穴あけ工事は必要ありません。

このようなマンションは「マンションタイプ」と呼ばれ、光回線が共用部分まで開通しています。

その結果、個々の住戸で必要なのはONU(光回線終端装置)を設置するだけです。

光回線が自室まで開通している場合、ONUは郵送され、自分で設置するだけで光回線を利用開始できます。

光回線の設備が残っている場合

過去に使用していた光回線の設備が残っている場合も、新たな穴あけ工事は不要となります。残っている配線がそのまま利用可能であることが、このケースでの条件です。

特に、戸建ての住宅で光コンセントがすでに設置されている場合は、新たな工事を行わず、光回線の開通ができます。

光コンセントの概要や設置場所について、以下の記事を参考にしてください。

>>光コンセントとは?どこにある?差し込み方やない場合の対処法を解説

転用や事業者変更ができる場合

転用や事業者変更ができる場合も、穴あけ工事は必要がありません。

転用とはフレッツ光から光コラボレーションに変更、事業者変更とは光コラボレーションから光コラボレーション(もしくはフレッツ光)に変更することです。

上記のケースであれば、既存回線をそのまま流用できます。現在の契約先で転用承諾番号や事業変更承諾番号を取得して、乗り換え先に申し込みするだけです。

光キャビネットの固定を両面テープで対応する場合

一部の光回線事業者では、光キャビネットの設置やビス留めの代替として両面テープを使用します。

これは壁への穴あけを最小限に抑えるための対策で、特にNURO 光では強力な粘着力を持つ両面テープを用いることで、光キャビネットの取り付けを可能としています(ただし、引留め金具についてはビス留めのみ)。

強力な粘着力があり、通常の引っ張りやずらしの力では剥がれにくいため、壁にダメージを与えずに取り付け可能です。

ただし、表面がざらついている壁では剥がれやすいため、対応できない可能性もあります。外壁への穴あけを避けたい場合は、工事担当者に両面テープでの取り付けを依頼してください。

>>両面テープ対応可!NURO 光の申し込みはこちら

賃貸物件で穴あけ工事の可能性がある場合は工事許可が必要

マンションやアパートなどの賃貸物件で穴あけ工事が必要な場合、管理会社やオーナーに許可を取る必要があります。

工事当日にならないと具体的な穴あけ工事の有無が分かりませんので、賃貸物件に「戸建て向けプラン」を導入する際は一律で工事許可を得ておくと良いでしょう。

工事許可が取れていないと工事担当が作業できませんし、誤って許可なく工事を進めてしまうと、大きなトラブルに発展するリスクがあるため、注意してください。

また、申し込みから開通するまでに1か月半~2か月は通常かかります。

引越しなどの繁忙期だと2か月以上かかるケースもあるため、計画的に申し込みを行い、余裕を持ってスケジュールを立てましょう

光回線「NURO光」では両面テープでも対応も可能

NURO 光では工事当日に希望を伝えれば、両面テープを使った対応をします。光キャビネットの固定に限った対応ではありますが、外壁への穴あけを回避したい方は、ぜひリクエストください。

>>両面テープ対応可!NURO 光の申し込みはこちら

NURO 光は、以下のような理由で多くの方にご利用いただいている光回線です。

・通信速度が速い
・月額料金がリーズナブル
・最大2万円まで他社違約金を補填
・入会特典が選べる
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し

通信速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbpsと下り最大10Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍と10倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

[2gat]

[10gat]

月額料金がリーズナブル

下り最大2Gbpsという通信速度を実現する2ギガプラン(3年契約)の月額料金は、5,200円(税込)となっています。(10ギガプラン(3年契約)の月額料金は5,700円(税込))

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

最大2万円まで他社違約金を補填

NURO 光では、他社回線からの乗り換えに伴う違約金に対して、最大2万円までのキャッシュバック補填を実施しています。

工事費残債やモバイルWi-Fiルーター機器残債なども補填の対象となりますし、「43,000円キャッシュバック」や「1年間月額料金が980円」といった通常の入会特典との併用も可能。

ぜひ、解約月を気にせずにお得な乗り換えを実現してください。

[tokuten]

開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーターのレンタルを実施しています。

ソニー製のホームルーターが最大2ヶ月無料で使えるので非常にお得です

まとめ

光回線の工事で穴あけが必要なケースと不要なケースは、以下の通りです。

穴あけが必要なケース
・電話線の配管やエアコンダクトから入線できない場合
・外壁に光キャビネットを取り付ける場合
・引留金具を取り付ける場合

穴あけが不要なケース
・電話線の配管やエアコンダクトから入線できる場合
・マンションタイプが導入されている場合
・光回線の設備が残っている場合
・転用や事業者変更ができる場合
・両面テープで対応する場合

NURO 光では、光キャビネット設置時に両面テープを使用した固定が可能です。外壁に傷を付けたくない方は、工事担当者にリクエストしてください。

>>両面テープ対応可!NURO 光の申し込みはこちら

光回線の工事でエアコンダクトを使うケース・使えないケースを解説

光回線を利用する際は、屋外から屋内に光ケーブルを入れる工事が必要ですが、通常この入線は電話用の配管を利用して行われます。

そして、何らかの事情で電話用の配管が使用できない場合に使われるのが、エアコンダクトです。しかし、中にはエアコンダクトが利用できないケースもあります。

この記事では、エアコンダクトを利用できるケースとできないケースについて解説しつつ、電話線の配管を使う場合と異なるポイントなどについても触れていきます。

これから光回線の工事を予定している方は、ぜひ参考にしてください。

光回線の工事でエアコンダクトを利用するのはこんな時

冒頭文でも触れましたが、光回線の工事でエアコンダクトを利用するのは「電話線の配管を使えない時」です。

光ケーブルの室内への引き込みは、以下の優先順位で行われます。

1.電話線の配管を使う
2.エアコンダクトを使う
3.壁に穴を開ける

まずは電話線の配管からの入線を試し、それが無理な場合はエアコンダクトを代わりに利用するということですね。直径1㎝程度の光ケーブルを通すだけなので、大がかりな工事になることはありません。

電話線の配管を使えないのは、以下のようなケースです。

・配管がさびや土で詰まっている
・配管が曲がって取り付けられている
・配管自体がそもそも設置されていない
・配管の出口付近に障害物がある
・配管内に針金や糸が絡まっている

配管がさびや土で詰まっている

築年数が古い物件の場合、電話線の配管がさびで詰まっていることがあります。また、地方や郊外では、配管に土が詰まってしまうケースも多いようです。

配管が曲がって取り付けられている

建物の構造上、電話線の配管を曲げて設置されていることがあります。

光ケーブルはガラス製のため、折り曲げてしまうと断線する可能性が高いです。少し曲げるくらいであれば問題ありませんが、通信環境に悪影響を及ぼすほどの湾曲が必要な場合は、配管の利用を断念することがあります。

配管自体がそもそも設置されていない

電話線の配管が取り付けされていない物件もあります。特に、新築の場合は戸建て・マンション問わず、固定電話を利用しないという理由で電話線を引かない場合も多いです。

配管の出口付近に障害物がある

配管の出口や経由している壁が荷物等で埋まっていると、光ファイバーを通せません。荷物や障害物を片付ければ問題なく工事ができます。

配管内に針金や糸が絡まっている

配管内には呼び込み線と呼ばれる(針金や糸)があらかじめ入っていますが、まれにそれらが内部で複雑に絡まってしまっていることがあります。この場合、ケーブルを通すスペースの確保ができないため、工事を行うことができません。

また、配管の中にすでに他のケーブルが複雑に配線されているケースも、同様の理由で工事ができない場合があります。

電話線の配管を利用する場合と異なるポイント

続いては、エアコンダクトを利用する際の注意点をまとめます。電話線の配管を利用する場合と比べて、以下のような違いがあります。

・宅内配線が比較的まとまりにくい
・エアコン取り換えのときに光ケーブルが邪魔になる
・エアコンのある部屋に限られる

宅内配線が比較的まとまりにくい

電話線の配管を使う場合は配線を壁に埋め込むことができるため、キレイに収納できます。

しかし、エアコンダクトの利用時は、光ケーブルが室内から丸見えになります。配線カバーやコード止めを使って壁に取り付けるなどの工夫が必要です。

エアコン取り換えのときに光ケーブルが邪魔になる

エアコンダクトに光ケーブルが入っていると、新しいエアコンに買い替えた際に取り付け工事ができないことがあります。

光ケーブルを傷つける可能性があるため、エアコン設置業者に敬遠されてしまうからです。場合によっては、光ケーブルを一度外してエアコンを設置し直し、改めて光ケーブルを通すといった手間がかかります。

エアコンのある部屋に限られる

エアコンダクトを利用するということは、光ファイバーのONUを設置する部屋はエアコンのある部屋に固定されます。

他の部屋でもインターネットを利用したい場合は、無線LAN機能が搭載されたルーターもしくはONUを使い、Wi-Fi接続をしましょう。

光回線の工事でエアコンダクトを利用できないケース

状況によっては、エアコンダクトを使えないケースもあります。主に、以下のケースです。

・天井埋め込み型のエアコンを利用している場合
・電柱とエアコンダクトが離れている場合

天井埋め込み型のエアコンを利用している場合

ホテルや飲食店で見かけるような天井埋め込み型のエアコンは、家庭用としても普及しています。

しかし、このタイプのエアコンは構造が通常の壁掛けタイプのエアコンと異なるため、外から光ケーブルを引き込むことはできません。

電柱とエアコンダクトが離れている場合

光回線の工事では電柱から光ケーブルの引き込みを行いますが、電柱とエアコンダクト間の距離が離れていると、工事担当から穴あけを提案されることがあります。

電柱が近くにないと、光ケーブルを建物の壁沿いに這わす必要があるためです。

エアコンダクトが使えないだけでなく、光ケーブルの長さが足らない場合は別途費用がかかりますし、賃貸の場合は工事の許可をもらえないケースもあります。

電柱と物件の位置関係や距離については、回線申し込み時に確認してみてください。

マンション(賃貸)であれば光ケーブルを通す必要はない?

基本的に、マンション(賃貸)には光ファイバーの設備が導入されているため、外から光ケーブルを通す必要がありません。導入されている光回線の会社を大家さんや管理会社に確認して、申し込みましょう。

申し込み後2~3週間で工事が入りますが、この場合の工事は室内にONUを取り付けるだけなので、30分程度で完了します。

ただし、マンションに光回線が導入されていない場合や希望の回線ではない場合は、別途回線の申し込みが必要です。マンションタイプのプランではなく、自分の部屋に光ファイバーを直接引く一般プランでの申し込みとなります

>>インターネット回線の工事期間や工事費用は?

NURO 光は工事費用が実質無料!

NURO 光の工事費用は、実質無料です。

工事費用自体は44,000円(税込)かかり、その請求は分割払いで毎月の月額料金に上乗せされる形で請求されますが、「G2D」「G2Tプランの場合は同額が割引されるため、工事費用の負担は0円です

プラン G2D G2T
分割回数 24回 36回
初月支払額(税込) 1,841円 1,230円
2か月目以降支払額(税込) 1,833円 1,222円

上記の割引は工事費用の残債が無くなるまで続きますが、NURO 光を解約した段階で工事費用の残債がある場合は、残債をまとめて支払う必要があります。

G2Dプランの場合は24ヶ月、G2Tプランの場合は36ヶ月の利用で、工事費用は完全に無料となります

>>NURO 光の詳細はこちら

工事費用実質無料の詳細については、こちらの記事も併せて参考にしてください。

>>NURO 光の工事費用が実質無料になる仕組みと注意点を解説

他にも、NURO 光には以下のようなメリットがあります。

・速度が速い
・料金がお値打ち
・選べる入会特典が豊富
・開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しあり
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

月額料金がお値打ち

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(G2Tプラン)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

選べる入会特典が豊富

NURO 光には、申し込み特典があります。

・1年間 月額980円(G2Tプランのみ)
・2年間 月額3,590円(G2Dプランのみ)
・ひかりTVセット割引
・NURO でんきセット割引
・3か月間 月額500円~トライアル
・43,000円キャッシュバック

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにポケットWi-Fiのレンタルを実施。5GB/月プランなどの容量に制限があるプランなら、初月980円~レンタル可能です

ポケットWi-Fiのレンタルは日割りで計算されますので、無駄な出費も避けられると好評です。

NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます。

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

電話用の配管がない物件でも、エアコンダクトを使用して光回線の導入は可能です。

しかし、場合によってはエアコンダクトの使用もできない可能性があります。

そういった工事の可否の判断は実際に工事に入る段階で判断されますが、仮に工事ができないと判断された場合でも、NURO 光であればキャンセル料金が発生することはありません。

ぜひ、安心して申し込みをしてください。

>>NURO 光の詳細はこちら

【工事有無の確認方法】光回線の工事が不要になる3つのパターンとは?

原則として、光回線の契約をする際には開通工事が必要です。しかし、場合によっては工事不要で光回線が利用できることもあります。

この記事では、光回線の工事が不要な3つのケースについて解説していきます。工事が行えないケースやその場合の代替案などについてもご紹介しますので、これから光回線の乗り換えや新規契約を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

光回線の工事が不要となる3つのケース

以下の3つのケースでは、光回線の工事が不要になります。

・【転用】フレッツ光から光コラボへの乗り換え時
・【事業者変更】光コラボから光コラボ、光コラボからフレッツ光の乗り換え時
・光コンセントが設置済みで導入済みの回線業者と契約する場合

それぞれの詳細は、以下の通りです。

【転用】フレッツ光から光コラボへの乗り換え時

フレッツ光から光コラボへ乗り換える際は、工事が不要となります。

光コラボとは、NTTのフレッツ光回線をプロバイダ各社が借り受けて展開する光回線のこと。フレッツ光から光コラボへの乗り換えは、転用と呼ばれます。

転用の場合、NTTから転用承諾番号を取得して光コラボ先へ申し込むため、工事は必要ありません。申し込みして1~2週間でプロバイダが変更されます

【事業者変更】光コラボから光コラボ、光コラボからフレッツ光の乗り換え時

光コラボから光コラボ、光コラボからフレッツ光への乗り換え時も、工事は不要です。この乗り換えは事業者変更と呼ばれ、光回線の設備はそのまま継続して使用します。

事業者変更が始まったのは、2019年7月から。それまでは、光コラボ間の乗り換えや光コラボからフレッツ光への乗り換え時には、一旦解約して新規で契約する必要がありました。

また、NTTアナログ電話に戻さないと固定電話の番号が変わってしまうため、工事の回数が増えるといった手間もかかっていました。

事業者変更が始まって以降は、スムーズな光回線プロバイダの変更が可能となっています。

光コンセントが設置済みで導入済みの回線業者と契約する場合

光コンセントとは、電柱から引き込んだ光回線とONU(光回線終末装置)を繋げるための白い箱のことです。

物件に光コンセントが設置済みということは、その部屋まで光回線が導入済みということを意味します。

したがって、工事をせずに光回線の利用が可能です

ただし、導入済みの回線業者とは別の光回線業者を利用したい場合は、光コンセントが設置してある物件であっても新たに開通工事が必要となります。

例えば、フレッツ光の光コンセントが設置してある物件でNURO 光を利用したい場合などは、新たにNURO 光の開通工事が必要です。

>>NURO 光は光コンセントがある場合でも工事が必要!理由と流れを解説

光回線の工事ができない場合もある

光回線の工事が不要な場合について紹介しましたが、以下のようなケースではそもそも工事を行うことができません。

・提供エリア外の場合
・電柱からの距離が離れている場合

提供エリア外の場合

光回線各社には、提供エリアが存在します。目当ての回線があっても、物件の住所が提供エリア外の場合はその光回線を利用することはできません。

利用したい光回線がある場合は、事前にエリア確認をしておきましょう。

電柱からの距離が離れている場合

光回線を利用するためには、光ファイバーケーブルを物件まで引き込む必要があります。光ファイバーケーブルは最寄りの電柱から引き込むため、電柱と物件の距離が離れすぎている場合、工事をすることができません。

また、仮に電柱が近くにあっても、近隣の民家の所有地を通す必要があるケースや、河川や道路をまたぐケースでは、それぞれ許可が必要となります。

光回線の工事ができない場合におすすめの回線

光回線の工事が行えない場合は、工事不要のインターネット回線を検討しましょう。

ホームルーター

ホームルーターは置くだけWi-Fiとも呼ばれており、コンセントに挿すだけですぐにWi-Fi接続ができます。

光回線よりも速度は劣りますが、内蔵アンテナの感度が次に紹介するポケットWi-Fiよりも高いため、自宅のインターネット環境を重視したい方におすすめです。

メリットやデメリットについては、以下の記事でご確認ください。

>>置くだけWi-Fiのメリット・デメリットは?向かない人はどんな人?

ポケットWi-Fi

外出先でもWi-Fiを利用したいなら、持ち運びもできるポケットWi-FiなどのモバイルWi-Fiルーターがおすすめです。

ホームルーター同様に契約後すぐに使え、一般的に料金はホームルーターより割安となります。

ただし、外出時に持ち出すと、その間は自宅でのインターネットはできなくなりますので、一人暮らし向けの回線と言って良いでしょう。

ポケットWi-Fiを自宅で使う場合の注意点に関しては、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>ポケットWi-Fiを自宅で使う注意点|使用量が多い人は固定回線を

NURO 光で工事が不要となるケースとは?

高速光回線として人気のNURO 光は、フレッツ光や光コラボでもない独自回線に分類されます。そのため、基本的に契約時に開通工事が必要です。

ただし、以下の条件が揃う場合は、工事不要で利用可能です。

・引っ越し先で前の居住者がNURO 光を使っている
・配線が撤去されていない

この条件は、戸建てでもマンションでも変わりません。

お住いのマンションに「NURO 光 for マンション」の設備が導入されても、多くの場合は共有部分までしか回線が引かれていません。共用部分から部屋までの回線が引かれていない場合は、その工事が必要となります。

NURO 光の特徴

NURO 光の特徴は、以下の通りです。

・通信速度が速い
・料金がお値打ち
・入会特典が選べる
・開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しあり
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

通信速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

月額料金がお値打ち

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(G2Tプランの場合)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

入会特典が選べる

NURO 光では、申し込み時に以下の特典を選べます。

・1年間 月額980円(G2Tプランのみ)
・2年間 月額3,590円(G2Dプランのみ)
・ひかりTVセット割引
・NURO でんきセット割引
・3か月間 月額500円~トライアル
・43,000円キャッシュバック

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、スマホがソフトバンクユーザーの方におすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にポケットWi-Fiのレンタルが可能

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにポケットWi-Fiのレンタルを実施。機種やギガ数などは時期によって異なりますが、初月980円~レンタル可能です

またポケットWi-Fiのレンタルは日割りで計算されますので、無駄な出費も避けられると好評です。

NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得に

NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます。(G2Dプランの場合500円)

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

面倒なインターネット回線の工事の必要がないのは、以下の3つのパターンです。

・【転用】フレッツ光から光コラボへの乗り換え時
・【事業者変更】光コラボから光コラボ、光コラボからフレッツ光の乗り換え時
・光コンセントが設置済みで導入済みの回線業者と契約する場合

いずれかに該当していないか確認してみましょう。

NURO光は独自回線のため工事をする場合が多いですが、前の居住者がNURO光を利用していて配線を撤去していなければ工事不要となります。

自宅でインターネット回線の利用頻度が多く速度を重視したい方は、ぜひNURO光をご検討ください。

>>NURO 光の詳細はこちら

戸建て向け光回線工事の内容や流れについて|費用や時間、注意点も解説

光回線の開通工事の内容は、戸建てとマンションとでやや異なります。

この記事では、「戸建て」で光回線を利用する際にどのような工事が行われるのか、その内容や流れ、費用、時間などについて解説していきます。

確認しておきたい注意点もまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

戸建ての光回線工事の流れ

戸建て住宅で光回線を利用する場合は、以下の手順で手続きを進めることになります。

1.光回線の申し込み
2.工事日程の調整
3.開通工事
4.インターネットの初期設定
5.現回線の解約手続き
6.キャンペーン申請(必要な場合)

それぞれの手順の詳細を、順番に解説していきます。

1.光回線の申し込み

まずは、光回線の申し込みを行いましょう。光回線各社は、電話やインターネット、店頭などさまざまな申し込み方法に対応しています。

また、同じ光回線であっても申し込み窓口によってキャンペーン内容はバラバラです。

例えば、NURO 光の場合でも、複数の代理店経由で申し込んだ場合と公式HP経由で申し込んだ場合で、受け取れるキャッシュバックの金額などが異なります

詳しくは、こちらの記事でご確認ください。

>>NURO 光は公式で申し込みをするのがお得?特典を他社と比較

2.工事日程の調整

申し込みが完了すると、回線業者から工事日程を決める連絡が入ります。

基本的に光回線利用時には開通工事が必要となりますが、不要になるケースも。その詳細については以下の記事で確認してください。

>>【工事有無の確認方法】光回線の工事が不要になる3つのパターンとは?

工事日程の調整は、メールや電話で行われます。

申し込み時に工事希望日を入力する回線業者が多いですが、最終的な日程はメールもしくは電話でやり取りをしたうえで決定されます。

時期にもよりますが、基本的に土日は混雑する傾向があり、別途費用がかかることも。開通を急ぎたい場合は、平日の午前中がおすすめです。

3.開通工事

指定した日時に工事業者が訪問し、光回線の工事を行います。

工事の内容は、以下の2つ。

・屋外工事
・宅内工事

光回線のそれぞれの工事には立ち合いが必要です。予定通り作業が進まないこともあるため、その日は余裕を持って予定を立てましょう。

3-1.屋外工事

屋外工事とは、最寄りの電柱から自宅の外壁まで光ケーブルを引き込む作業です。光回線を自宅まで引き込むために、外の電柱と自宅を光ケーブルで繋げます。

宅内への入線方法は、以下の優先順位で行われます。

1.電話線の配管を使う
2.エアコンダクトを使う
3.壁に穴を開ける

電話線の配管からの入線を試し、それが無理な場合はエアコンダクトを利用、それもできない場合は壁に穴を開けるということですね。

3-2.宅内工事

宅内工事は、屋外工事で引き込みした光ケーブルを室内に通す作業です。ONU(回線終端装置)を設置まで実施します。

光コンセントやONUの設置場所を工事担当から聞かれますので、事前に回答できるようにしておきましょう。有線接続したいパソコンやテレビなどがある場合は、その近くに設置するのがおすすめです。

この屋外と宅内の工事をもって光回線工事は完了となりますが、2つの工事を1日で完了するか日を分けて行うかは、回線業者によって異なります。

4.インターネットの初期設定

光回線が開通したら、パソコンやスマホをインターネットに接続してみましょう。

有線接続であればLANケーブルを接続すれば完了しますが、Wi-Fi接続をする場合はONUのほかに無線ルーターが必要となる場合もあります。

回線によっては、無線Wi-Fiの利用に別途オプション料金がかかる場合もありますので、申し込み前に確認しておきましょう。

NURO 光の場合、無料レンタルされるONUに無線LAN機能が搭載されているため、何らかの手続きもオプション料金も必要なく、Wi-Fi接続が可能です

5.現回線の解約手続き

乗り換えの方が対象になりますが、新規光回線が開通したタイミングでこれまで利用していたネット回線を解約しましょう。開通前に解約してしまうと、インターネットが使えない期間が出てしまうため、工事後の解約をおすすめします。

各社で異なりますが、解約方法や光回線の撤去が必要かなどについては、電話か会員サイトで確認できます。フレッツ光を契約している方は、プロバイダ解約も忘れずに行ってください。

6.キャンペーン申請(必要な場合)

最後に、キャンペーン申請についてです。

光回線各社は、新規加入者を対象にさまざまな入会キャンペーンを実施しています。そして、特典の内容にもよりますが、受け取りに際して開通後の手続きが必要なケースも多々あります。

特に、キャッシュバック系の特典・キャンペーンは開通から一定期間経過したタイミングで申請を行うケースがほとんどです。その場合、申請を行わないとキャンペーンが適用されませんので、忘れないように気を付けましょう。

戸建ての光回線工事にかかる時間と費用

続いて、戸建ての光回線工事にかかる時間と費用についてまとめます。

工事費用は20,000円~40,000円程度

具体的な金額は光回線事業者によって異なりますが、工事費用の相場は20,000円~40,000円です。あくまで標準工事費用のため、追加工事が必要な場合は別途費用がかかります。

例えば、光電話を追加すると追加で1,000円~3,000円、光回線で地デジとBSを視聴する場合は追加で10,000円~30,000円といった感じです。

多くの場合、工事費用は一括払い・分割払い(24回~60回)の選択が可能です。

工事時間は1~2時間程度

戸建ての光回線工事にかかる時間は1時間~2時間で、基本的に工事は1回で終わります。

ただし、NURO 光の場合は屋外工事と宅内工事が別日に行われ、1回目に宅内工事(NURO 光側)、2回目に屋外工事(NTT側)という順番です。

また、工事には立ち会いが必要ですが、オプションサービスを利用すると1日にまとめることも可能ですので、急ぐ方はご検討ください。

>>インターネット回線の工事期間や工事費用は?

戸建てで光回線工事をする際の注意点

戸建てで光回線工事をする際は、次の5点に気を付けましょう。

・開通までに1~2か月かかる
・光回線の工事ができない条件もある
・賃貸の場合は工事許可を事前に取る
・工事で壁に穴を開けることもある
・事前にONUの設置場所を決めておく

詳細は、以下の通りです。

開通までに1~2か月かかる

マンションの場合は申し込みから2週間程度で光回線が開通することがありますが、戸建ての場合は開通まで1~2か月かかります。

特に、人気のある光回線や引越しシーズンの場合、申し込みから3か月~半年近く待つこともあります。

新規契約をする方は、インターネットが利用できない期間を作らないよう、余裕を持って申し込みをするようにしましょう。

光回線の工事ができない条件もある

いざ光回線に申し込みをしても、工事ができないケースもあります。

具体的には、以下のような場合です。

・そもそもエリア外である
・物件から電柱が離れ過ぎている
・隣家から許可が降りない

物件から電柱が離れ過ぎている

光回線工事では最寄りの電柱から物件へ光ケーブルを引き込みますが、近くに電柱がないと光ケーブルの引き込みが基本的にできません。

自宅から電柱までの距離が何メートル以内という決まりがあるわけではなく、工事業者の判断に委ねられます。

仮に工事ができると判断されても、電柱を別途立てる必要がある場合は開通するまで時間も費用もかかってしまいますので、注意してください。

また、地域によっては電線が地中化されています。その場合は光ケーブルの引き込みができないため、工事を行うことができません。

隣家から許可が降りない

建物の構造上、他人の私有地に光ケーブルを通さなければいけない場合があります。例えば、自宅と最寄りの電柱に間に他人の家(敷地)がある場合です。

こういったケースでは、光ケーブルが他人の土地をまたぐため、家主の許可を取らなければなりません。

賃貸の場合は工事許可を事前に取る

賃貸物件の戸建てにお住まいの場合、光回線の申し込み前に工事許可を取る必要があります。勝手に工事をしてしまうと、後々トラブルになることも多いためです。

許可を取るといっても、管理会社や大家さんに電話や直接口頭で「光回線の工事をしますがよろしいでしょうか?」と確認するだけです。

基本的には許可をもらえることが多いですが、「壁に穴を開けないで下さい。」といったリクエストを受けた場合は、その旨を工事担当者に伝えましょう。

工事で壁に穴を開けることもある

光ケーブルを宅内へ入線する際に、穴開けやビス留めが必要なことがあります。

通常、光ケーブルの引き込みは電話線の配管やエアコンダクトを通して行われますが、それらの配管が使用できない場合は、壁に穴を開けて入線せざるを得ないからです。

賃貸物件の場合は、この点に関しても管理会社や大家さんに確認しておきましょう。

事前にONUの設置場所を決めておく

ONUの設置場所は、後から移動させることができません。事前に配線や設置場所を決める必要があります。

2階に導入することも可能

ONUを2階に設置したい場合は、2階まで入線する配管があるかどうかがポイントです。

基本的に、2階に光コンセントと呼ばれるコネクタが付いていれば、入線が可能と考えて問題ありません。

もし、光コンセントが2階になければ、エアコンダクトから入線するか壁に穴を開けての入線となります。

NURO 光なら工事費用が実質無料&ポケットWi-Fiレンタルあり

ここまで、戸建てにおける光回線工事の内容や料金などについて解説してきました。

もし、回線工事に伴う工事費用や、開通までの期間が気になるなら、NURO 光を検討してみてはいかがでしょうか。

NURO 光なら工事費用が実質無料ですし、工事が完了までの期間ポケットWi-Fiを会員価格でレンタルできます。

工事費用が実質無料

前述したように工事費用は20,000円~40,000円が相場ですが、中には工事費用が無料となる回線もあります。

NURO 光もその1つで、戸建て向けの回線の場合は44,000円(税込)の工事費用が発生しますが、3年間ならびに2年間の契約期間があるプランの場合、工事費用は実質無料です。

実際には、毎月の月額利用料金に36回もしくは24回の分割で工事費用分が上乗せされるのですが、同額の割引が受けられるため、実質的な支払いはありません。

ただし、NURO 光を解約する際に工事費用の残債が残っている場合は、解約時に工事費用の残債を精算する必要があります。

ポケットWi-Fi・ホームルーターのレンタル制度あり

NURO 光では、光回線が開通するまでの期間、会員価格にてポケットWi-Fi・ホームルーターの貸し出しを行っています。

レンタル料金は会員向けの特別価格で、1日単位の日割り計算。そのため、費用が無駄になることがありません。

工事の関係でインターネットが使えない期間が生じてしまうと心配な方は、NURO光のポケットWi-Fi・ホームルーターのレンタルサービスをご利用ください。

NURO 光が選ばれる理由

NURO 光のメリットは、工事費用やポケットWi-Fiのレンタルサービスだけではありません。

以下のような理由で、多くの方に選ばれています。

・通信速度が速い
・料金がお値打ち
・入会特典が選べる
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです

通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

料金がお値打ち

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(G2Tプランの場合)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

入会特典が選べる

NURO 光では、申し込み時に以下の特典を選べます。

・1年間 月額980円(G2Tプランのみ)
・2年間 月額3,590円(G2Dプランのみ)
・ひかりTVセット割引
・NURO でんきセット割引
・3か月間 月額500円~トライアル
・43,000円キャッシュバック

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます。(G2Dプランの場合500円)

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

今回ご紹介したのは、一般的な光回線の戸建て向け光回線工事の内容です。すでに申し込む回線が決まっている方は、より詳細で具体的な手順を申し込み前に確認しておきましょう。

工事費用や工事期間が気になる方は、工事費用が無用で開通するまでポケットWi-Fiのレンタルサービスが利用できる、NURO 光を検討してみてください

>>NURO 光の詳細はこちら

NURO 光の宅内工事の内容やかかる時間は?工事ができないケースを解説

NURO光の宅内工事を予定されている方を対象に、宅内工事の内容やかかる時間について解説していきます。

宅内工事ができないケースやキャンセル可能な期間についてもお伝えしていますので、ぜひ参考にしてください。

NURO光では工事が2回必要

NURO光では開通までに2回の工事を実施する必要があります。

1.宅内工事
2.屋外工事

上記の順番で工事を行い、2回目まで完了して始めてNURO光の利用が可能です。

宅内工事はNUROが、屋外工事は外部の業者で行いますが、それぞれの内容は以下の通りです。

1.宅内工事

戸建ての場合

戸建ての光回線工事は、外壁に光キャビネットという長方形の箱を取り付けます。

そして、光キャビネットから室内に光ケーブル(光ファイバーで通信をするためのケーブル)を通し、光コンセントやONUの設置をします。

光キャビネットについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

>>光キャビネットとは?役割や大きさ、設置方法について解説

マンションの場合

マンションの場合は、MDFという配線中継ボックスから各部屋へ光ケーブルを入れていく作業をします。基本的には、室内に設置されている光コンセントから入線してONUに繋げていく流れです。

宅内工事に要する時間は、戸建ての場合もマンションの場合も1~2時間です。ONUの設置場所を決めるため、その意思決定ができる方が立ち会いましょう。

宅内工事に関しては、後ほど詳しく解説します。

2.屋外工事

戸建の場合は宅内工事で設置した光キャビネットに電柱から光ケーブルを接続し、マンションの場合は同じく電柱からの光ケーブルをMDFへ接続します。

宅内工事同様に、作業時間は1時間~2時間ほど。工事の状況によって時間が延びることもありますので、余裕を持ってスケジュールを立ててください。

屋外工事の詳細に関しては、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>NURO 光の工事の2回目の内容を解説|開通までに時間がかかる理由とは?

NURO 光の宅内工事は1回目に実施

ここからは、宅内工事の内容について深掘りして解説していきます。

NURO 光の宅内工事の工程は、以下の通りです。

1.工事日の調整連絡
2.光キャビネットの取り付け
3.光ケーブルの引き込み
4.ONUの宅内設置

1.工事日の調整連絡

NURO光への申し込み後、工事日の日程調整をする連絡が入ります。

工事の希望日はネット経由で伝えることが可能です。希望した日時に工事が行われる場合はメールもしくは携帯電話のSMSにてその旨の連絡が入り、希望以外の日時になる場合はNURO 光開通センターより直接電話が入ります。

希望日以外の場合、電話がつながらないと工事日が決まりませんので、不在着信が残っている場合は必ず折り返しをしてください。

また、申し込み時に工事日を希望しないという選択も可能です。その場合、NURO 光開通センターより電話もしくは携帯電話のSMSに連絡が入ります。

土曜と日曜に工事をすると別途3,300円(税込)の費用がかかるため、調整できる場合は平日がおすすめです。

2.光キャビネットの取り付け

基本的に他社のインターネット回線工事では、宅内工事と屋外工事を1回で済ませるため光キャビネットを設置することはありません。

しかし、NURO 光は工事を2回行うため、宅内に配線する光ケーブルと屋外から引き込む光ケーブルを1つに集約する光キャビネットの取り付けが必須です。

そして、光キャビネットを設置するときに、3か所ビス留めをする必要があります。また、光キャビネットの台座と光ケーブルが落ちないように外壁へ引留金具を取り付けなければなりません。

NURO光を撤去するときに穴埋め作業は行われますが、希望される方には両面テープでの対応も行っています。

3.光ケーブルの引き込み

光キャビネットの取り付けが完了したら、光キャビネットから室内へ光ケーブルを入線します。

入線方法の優先順位は、以下の通りです。

1.電話線の配管を使う
2.エアコンダクトを使う
3.壁に穴を開ける

電話線の配管を試し、配管が使えない場合はエアコンダクトを使用し、それでも無理な場合は壁に穴を開けるという流れです。

電話線の配管を使用できないケースについては、下記の記事で詳しくまとめています。

>>光回線の工事でエアコンダクトを使うケース・使えないケースを解説

宅内に入線できたら、光ケーブルの先に光コンセントを設置します。光ケーブルとONUは直接接続できないため、双方を中継するための光コンセントが必要です。

また、光コンセントには以下の2つのタイプがあります。

電話線の配管を使う場合 エアコンダクトを使う場合
壁に穴を開ける場合
光アウトレット 光ローゼット
※画像を挿入 ※画像を挿入

光ケーブルの入線方法によって、設置するタイプが決まります。

4.ONUの宅内設置

光コンセントから光コードを出し、ONUに接続します。

ONUとは回線終端装置とも呼ばれ、光信号とデジタル信号の交換を行うための機器です。ONUにLANケーブルを接続すると有線接続ができますし、NURO 光のONUには無線LAN機能も搭載されているため、無線Wi-Fi接続も可能です。

以上で宅内工事が完了となります。

宅内工事の時期は申し込み1週間後が目安

NURO 光の申し込みから開通するまでの期間は、戸建てで1~32か月程度、マンションで1~4ヶ月程度です。

1回目に実施される宅内工事は、混雑していなければ申し込みから1週間程度で行われます

2回目の屋外工事は1か月以上先になることも

2回目の屋外工事は、宅内工事が終了してから1か月以上先になることが多いです。

屋外工事は外部の工事業者が行いますが、屋外工事の依頼はNURO 光の提供元であるソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が行います。

依頼を出してもすぐに工事業者から返答がくるわけではないため、どうしても2回目の工事まで時間がかかってしまうのです。

特に、引越しの多い繁忙期は時間がかかることが多いです。

条件を満たせば工事を1回にまとめることも可能

通常は2回かかるNURO 光の開通工事ですが、5,500円(税込)の追加料金で2回の工事を1回にまとめることができます。

ただし、以下の条件に該当する方が対象です。

・戸建て住宅

追加料金はかかってしまいますが、忙しく何度も工事の立ち合いが難しいという方におすすめです。

土日に実施することも可能

先述した通り、開通工事の日程を土日に指定すると3,300円(税込)の追加料金がかかります。

2回の工事を1日にまとめ、土日に行う」ことも可能ですが、その場合は合計で8,800円(税込)の追加料金がかかりますので、その点は注意してください。

宅内工事をキャンセルしたいときは?

工事ができない場合や、何らかの事情で申し込みをキャンセルしたい場合は、NURO 光のキャンセルが可能です。

まず、2回目に行われる屋外工事の2日前までであれば、無料でキャンセルできます。また、屋外工事を実施した結果、工事ができないと判断された場合も、無料でのキャンセルが可能です。

NURO 光の工事ができないケースは、主に以下のようなケースとなります。

・光ケーブルを通せない
・工事の許可が降りない

光ケーブルを通せない

電話線の配管やエアコンダクトを使って光ケーブルを入線しますが、何らかの事情で入線が困難な場合は、壁に穴を開けなければなりません。

賃貸物件など、壁に穴を開けることができない事情がある場合は、工事を進めることができません。

工事の許可が降りない

屋外工事では近くの電柱から自宅まで光ファイバーを引き込みますが、電柱と自宅の間に道路や、河川がある場合は、国や市に工事の許可を取らなければなりません。工事業者の方で申請しますが、すぐに許可が降りないことも多く、必ず許可が下りるとは限りません。

また、電柱からの距離が離れすぎている場合も、工事を行うことができません。

NURO 光の特徴

NURO 光は、以下のような理由で多くの方に支持されています。

・通信速度が速い
・料金がお値打ち
・入会特典が選べる
・開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しあり
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

通信速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

月額料金がお値打ち

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(G2Tプランの場合)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

入会特典が選べる

NURO 光では、申し込み時に以下の特典を選べます。

・1年間 月額980円(G2Tプランのみ)
・2年間 月額3,590円(G2Dプランのみ)
・ひかりTVセット割引
・NURO でんきセット割引
・3か月間 月額500円~トライアル
・43,000円キャッシュバック

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にポケットWi-Fiのレンタルが可能

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにポケットWi-Fiのレンタルを実施。5GB/月プランなどの容量に制限があるプランなら、初月980円~レンタル可能です

ポケットWi-Fiのレンタルは日割りで計算されますので、無駄な出費も避けられると好評です。

NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得に

NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます。(G2Dプランの場合500円)

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

NURO 光の宅内工事は、混雑していなければ申し込みから1週間程度で行われます。内容は、光キャビネットの取り付けからONU設置までです。

2回目の屋外工事までに時間がかかることが多いですが、NURO 光では会員価格にてポケットWi-Fiのレンタルを実施していますので、安心してください。

屋外工事の2日前まであれば、いつでもキャンセルは可能。屋外工事が始まっても工事が進められない状況であれば、その時点でキャンセルは無料です。

「工事ができないかも?」と不安な方も、ぜひお気軽にお申し込みください。

>>NURO 光の詳細はこちら

インターネット回線の工事期間や工事費用は?

インターネット回線の工事は、どのような手順で行われるのでしょうか?

また、工事の手順は、戸建てタイプとマンションタイプで違いがあるのでしょうか?

この記事では、インターネットの利用に際する工事について、その手順や費用などを中心にご紹介します。

インターネット回線の工事の流れは?

インターネット回線の工事は、戸建てと集合住宅(マンション)の設備状況で異なります

それぞれの流れを解説しますので、1つずつ確認していきましょう。

戸建ての場合の工事の流れ

インターネット回線の工事を行うためには、まずは契約する回線業者を選ぶところから始めます。戸建ての場合は、自分が契約したい回線を自由に選ぶことができます。

回線が決まったら、インターネットなどから手続きし、回線工事を申し込みましょう。

戸建ての光回線工事は、室内と室外の両方で行われます。

室内工事の内容では、外壁に光キャビネットを取り付けて、光ファイバーを引き込みます。そして、部屋の中にONU(終端装置)を設置し、回線とOUNを接続します。この際に壁に小さな穴を数ヶ所開けることがあります。

室外工事では、最寄りの電柱から光キャビネットまでを、光ファイバーで接続します。

室内工事と室外工事は、同日に行われる場合もあれば別日に行われる場合もあります。詳細な日程や内容は、申し込み先の回線業者に確認してください。

上記2つの工事が終われば、ルーターなどの設定をすることでインターネットが利用できるようになります。

集合住宅の場合の流れ

マンションなど集合住宅の場合、基本的にはその建物にもともと引かれている光回線の業者と契約をすることになります。

多くのマンションでは共有部分まで回線が引かれていることが多いため、建物内に光ファイバーを引き込む作業は不要で、そこから自室までの工事を行うだけで簡単にインターネットの利用が可能です。

開通までの期間も、戸建てタイプの工事に比べて短いことが多いです。

マンションやアパートといった鎮咳物件におけるインターネット工事に関しては、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>インターネット工事を賃貸物件で行う場合の3つの注意点

契約したい光回線業者が別にある場合は?

マンションに引かれている回線が自分の望むものと異なる場合は、オーナーの許可を得ることで個人的に好きな回線を引くことも可能です。

この場合は、マンション向けプランではなく戸建てプランでの契約になります。

一般的に戸建てプランはマンション向けプランよりも月額利用料金が高くなりますが、回線を独占でき、より高速で安定的なインターネット通信が可能になるなど、メリットも大きいです。

マンションなどの集合住宅で戸建てプランを利用する場合の詳細については、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>マンションのインターネットを選ぶ際に知っておきたい4つのこと

>>光回線工事をマンションで行う場合に必要な許可とその手順について

インターネット回線工事にかかる費用は安い?

初期費用でかかる工事費は、提供している回線事業者によって異なります。

戸建てと集合住宅(マンションやアパート)での工事の値段が違う業者もあれば、戸建てプランとマンションタイプの工事の費用が同じ業者もあります。

工事の際には、自分が希望する光回線の工事費用を確認するようにしてください。

NURO 光なら工事の費用は実質無料!

NURO 光の場合、工事費用は分割で毎月の月額料金に上乗せされますが、同額が差し引かれて相殺されます。

つまり、工事費用は実質無料です。

ただし、分割での支払いとなるため、支払いが終わる前に解約した場合は、残債をまとめて支払う必要があります。

>>NURO 光の詳細はこちら

開通までにかかる期間は?

光回線の申し込みから工事が終わって実際にインターネットを利用できるようになるまでの期間も、戸建てとマンションで大きく異なります。

戸建ては工事期間が長い

戸建ての場合は1から新しく回線を引かなければいけないため、開通までの期間が長くなる傾向にあります。

目安としては、新規申し込みから実際に開通するまで、1ヶ月~2ヶ月程度の時間がかかると思ってください。

マンション向けプランは工事期間が短い

一方で、マンションの場合、すでに共有部分まで回線が引かれていることが多いため、2週間程度でインターネットの利用ができるようになります。

ただし、マンションにもともと引かれている回線を利用せず、自分の希望する回線と契約をする場合には、新たに回線を引く必要があります。その場合は戸建てプランを利用することになるため、工事にかかる期間も戸建の場合同様1ヶ月~2ヶ月程度かかります。

開通までの注意点

戸建ての場合もマンションの場合も、工事が終了して回線が開通するまではインターネットが利用できません。

「申し込みをしたらすぐにインターネットが使えるようになる」と勘違いして今の回線を解約してしまうと、インターネットが使えない期間が生じてしまう可能性がありますので、検討の際ご注意ください。

ポケットWi-Fiのレンタルが人気

NURO 光では、開通までの期間もインターネット通信ができるよう、ポケットWi-Fiの貸し出しを行っています。

レンタルは有料ですが、料金は日割りで貸し出されるため、インターネットが開通したらすくに利用を停止できます。

無駄なコストがかからないため、人気のサービスとなっています。

最短で翌日にはポケットWi-Fiが自宅に届くため、申し込み後すぐにインターネットが利用できますよ。

ポケットWi-Fiのレンタルについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>NURO 光で利用できる2つのWi-Fi|ONUと開通までのポケットWi-Fi

NURO 光の工事の流れ

最後に、NURO 光を利用する場合の工事の流れを解説します。

戸建てプランとマンションタイプで手順と期間が異なりますので、しっかりと確認していきましょう。

戸建ての場合は、工事は原則2回

戸建てプランの場合、工事は「宅内工事」と「屋外工事」の二度に分けて行います。

工事の順番は、以下の通りです。

・宅内工事

・屋外工事

宅内工事は、自室の外壁に、光キャビネットを取り付け、自室にONUを設置し、その2つを接続するところまで。

続いて、別日に最寄りの電柱から、光キャビネットまでの配線を行う屋外工事を行います。

工事は、別々の日に行われ、どちらの工事にも契約者の立ち合いが必要です。NTT系列ではないネット回線の場合は、NTTの設備をそのまま使うことができないため新たな工事が必要になります。

申し込みから工事までの期間は、1ヶ月~2ヶ月程度です。

2度の立ち合いが困難な場合は、有料オプションの利用で2つの工事を1日で行うことも可能です。

マンションタイプの工事は1回

マンションがNURO 光の回線に対応済みの場合は、共有スペースから自室までの工事を行うだけでインターネットが利用できるようになります。

この工事の際にも、契約者の立ち合いが必要です。

>>NURO 光の詳細はこちら

>>マンション向けプランの詳細はこちら

まとめ

自宅にインターネット回線を導入する場合の工事について、戸建てとマンションの場合に分けて解説をしてきました。既に光回線が導入されていて、光回線を乗り換え(事業者変更)する場合は、工事が不要となることもあります。

いずれにしも、申し込み後すぐに工事が行われてインターネットが利用できるようになるわけではありません。

新たな光回線業者と契約を検討する際は、既存回線の解約タイミングをコントロールして、インターネット不通の期間を作らないようにしましょう。

光キャビネットとは?役割や大きさ、設置方法について解説

光回線の工事で必要となる、光キャビネット。「名前は聞いたことがあってもよく分からない」「光キャビネット取り付け時の穴開けやビス留めが必要」という方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな光キャビネットの概要や役割、設置方法などについて詳しく解説していきます。

これから光回線の工事を予定している方は、ぜひ参考にしてください。

光キャビネットとは?役割や仕組みについて

光キャビネットとは、光回線導入時に建物の壁に設置する、小さな白い箱のことです。

電柱から引き込んだ光ケーブル(光回線を利用するための通信用ケーブル)と宅内のケーブルを中継する役割があり、中に光ケーブルを収納しています

光キャビネットの大きさや中身

NURO 光の場合、光キャビネットの大きさは以下の通りです。

・縦77㎜
・横183㎜
・奥行37㎜

長方形の箱型をしていて、片手で持つことができます。そこまで大きなサイズではないため、外壁に設置されている状態であっても、そこまで目立たないかと思われます。

光キャビネットの設置方法|屋内工事で取り付け

NURO 光では光回線の工事を屋内工事と屋外工事の2回に分けて実施しますが、光キャビネットの取り付けは屋内工事で行われ、屋外工事の際に光ケーブルに接続されます。

穴あけは必須?

屋外工事では、最寄りの電柱から光ケーブルを引き込みます。その光ケーブルを安定させるために、外壁に引留金具を取りなければなりません。

光キャビネットを安定させるためにはビス留が必要で、その際は壁に3~4mmの穴を3か所開けることになります。

撤去時に穴埋め作業も行われますが、希望する方には両面テープでの接着も可能です。

NURO 光の回線工事や穴あけについてはこちらの記事で解説していますので、併せてご確認ください。

>>NURO 光の工事では穴あけなしも可能!理由と避けるための方法を解説

賃貸やマンションでは光キャビネットは不要?

マンションなどの賃貸物件には、光ファイバーの設備が導入されていることがほとんどです。その場合は光ケーブルの引き込みまで完了しているため、光キャビネットを新たに取り付ける必要性はありません。

工事もマンションの室内にONUを取り付けるための1回で済み、時間も30分程度で済みます。

ただし、以下のような場合はマンションタイプの契約ができないため、戸建てと同じ方法で工事を行い、一般プランでの契約となります。

・マンションやアパートに光回線の設備が導入されていない
・光回線設備は導入されているが希望の回線ではない

物件に導入されている光回線の種類については、大家さんや管理会社に確認してください。希望する回線が導入されていない場合は、一般プランを契約し、直接部屋に回線を引くことになります。

NURO 光なら光キャビネットを両面テープで対応

先ほどもご紹介しましたが、NURO 光では、光キャビネット設置時に希望者に対して両面テープを用いた対応をしています。

過去、穴開けを理由に光回線工事をあきらめていた方は、ぜひ一度ご相談ください。

>>NURO 光の詳細はこちら

NURO 光の特徴は、以下の通りです。

・速度が速い
・月額料金がお値打ち
・選べる入会特典が豊富
・開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しあり
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得に

速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです

通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

月額料金がお値打ち

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(G2Tプラン)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

選べる入会特典が豊富

NURO 光には、申し込み特典があります。

・1年間 月額980円(G2Tプランのみ)
・2年間 月額3,590円(G2Dプランのみ)
・ひかりTVセット割引
・NURO でんきセット割引
・3か月間 月額500円~トライアル
・43,000円キャッシュバック

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにポケットWi-Fiのレンタルを実施。5GB/月プランなどの容量に制限があるプランなら、初月980円~レンタル可能です

ポケットWi-Fiのレンタルは日割りで計算されますので、無駄な出費も避けられると好評です。

NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得に

NURO 光はオプションサービスとしてNURO でんきを用意しています。同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます。

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

光キャビネットには、電柱から引き込んだ光ケーブルと宅内の光ケーブルを中継するという大事な役割があり、光回線を引くための工事の際に設置されます。

その際はビス留めをするための穴あけが必要になりますが、NURO 光では両面テープを利用した工事も実施しています。

穴あけが心配な方は、ぜひNURO 光にご相談ください。

>>NURO 光の詳細はこちら

光コンセントとは?どこにある?差し込み方やない場合の対処法を解説

光回線の導入時に設置の有無を聞かれる光コンセント。光回線とONU(回線終端装置)を接続するために欠かせない設備です。

今回の記事では、光コンセントについて「そもそも、どんなものなのか?」「どんな場所に設置されて、どう利用するのか?」「どんな種類があるのか?」といった内容で詳しく解説していきます。

光コンセントがない場合の対処方法についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

光コンセントとは?どこにある?

光コンセントとは、電柱から引き込んだ光回線(光ケーブル)とONU(光回線終末装置)を接続するための差し込み口のことです

光回線専用で他の電源用コンセントとまとめて設置されている場合が多く、LANケーブルコンセントやモジュラージャックがセットになっているタイプもあります。

物件に光コンセントが設置されていれば工事不要で光回線が利用できる可能性がありますし、工事が必要な場合も簡易的な内容で済む点がメリットです。

基本的に、新しい賃貸物件には光コンセントが設置されていることが多いため、手軽に光回線が導入できるのではないでしょうか。

ただし、光コンセントは光回線事業者の資産となります。利用する光回線サービスによって使えない場合があるため注意しましょう。

光回線が設置されている場所

光コンセントは、主に以下のような場所に設置されています。

・電話コンセントの付近
・エアコンダクトの付近
・テレビアンテナコンセントの付近

探しても見つからない場合は、管理会社や大家さんに確認してください。これから光コンセントを取り付けるなら、固定電話の近くやインターネットを利用する機会が多い場所の近くがおすすめです。

光コンセントのタイプは2種類

光コンセントのタイプは、以下の2種類です。

・一体型タイプ
・分離型タイプ

それぞれの詳細は、以下の通り。

一体型タイプ

一体型タイプとは、光コンセントと電源用コンセントがセットになっている形式です。LANケーブルを接続するコンセントやテレビコンセントがセットになっている場合もあります。

コンセントに「」もしくは「光コンセントSC」と記載されていますので、表記を確認してください。

開通工事で電話線の配管を使用する場合は、基本的にこちらの一体型タイプが設置されます。また、新築のマンションのほとんどに導入されているのも、こちらの一体型です。

分離型タイプ

分離型タイプとは、光コンセントが単独になっている形式です。「光ローゼットと呼ばれることもあります

エアコンダクトや壁に穴を開けて光ケーブルを入線する場合に備え付けられるため、中古物件で見かけることが多い形式です。

一体型同様、コンセントに「」もしくは「光コンセントSC」と表記されています。

光コンセントの差し込み方|専用ケーブルが必要

光コンセントとONU(回線終端装置)を接続するには、SCケーブルと呼ばれる光回線事業者の専用ケーブルが必要です。光回線を契約するとONU(回線終端装置)と一緒に貸し出されますので、そちらを利用してください。

工事不要の物件の場合は、ONU(回線終端装置)の取り付けを自分で行わなければなりません。光コンセントによっては接続口にフタが付いているケースもありますので、その場合はフタを外してSCケーブルを接続してください。

賃貸物件に備わっているコンセントの種類は主に3つ

通常、光回線の導入時には光コンセントを設置しますが、古い賃貸物件の場合はLANコンセントやモジュラージャックが取り付けられていることがあります。

光回線が導入済みの物件であっても、配線の方式によってコンセントの種類が以下のように異なるのです。

コンセントの種類 配線方式 上り下り通信速度
光コンセント 〇光配線方式
共用部分まで光ファイバー
各部屋まで光ファイバー
最大1Gbps
LANコンセント 〇LAN配線方式
共用部分まで光ファイバー
各部屋までLANケーブル
最大1Gbps
モジュラージャック 〇VDSL方式
共用部分まで光ファイバー
各部屋まで電話回線
最大100Mbps

マンションやアパートの共有部分まで光回線が導入されていても、共用部分から各部屋までの回線の種類によっては、通信速度が低下してしまいますので注意してください。電話回線を使用するVDSL方式の場合は、最大通信速度が100Mbpsまで速度が低下します

各コンセントの詳細は、以下の通りです。

光コンセント

光コンセントが設置されているということは、各部屋まで光ファイバーケーブルが繋がっているということです。通信速度が最大1Gbpsと、マンションプランでは最速になります。

LANコンセント

LANコンセントが設置されているということは、共用部分まで光ファイバーケーブルで、共用部分から各部屋まではLANケーブルが利用されていることを意味します。LANケーブルの規格によりますが、最大通信速度は1Gbpsです。

LAN配線方式の場合、コンセントには「LAN」と記載されています。

モジュラージャック

モジュラージャックは電話差し込み口のことで、古い物件に設置されている場合が多いです。光回線と電話回線を併用するこの形式はVDSL形式と呼ばれ、通信速度は最大100Mbpsと低速です。

ただし、現状がVDSL形式であっても、条件を揃えば光回線方式に変更できます。この点については以下の記事で解説していますので、併せて参考にしてください。

>>VDSL方式とは?光回線方式との違い、工事や変更方法について

光コンセントがある場合のメリット3つ

光コンセントは光回線の導入時に取り付けされますが、すでに設置されていると以下のようなメリットがあります。

・工事なしで光回線の導入できる
・最短1週間でインターネットが使える
・工事費用が安く済む場合がある

それぞれの詳細は、以下の通りです。

工事なしで光回線を導入できる

物件に光コンセントがあるなら、光回線の設備導入は済んでいることを意味します。そのため、工事の立会いなしで光回線を導入できる可能性があります。無派遣工事と呼ばれるもので、光回線の申し込み後に必要な機器が郵送され、それを取り付けるだけでインターネットが利用可能になる仕組みです。

ただし、NURO 光は物件に光コンセントがある場合も工事が必要です。その理由や工事の流れを以下の記事で解説していますで、こちらもぜひチェックしてください。

>>NURO 光は光コンセントがある場合でも工事が必要!理由と流れを解説

最短1週間でインターネットが使える

一般的に光回線は申し込みから工事完了まで1ヶ月~2ヶ月ほどかかりますが、光コンセントがあれば最短1週間でインターネットが開通します。

特に、引越しなどの繁忙期は通常よりも期間が必要で、申し込みしてから工事が入るまで3ヶ月以上かかることも少なくありません。引越ししてすぐにインターネットが使えないのは、とても不便でストレスがかかりますよね。

光コンセントがある物件なら、開通までの期間が短く済む可能性があります。

工事費用が安く済む場合がある

光回線の工事費用は事業者によって異なりますが、20,000円~40,000円が相場です。

しかし、光コンセントが設置されている物件は工事の工程を省略できるため、光回線事業者によっては工事費用が安く済む場合があります。

光コンセントがない場合は工事が必須?対処方法について

物件に光コンセントがあれば、光回線をスムーズにかつリーズナブルに入れられる可能性がありますが、光コンセントがない場合は設置工事をしなければなりません。

光回線事業者に申し込みをして工事の立ち合いをするだけですが、賃貸物件の場合は管理会社や大家さんの許可が必要となりますので、事前に確認しておきましょう。

また、光回線を導入できることになっても、光コンセントが一体型タイプになるか分離型タイプになるかは、建物の構造や入線方法、ONU(回線終端装置)の設置場所によります。

以下の記事では、賃貸物件に光回線が工事済みかどうか確認する方法をまとめています。併せてご確認ください。

>>賃貸物件が光回線の工事済みか確認する方法|未導入時の対処法も解説

コンセントに挿すだけで使える「NURO Wireless 5G」

NURO 光は、NURO Wireless 5Gというホームルーターを取り扱っています。こちらを利用すればコンセントに挿すだけでインターネットに接続できるため、工事をする必要はありません。

基地局が導入されている物件でないと利用できませんが、5G回線に対応しているため、通信速度は下り最大4.1Gbpsと高速。速度制限もなく、データ量を気にせずにインターネットを楽しめますよ。

⇒10,000円キャッシュバック付き|NURO Wireless 5Gはこちら

NURO Wireless 5Gの詳細については、こちらの記事をご確認ください。

>>NURO Wireless 5Gとは?スペックやメリット・デメリットを解説

光回線「NURO 光」は工事費用が実質無料だから安心

前述したように、NURO 光の導入時は光コンセントがある物件でも開通工事が必要です。しかし、プランによっては入会特典が適用され、工事費用は実質無料となります。

具体的には、一般プランの導入時には44,000円(税込)の工事費用が発生しますが、3年間ならびに2年間の契約期間があるプランは工事費用実質無料の対象です

毎月の月額利用料金に36回もしくは24回の分割で工事費用分が上乗せされますが、同額の割引が適用されるため、実質的な支払いはありません。

ただし、NURO 光を解約する際に工事費用の残債が残っている場合は解約時に残債を精算する必要がありますので、その点だけ注意してください。

工事費用の実質無料特典以外にも、NURO光は以下のような理由で多くの方に利用いただいています。

・通信速度が速い
・月額料金がリーズナブル
・最大2万円まで他社違約金を補填
・入会特典が選べる
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

通信速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

月額料金がリーズナブル

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(3年契約プランの場合)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

最大2万円まで他社違約金を補填

NURO 光では、他社回線からの乗り換えに伴う違約金に対して、最大2万円までのキャッシュバック補填を実施しています。

工事費残債やモバイルWi-Fiルーター機器残債なども補填の対象となりますし、「43,000円キャッシュバック」や「1年間月額料金が980円」といった通常の入会特典との併用も可能。

ぜひ、解約月を気にせずにお得な乗り換えを実現してください。

入会特典が豊富

NURO 光では、申し込み時に以下の特典を選べます。

・1年間 月額980円(3年契約プランのみ)
・2年間 月額3,590円(2年契約プランのみ)
・ひかりTVセット割引
・NURO でんきセット割引
・3ヶ月間 月額0円~トライアル
・43,000円キャッシュバック

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーターのレンタルを実施しています。

ソニー製のホームルーターが最大2ヶ月無料で使えるので非常にお得です。

NURO でんきと同時申し込みで毎月501円(税込)割引

NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます。(2年契約プランの場合500円)

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

光コンセントは光回線とONU(回線終端装置)をつなぐためのコンセントです。電源用コンセントやLANケーブルを接続するコンセント、テレビコンセントも一緒にまとまっている場合も多く、ケーブルをスッキリまとめられます。

すでに光コンセントが導入されていれば、工事の立ち合い不要で工事費用も2,200円(税込)まで減額される可能性もあるほどです。

そのため、賃貸物件でこれからインターネットを利用しようか検討している方は、一度光コンセントの有無を確認しましょう。

人気回線NURO 光では、光コンセントの設備を利用できない場合がありますが、新規入会者向けに工事費用の実質無料特典があります。

ほかにもキャッシュバックなどの多くの特典を用意しているので、光回線を検討している方はぜひ候補に入れてください。

>>NURO 光の詳細はこちら

光回線の工事に立ち合いや穴あけは必要?内容や期間、費用を解説

光回線を新規で利用する場合は基本的に「開通工事」が必要です。

工事の際は基本的に立ち合うことになりますし、戸建てやマンションによって必要な工事は異なりますが、外壁に穴を開ける作業が必要になる場合もあります。

この記事では、新規で光回線の利用を検討している方を対象に、「どんな手順でどんなことするのか?といった工事内容」から、期間、費用などについて詳しく解説しています。

工事前に準備すべきことが整理できますので、ぜひ参考にしてください。

光回線の工事内容|部屋の内外の2か所で実施

光回線は電話線を使ったアナログ回線ではなく、専用の光ファイバーを利用した高速回線です。そのため、新規で利用する際には配線工事が必要です。

光回線とアナログ回線の違いについては下記記事で詳しく解説していますので、興味がある方はご覧ください。

>>光回線は電話線なしでも利用可能?アナログ回線との違いを解説

光回線の工事内容は、以下の2つに分類されます。

・屋外工事
・宅内工事

それぞれの詳細は、以下の通りです。

屋外工事

屋外工事とは、「物件の近くの電柱から物件の外壁まで光ファイバーを通す工事」のことです。光ファイバーのケーブル線(光ケーブル)を使って電柱と自宅間をつなぎます。

宅内への入線方法は、以下3つのいずれかです。

  1. 電話線の配管を使う
  2. エアコンダクトを使う
  3. 壁に穴を開ける

一般的に、まずは電話線の配管からの入線を試し、それが難しい場合はエアコンダクトを利用します。エアコンダクトからの入線も不可能な場合に、初めて壁に穴を開けるという選択肢となります。

宅内工事

宅内工事とは、「屋外工事で物件に引き込んだ光ケーブルを室内に通し、ONU(回線終端装置)を設置するまでの工事」のことです。設置されたONUにパソコンや無線ルーターを接続すると、インターネットに接続できるようになります。

ちなみに、ONUの取り付けが可能なのは、光コンセントが備え付けられている部屋です。一般的には、固定電話の親機が置いている場所やエアコンダクトの近く、テレビアンテナコンセントの付近にありますので、確認してみてください。

回線業者によって、屋外工事と宅内工事を一度に行うか別日程で行うかが異なります。いずれの場合も工事には立ち合いが必要ですので、光回線の申し込み後に日程を調整しましょう。

工事内容の詳細は戸建てとマンションで異なる

光回線工事のおおまかな内容は上記でご紹介した通りですが、細かい内容は物件が戸建てかマンションかで異なります。

戸建ての場合

持ち家・賃貸に関わらず、屋外工事と宅内工事の両方が必要です。物件が賃貸ですでに屋外工事が済んでいる場合は、宅内工事のみで工事が完了します。

戸建て物件の場合の光回線工事手順については、以下の記事でまとめています。申し込みから工事、設定などの一連の流れを確認したい方は、ぜひチェックしてください。

>>戸建て向け光回線工事の内容や流れについて|費用や時間、注意点も解説

マンションの場合

マンションの場合、物件によって光回線設備の状況が以下のように異なります。

・光回線が導入済みで無料利用が可能
・光回線の設備は導入済みだが利用には申し込みが必要
・光回線が未導入

物件によってはインターネットが無料で利用できますので、速度などに不満がなければそのまま利用すればOKです。もちろん、工事も必要ありません。

前に借りていた方が光回線を利用していた場合など、すでに部屋まで光回線が開通しているケースもあります。この場合、同じ光回線業者を利用する場合は工事不要で利用できる可能性が高いです。

ただし、光回線がマンションの共用部分までしか通っていない場合や、すでに部屋まで導入済みの回線とは別の光回線業者を利用したい場合は、別途工事を行う必要があります。

物件に光回線が未導入の場合も、光回線を利用するためには開通工事が必要です。

物件がどの状況に該当するかについては、以下の記事も参考にしつつ、不動産会社、管理会社、大家さんに確認してください。

>>賃貸物件が光回線の工事済みか確認する方法|未導入時の対処法も解説

>>光回線をマンションで利用したい!回線の確認方法と必要な工事について

マンションであっても一般プランの選択も可能

光回線業者の多くはマンション向けプランを提供していますが、マンションなど集合住宅にお住まいの方が一般プランに加入することも可能です。

ただし、一般プランに加入する場合は戸建てと同じ工事を実施するため、屋外工事と宅内工事がそれぞれ必要となります。

状況によっては外壁に穴をあける可能性もあるため、マンションのオーナーや管理会社に工事の許可を取りましょう。以下の記事では工事の許可をもらうコツを解説していますので、に記載されているので、併せて確認してください。

>>光回線工事をマンションで行う場合に必要な許可とその手順について

光回線の工事に立ち合いは必須?不要な場合は?

基本的に、光回線の工事を行うときに立会いは必要です。しかし、次の条件を満たす場合は立ち合いが不要になります。

・宅内まで配線が完了している場合
・転用や事業者変更をする場合

それぞれの詳細は、以下の通りです。

宅内まで配線が完了している場合

以前の居住者が光回線を利用していた場合、宅内まで配線が残っている可能性があります。そのようなケースでは、ONU(回線終端装置)を取り付けるだけで工事完了です。

俗に無派遣工事と呼ばれ、申し込み後に判明します。

ただし、使用する回線が異なる場合は、新たに工事が必要です。

転用や事業者変更をするとき

転用とは「フレッツ光から光コラボに変更」すること、事業者変更とは「光コラボから別の光コラボ、もしくはフレッツ光に変更」することを意味する言葉です。

上記2つのケースは現回線をそのまま利用できるため、電話やネット上の手続きだけで乗り換えが可能です。

ただし、上記2つの条件を満たしていても、100%工事不要になるわけではありません。最終的な判断は工事業者が行います。

以下の記事では、光回線の工事が不要になるパターンを解説しています。こちらも、ぜひ参考にしてください。

>>【工事有無の確認方法】光回線の工事が不要になる3つのパターンとは?

光回線の工事で穴あけが必要になる場合

光回線の工事では、壁に穴を開ける場合があります。穴といっても3ミリ程度のため、目立つものではありませんし、防水加工もしっかり行われます。

ただし、穴あけ作業が必要というだけで工事を許可してくれないオーナーさんがいることも事実です。

では、実際に穴あけを実施するのはどのようなケースでしょうか。具体的には、以下の工程で穴あけ加工が発生する可能性があります。

・外壁へ光キャビネットを取り付ける時
・光ファイバーを室内に引き込む時
・引留金具を取り付ける時

ひとつずつお伝えします。

外壁へ光キャビネットを取り付ける時

光キャビネットとは、家の外壁に取り付ける箱状の器具のことです。電柱から引いた光ケーブルと宅内のケーブルの分岐点になり、中にケーブル類を収納しています。

光キャビネットは工事の際に設置しますが、3か所程度のビス留めが必要です。穴の大きさは、いずれも3~4ミリ程度となります。

光ファイバーを室内に引き込む時

通常、光ファイバーを室内に入線する際は電話線の配管・エアコンダクトを利用しますが、物件や電柱の位置によって使えない場合があります。

そのようなケースでは、壁に穴をあけて光ケーブルを引き込みます。穴には風雨を防ぐために防水加工を施し、カバーも取り付けられるため安心です。

また、工事の際には、このカバーを固定するためのビス留めの穴も必要となります。

引留金具を取り付ける時

電柱から引いた光ケーブルを固定するために、ビス留めが必要です。ビスを打たないとケーブルが垂れてしまう可能性があるためです。

光キャビネットから室内の入線箇所までの距離にもよりますが、ビス留めは数ヶ所されるのが一般的です。

ちなみに、「NURO 光なら、器具の固定にビスではなく両面テープによる対応も選択できます。外壁によっては、両面テープが使用できない場合もありますが、穴開けがどうしても嫌だという方は、工事員の訪問の際にご相談ください。

光回線の工事期間や費用、時間は?

光回線の工事内容を理解したところで、申し込みから工事に入るまでの期間やかかる費用、工事の時間も確認しておきましょう。

工事期間は1ヶ月~2ヶ月程度

光回線に申し込みしてから工事に入るまでの期間は、おおむね1ヶ月~2ヶ月です。時期によっては、2週間程度で工事に入れる場合もあります。

ただし、引越しシーズンはインターネット回線の申し込みが増えるため、さらに1ヶ月~2ヶ月ほどかかります。

引っ越しシーズンに合わせて光回線の利用開始を検討している方は、早めに申し込みを済ませておきましょう。

工事費用は18,000円~40,000円程度

光回線の工事費用は各社で異なり、18,000~44,000円程度です。また、光回線事業者によっては、条件を満たすと工事費用が実質無料・完全無料となるケースもあります。

なお、NURO 光は標準工事費用が44,000円ですが、入会特典で実質無料となります。3年契約プランは37ヶ月以上、2年契約プランは25ヶ月以上利用すれば、解約時に残債の請求もありません。

工事時間は1~2時間

光回線の工事に要する時間は戸建てかマンションによって異なりますが、1~2時間程度です。1時間もかからないで工事が完了する物件もありますが、2時間以上かかるケースもあります。

実際の工事時間は物件によって異なりますので、工事後の予定はできるだけ入れないようにしましょう。工事が完了しないと再度工事日を取り直す必要が生じ、インターネットの開通が遅れてしまいます。

【トラブル防止】申し込み・工事前に必要な事前準備について

光回線の工事を実施するときに「当日に工事許可を取る運びになり時間が余計にかかる」「工事中に床や家具が傷つく」といったトラブルが発生する場合あります。

事前に以下の準備をしておくとリスクが回避でき、工事の進行もスムーズです。

・光回線のエリア確認を行う
・光回線の配線が残っていないか確認する
・大家や管理会社の許可が必要か確認する
・機器の設置場所を確認する
・部屋の片づけをしておく

光回線のエリア確認を行う

光回線を申し込む前に、エリア確認をする必要があります。エリア外の場合、そのサービスに申し込みできません。

光回線事業者によってエリア確認の方法は異なりますが、以下の点は先に理解してください。

・フレッツ光が利用できれば、光コラボのエリアはOK
・NURO 光などの独自回線は各社ごとにエリア確認が必須

マンションの場合は、物件に光回線の設備が導入されているケースが多いです。

各事業者の公式サイトでマンションプランの有無をチェックできますが、自分で調べられる自信がない方は、不動産会社や管理会社や大家さんへの確認もおすすめです。

光回線の配線が残っていないか確認する

エリア確認ができたら、利用する物件に光回線の配線が残っていないかを確認しましょう。こちらも、不動産会社や管理会社、大家さんに問い合わせると良いでしょう。

もしくは、物件に光コンセントがあれば、工事不要で光回線が利用できる可能性が高いです。

申し込み後、各事業者が住宅状況を調べて工事が必要かどうかを判断します。

大家や管理会社の許可が必要か確認する

賃貸物件の場合、光回線の工事を実施するときに大家さんや管理会社に許可を取る必要があります。具体的には、マンションに希望する光回線の設備が導入されていないためマンション向けプランに加入できず、一般プランを個別に契約する場合です(マンション向けプランに申し込みする場合は、許可はいりません)。

近くの電柱からマンションの一室に光ケーブルを入線するため、物件の外壁に穴をあける可能性があります。

許可の取り方については、以下の記事を参考にしてください。

>>賃貸で光回線を勝手に引くことは不可能?許可の取り方のコツは?

許可を取らずに工事を進めてしまうと後からトラブルに発生するリスクがありますので、事前の許可取りは必ず済ませておきましょう。

機器の設置場所を確認する

光回線の工事では、光コンセントの取り付けやONU(回線終端装置)の設置を行います。あらかじめ設置場所を決めて工事業者に伝えれば、作業もスムーズに進められます。

ただし、光コンセントの設置は1ヶ所のみです。あとから場所変更はできないため、慎重に設置場所を検討してください。

一般的にはリビングや仕事部屋などに設置するケースが多いですが、有線接続したいなどの要望がある場合は、家族全員の意見を聞くようにしましょう。

部屋の片づけをしておく

工事の前に簡単にでも部屋の片づけをしておくと、工事業者が作業しやすくなりますし、自宅の壁や家具、壁などを傷つけるリスクも低くなります。

機器の設置スペースを確保して最低限の整理整頓を行えば十分ですので、できる範囲で片づけをしておきましょう。

NURO 光は両面テープ対応が可能!穴あけNG物件も安心

光回線の工事はビス留めを行うため工事NGとなるケースがありますが、NURO 光は両面テープでの対応が可能なため、安心です。

状況次第では対応できない可能性もありますが、まずは申し込み時にその旨をお知らせください。

上記のほか、NURO 光は以下の理由で多くの方に支持されています。

・通信速度が速い
・月額料金がリーズナブル
・最大2万円まで他社違約金を補填
・入会特典が選べる
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し

通信速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

[2gat]

月額料金がリーズナブル

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(3年契約プランの場合)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

最大2万円まで他社違約金を補填

NURO 光では、他社回線からの乗り換えに伴う違約金に対して、最大2万円までのキャッシュバック補填を実施しています。

工事費残債やモバイルWi-Fiルーター機器残債なども補填の対象となりますし、「43,000円キャッシュバック」や「1年間月額料金が980円といった通常の入会特典との併用も可能

ぜひ、解約月を気にせずにお得な乗り換えを実現してください。

入会特典が豊富

NURO 光では、申し込み時に以下いずれかの特典を選べます。

・1年間 月額980円(3年契約プランのみ) + 工事費実質無料
・43,000円キャッシュバック + 工事費実質無料

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。(しかも以下はすべて併用可能!)

多くが2022年夏以降に新しくできた新特典で、さらに合計何万円分もお得になる内容になっています。

【NURO 光 公式申込でついてくる特典】
・他社解約時の違約金最大2万円補てん
・開通遅延補償(開通まで4ヶ月以上かかった場合に、申込4~6ヶ月の最大3ヶ月間5,200円を補償)
・NURO 光 契約解除料無償化(0円)

【オプションの申込で得られるもの】
・オプション申込で、最大2万円追加キャッシュバック
・NURO 光 でんわ利用で、ソフトバンクユーザーが最大月額1,100円割引
・ソニー製ONUが必ず届くNUROスマートライフが、初期費用&最大6ヶ月間無料
・NUROモバイル1年間0円~特典(申込後のメールにあるURLからモバイル申込で、3GBプランなら1年間0円特典)

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO 光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーターのレンタルを実施しています。

ソニー製のホームルーターが最大2ヶ月無料で使えるので非常にお得です

まとめ

光回線を利用するには、屋外工事と宅内工事が必要です。申し込みから工事が入るまでに1ヶ月~2ヶ月、工事時間は1時間~2時間となります。

工事時間はそれほど長くありませんが立ち合いが必要ですし、外壁に穴をあける場合など事前に工事許可を取る必要がありますので、注意してください。

また、NURO 光の工事は屋内と屋外の2回実施されますが、申し込みから開通までの期間はWi-Fiルーターの貸し出しを会員価格で行っているため、「インターネットが使えない」という事態を避けられます。

工事費用も実質無料ですし、工事の際に穴あけではなく両面テープを選択できる点もメリットと言えるでしょう。

お得な入会特典も豊富ですので、ぜひNURO 光をご検討ください

>>NURO 光の申し込みはこちら

アパートに光回線を導入したい!確認方法とパターン別工事方法を解説

アパートにお住まいの方が光回線の利用を検討する際、以下のようなことで疑問を持つことが多いのではないでしょうか。

・アパートで利用可能な光回線はどのように調べれば良いか
・自分のアパートで光回線を利用する場合の開通工事の要不要
・利用したい光回線の設備が自分のアパートに導入されていない場合はどうすれば良いか

自分の住んでいるアパートではどの業者の光回線が利用できるのか、そしてどのように手続きを進めれば良いかという点は、とても分かりにくいですよね。

本記事では、アパートで光回線を使うために必要な知識や導入方法、注意点を解説します。

アパートに光回線の工事ができない場合の代替案もお伝えしていますので、ぜひ参考にしてください。

アパートの光回線状況4パターンと導入方法

アパートで光回線の利用を開始する際は、まず物件の配線状況を調べる必要があります。アパートの光回線状況を大きく分類した結果が、以下の4パターンです。

①光回線の設備がない
②光回線が無料で利用できる
③光回線はアパートに導入済みだが各部屋までは未導入
④各部屋まで光回線が導入済み

それぞれの設備状況によって、光回線の開通に要する時間が大きく変わります。一つずつ確認していきましょう。

①光回線の設備がない場合

アパートに光回線が未導入の場合、すぐに利用したい光回線に申し込むことはおすすめしません。まずは大家さんや管理会社に連絡して、光回線導入の許可を取らなければならないからです。

集合住宅向けの回線設備が導入されていない場合は戸建て向けのプランにて光回線を契約することになりますので、工事の内容を確認して大家さん・管理会社の許可を取りましょう。

許可を得たら、戸建て向けのプランに申し込みます。申し込みから開通工事が入るまでの期間は一般的に1か月半~2ヶ月ほどですが、時期によっては2ヶ月以上かかる場合がありますので、NURO 光のようにホームルーターなどの貸し出しサービスがある光回線が安心です

工事日に立ち合いをして光回線が開通できれば、インターネット回線が利用できるようになります。

②光回線が無料で利用できる場合

インターネット無料」「インターネット使用料無料」と謳われているアパートなどのケースでは、光回線が無料で利用できます。

すでに各部屋まで光回線が引き込みされているため、入居後に設定すればすぐにインターネット回線に接続が可能です。

工事をする必要や契約の縛りなどもありません。忙しくて工事の立ち合いができない方や数ヶ月に引越し予定があるにはぴったりですね。

ただし、共用利用のため回線が混み合いやすい・通信速度が遅いといったデメリットもあります。

どうしても速度が気になる場合は、個別に戸建てのプランを契約するか、ホームルーターやモバイルWi-Fiルーターを検討しましょう

インターネット無料の賃貸物件に関しては、こちらの記事でも詳しくまとめています。併せて参考にしてください。

>>インターネット無料の賃貸の特徴|速度やセキュリティは大丈夫?

③光回線はアパートに導入済みだが各部屋までは未導入の場合

こちらのケースは、「アパートの共有部分まで配線が完了している」状況です。共有部分から自分の部屋まで配線工事を実施すれば、光回線が利用できます。

共用部分まで配線されているため、大家さんや管理会社の許可を得る必要はありません。

導入されている光回線業者のマンション・アパート向けプランに加入できますので、申し込みをして自室までの開通工事を行いましょう。工事に入れるのは最短2週間後。1時間程度の立ち合いをすればインターネットが利用できるようになります

利用したい光回線と物件に導入されている光回線が別の場合は、利用したい光回線の戸建て向けプランへの加入を検討してください。この場合は、①のケースと同様に大家さんや管理会社の許可が必要となります。

④各部屋まで光回線が導入済みの場合

部屋まで配線が完了している場合は、開通工事の必要はありません。導入されている光回線に申し込めば、1週間程度でONUなどの機器が郵送されます。

このような工事方法を「無派遣工事」と呼び、普段忙しくて工事の立ち合いができない方や自宅に知らない人を入れたくない方にはおすすめです。

機器が届いたら、ONUやケーブル類を接続します。分かりやすく書かれた説明書が同封されているため、10分程度で設定できるでしょう

こちらのケースでも、利用したい光回線と導入されている光回線が別の場合は、利用したい光回線の戸建て向けプランへの加入が必要です。①のケース同様、大家さんや管理会社の許可を得てから、戸建て向けのプランに申し込んでください。

アパートに光回線が導入済みか確認する方法

では、実際にお住まいのアパートの光回線導入状況を調べてみましょう。調査方法は、以下の2つです。

・大家さんや管理会社に確認する
・契約したい光回線サイトから検索する

場合によっては大家さんや管理会社が把握していないケースもあるため、インターネットから検索した方が早く確認できるケースが多いです。

検索するといっても決して難しくありません。各光回線事業者の公式サイトからエリア検索をすれば、物件の導入状況を確認できます。

契約したい光回線の導入状況を調べるには?

ほどんどの光回線は、以下3ついずれかに該当します。

・NTTフレッツ光&光コラボ
・auひかり、NURO 光の独自回線系
・電力系の光回線

それぞれの光回線の公式サイトから、郵便番号や住所を入力してみましょう。自分の住むアパートの導入状況を確認できます。

どの光回線が導入されているかは、物件によって異なります。また、NTTフレッツ光&光コラボと独自回線系の両方が導入されているなど、複数の回線が導入済みの場合もあります。

月額料金を安く、そしてすぐに利用したい場合は、すでに物件に導入されている「マンションプラン」を利用するのがおすすめ。戸建てプランよりも月に1,500円近くリーズナブルですし、最短2週間で開通します

ただし、導入されている回線とは別の光回線を利用したい場合は、利用したい光回線の戸建て向けのプランを個別に契約しても問題ありません(前述したように、大家さんや管理会社の許可は必要です)。

詳細については、以下の記事を参考にしてください。

>>賃貸物件が光回線の工事済みか確認する方法|未導入時の対処法も解説

NURO 光の導入状況を調べるには?

アパートでNURO 光のご利用を検討されている方は、以下の順序で検討してみてください。

・NURO 光の設備が導入されていればNURO 光 for マンションを契約
・NURO 光の設備が導入されていなければ戸建向けの通常プランを個人で契約

先に「NURO 光 for マンション」が導入されているかを確認し、導入されている場合はそのまま「NURO 光 for マンション」を契約。

導入されていない場合は「通常プラン」にてエリア検索を行い、提供エリアであることをご確認のうえ「通常プラン」に申し込みを行うという手順となります。

それぞれの詳細は、以下の通りです。

アパートにNURO 光の設備が導入されているかを調べる

お住いのアパートに「NURO 光 for マンション」が導入されているかは、以下のページから確認できます。

>>設備導入済み物件の検索ページへ

アパートの場合は該当する物件は少ないですが、ヒットした場合は月額2,090円~2,750円(税込)NURO 光 for マンションをご利用いただけます

NURO 光の「通常プラン」の対応エリアかを調べる

ほとんどのアパートでは、このケースが該当するでしょう。

NURO 光 for マンション」の設備が導入されていない物件であっても、NURO 光の対応エリアであれば、「通常プラン」を利用できる可能性があります。

「通常プラン」の場合は、近くの電柱から直接部屋に光ケーブルを引き込む工事を実施するため、前述したように大家さんや管理会社の許可が必要です。

お住いの物件が、NURO 光の対応エリアにあるかどうかは、以下のページから確認してください。

>>対応エリアの検索ページへ

1年間月額料金が980円」「43,000円キャッシュバック」のどちらかをクリックorタップすれば、エリア検索が可能です。

アパートに光回線を導入する際の3つの注意点

アパートに光回線を導入する際は、以下の注意点も押さえておきましょう。

・戸建てタイプ導入時は工事許可を必ず取る
・マンションプランは最低利用者数を集める必要がある
・マンションプランの通信速度は遅くなりやすい

詳細は、以下の通りです。

戸建てタイプ導入時に工事許可は必ず取る

繰り返しになりますが、物件に戸建てプランを導入する際は工事許可が必須です。工事時に穴あけやビス留めをする場合があるため、後々のトラブルを避けるためにも大家さんや管理会社の許可は必ず取るようにしてください

工事の許可を上手の取るコツは、以下の記事で詳しく解説しています。

>>賃貸で光回線を勝手に引くことは不可能?許可の取り方のコツは?

マンションプランは最低利用者数を集める必要がある

マンションプランの月額料金は、戸建てプランと比較して安く設定されています。

しかし、導入するには同じアパート内で利用者を一定数集めなければなりません。大家さんや管理会社が費用をかけて設備を導入しているため、現時点で設備が導入されていない場合は実現が難しいと考えて良いでしょう。

実際、「NURO 光 for マンションの導入には戸数が40戸以上のアパートで利用者が最低4人という条件があり、エントリー登録後に設備導入調整に入りますが、許可が下りるまでにかなりの日数を要する場合があります。

マンションプランの通信速度は遅くなりやすい

マンションプランは1本の回線を入居者で共有するため、アパート内の利用者が多ければ多いほど通信は混雑します。

特に、利用者が増える夜の時間帯は速度が低下しやすいです。速度の低下をできるだけ避けたい場合は、始めから戸建て向けの通常プランを選択すると良いでしょう。

アパートに光回線の導入ができない場合の対処法

以下のような理由で、まれに光回線が導入できない物件があります。

・大家さんや管理会社から工事許可がどうしても下りない
・アパートの住所が光回線未対応のエリア
・物件の都合上、光回線の工事が行えない

このような状況の場合、アパートで光回線を利用するのは難しいでしょう。代わりに、ホームルーターやモバイルWi-Fiルーターを検討してください。

ホームルーター

ホームルーターとは、コンセントに挿すだけで使える置き型のWi-Fiサービスです。

挿すだけWi-Fi・置くだけWi-Fiと呼ばれることもあり、次に紹介するモバイルWi-Fiルーターよりも電波強度が強く、同時接続台数も多いため複数人で共有して使えます。

バッテリーがないため持ち運びはできませんが、工事不要ですぐに利用開始が可能です。

NURO 光では、光回線が導入できない集合住宅向けにホームルーターサービスを用意。下り最大4.1Gbpsと高速回線に加えて、入会特典でキャッシュバック10,000円も実施しています。

下記記事にて、詳細やメリット・デメリットをまとめています。

>>NURO Wireless 5Gとは?スペックやメリット・デメリットを解説

モバイルWi-Fiルーター

モバイルWi-Fiルーターとは、バッテリーを内蔵している小型のモバイルルーター端末です。ホームルーター同様に、現在は5G回線まで対応しています。

最大のメリットは持ち運びができる点でしょう。光回線やホームルーターは外出先で使うことはできませんが、モバイルWi-Fiルーターであればコンパクトで充電機能も付いているため、家でも外でもインターネット回線に接続できます。

月額料金も光回線よりも安く設定されていますが、本体を外に持ち歩くため、家族での共用には向いていません。

主に、パソコンを外出先に持ち歩く方や一人暮らしの方が利用するサービスとなります。

光回線「NURO光」はマンション・アパートと戸建て両方で使える

光回線「NURO 光」は、マンション・アパートなどの集合住宅と戸建ての両方で利用可能です。

物件の種類 プラン
アパート・マンション 「NURO 光 for マンション」
もしくは「通常プラン」※
戸建て 「通常プラン」※

※NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約/契約期間なし)

まずは、お住いのアパートのエリア確認をしてみてください。

>>「NURO 光 for マンション」のエリア確認

>>「NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約/契約期間なし)」のエリア確認

※「1年間月額料金が980円」「43,000円キャッシュバック」のどちらかをクリックorタップすれば、エリア検索が可能です

NURO 光が人気の理由

NURO 光は、以下の理由で多くの方に支持されています。

・通信速度が速い
・月額料金がリーズナブル
・最大2万円まで他社違約金を補填
・入会特典が選べる
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し

通信速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

[2gat]

月額料金がリーズナブル

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(3年契約プランの場合)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

最大2万円まで他社違約金を補填

NURO 光では、他社回線からの乗り換えに伴う違約金に対して、最大2万円までのキャッシュバック補填を実施しています。

工事費残債やモバイルWi-Fiルーター機器残債なども補填の対象となりますし、「43,000円キャッシュバック」や「1年間月額料金が980円」といった通常の入会特典との併用も可能。

ぜひ、解約月を気にせずにお得な乗り換えを実現してください。

入会特典が選べる

NURO 光では、申し込み時に以下いずれかの特典を選べます。

・1年間 月額980円(3年契約プランのみ) + 工事費実質無料
・43,000円キャッシュバック + 工事費実質無料

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。(しかも以下はすべて併用可能!)

多くが2022年夏以降に新しくできた新特典で、さらに合計何万円分もお得になる内容になっています。

【NURO 光 公式申込でついてくる特典】
・他社解約時の違約金最大2万円補填
・開通遅延補償(開通まで4ヶ月以上かかった場合に、申込4~6ヶ月の最大3ヶ月間5,200円を補償)
・NURO 光 契約解除料無償化(0円)

【オプションの申込で得られるもの】
・オプション申込で、最大2万円追加キャッシュバック
・NURO 光 でんわ利用で、ソフトバンクユーザーが最大月額1,100円割引
・ソニー製ONUが必ず届くNUROスマートライフが、初期費用&最大6ヶ月間無料
・NUROモバイル1年間0円~特典(申込後のメールにあるURLからモバイル申込で、3GBプランなら1年間0円特典)

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO 光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーターのレンタルを実施しています。

ソニー製のホームルーターが最大2ヶ月無料で使えるので非常にお得です。

まとめ

ここまで、アパートで光回線を利用する場合の導入手順を解説してきました。

まずはお住まいのアパートが下記4パターンのどれに該当するかを確認したうえで、希望する光回線が利用できるかチェックしてみましょう。

①光回線の設備がない
②光回線が無料で利用できる
③光回線はアパートに導入済みだが各部屋までは未導入
④各部屋まで光回線が導入済み

NURO 光の場合、アパートに「NURO 光 for マンション」が未導入であっても、提供エリア内の物件であれば通常プランを導入できる可能性が高いです。

大家さんや管理会社から工事の許可をもらう必要はありますが、その分快適なインターネット環境を得られます。

まずは、お住まいるアパートの光回線の導入状況をリサーチしてみてください。

>>「NURO 光 for マンション」のエリア確認

>>「NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約/契約期間なし)」のエリア確認

※「1年間月額料金が980円」「43,000円キャッシュバック」のどちらかをクリックorタップすれば、エリア検索が可能です

Copr. Sony Network Communications Inc.

Top