快適なインターネットに必要な上下の速度目安を目的別に整理!

インターネットを快適に利用するためには、どれくらいの速度が必要なのでしょうか?

この記事では、「上り」と「下り」、それぞれの速度の目安を紹介していきます。

また、目的別にどれくらいの速度が必要なのかという点もあわせて確認していきましょう。

通信速度の目安は?

インターネット回線でストレスなく通信できるのは、10~30Mbps程度と言われています。

ちなみにスマートフォンの場合は、5Mbps以上の速度が出ていれば、快適にインターネット通信をすることができます。

Mbpsってどれくらいの容量?

bps」というのは「bit per second」の略でインターネットの回線速度を表す単位です。

読み方は「ビーピーエス」で、これは「1秒間あたりの通信量」を指しています。そして、その値が大きければ大きいほど通信速度が速くなっていきます。

ちなみに、2Gbpsと表記されている場合は、1秒間に約2Gビットの通信が可能ということです。「8ビット=1バイト」なので、2Gbpsなら1秒間に約250Mバイトの通信が可能ということになります。

用途別の使用容量目安~上りと下りの違いとは?

通信速度には、「上り」と「下り」の2種類があります

この「上り」と「下り」というのは、それぞれ以下の状況を指しています。

上りの速度について

インターネット回線で、データをアップロードすることを上り」と表現します。以下のようなシーンは、アップロードの例となります。

・メールの送信
・SNSなどへの書き込み
・Webサイトの更新
・YouTubeなどへの動画投稿・ライブ配信など

つまり、何かを「送信」する行為全般がアップロードと呼ばれています。回線業者のデータ説明などで「上り速度」と表現されているときは、この送信速度を指します。

下りの速度について

一方で、下りはデータをダウンロードすることを意味しています。

以下のシーンは、下りの例となります。

・YouTubeなどの動画視聴
・メールの受信
・Webサイトの閲覧など

スマホやパソコンからインターネットを通じてデータを「受信」する行為全般が、「下り」にあたるというわけですね。

各コンテンツを快適に楽しむための目安

続いては、各コンテンツを快適に楽しむための目安を「上り」「下り」ともに確認していきましょう。

【目的別】必要な「上り」速度の目安

インターネットを快適に行うための上り速度の目安を、目的別にまとめました。

・メール送信
→1Mbps

・SNSへの写真投稿、ビデオ通話
→3Mbps

・SNSへの動画投稿、データファイルの共有
→10Mbps

【目的別】必要な「下り」速度の目安

続いて、下り速度の目安です。

・ウェブページ閲覧、メール受信、LINE受信
→1Mbps

・YouTube動画(720p)、ビデオ通話
→3Mbps

・YouTube動画(1080p)
→5Mbps

・4K動画の再生
→25Mbps

オンラインゲームを楽しむために必要な通信速度はどれくらい?

オンラインゲームは大容量のデータ送信を必要とするため、快適にプレイするには100Mbps以上の通信速度が必要だと言われています。

もっとも、オンラインゲームの場合は「回線速度」だけでなく、「Ping値」も快適にプレイするための大きな要因です。

Ping値とは、インターネットの反応速度(応答速度)のことで、これは数値が低ければ低いほど反応速度が速いとされています。

そして、そのPing値の目安は30ms以下格闘ゲームでは15ms以下)であれば問題ないと言われており、それ以上の数値の場合にはプレイ中に遅延などが発生してしまいます。

回線速度の注意点

ここまで、インターネットを快適に利用するための目安速度を、ケース別に確認してきました。

それを元に回線業者を選んでいくわけですが、回線業者が表示している速度を確認する際には、注意しなければいけない点があります。それは以下の2点です。

・回線によっては時間帯によって速度が遅れてしまうことがある
・ネット契約時に表示されているのは最大通信速度である

それぞれ、解説していきます。

回線によっては時間帯によって速度が遅れてしまうことがある

多くの人がインターネットを利用する夜間の時間帯や休日などは、回線速度が著しく低下してしまうことがあります。

インターネットを快適に使うためには、下りの回線速度が安定していなければなりません。

回線が安定しないと、時間帯によって著しく速度が落ちたり、サイトに繋がりにくくなったりすることがあります。

>>光回線の速度が遅い?スピード平均や目安を調べる方法と改善策を紹介

ネット契約時に表示されているのは最大通信速度である

インターネットを契約するときにホームページなどに表示されている速度は最大通信速であり、理論値です。

そのため、回線業者が提示している速度がそのまま出せるというわけではないので、ご注意ください。

ちなみに、光回線の場合は、実際の通信速度は表示されている速度の3~6割ほどと言われています。

また、光回線の実測値は、簡単に測定できるスピードテストの結果により回線速度を調べることができます。

回線の速さを求めるのならNURO 光がおすすめ

快適にインターネットを利用するためには、速度の速い回線と契約することが大切です。

そして、速度という点に関して、NURO 光は大きな自信を持っています

NURO 光の下り最大速度は2Gbps※

一般的な光回線の通信速度が下り最大1Gbpsであるのに対し、NURO 光の下り最大速度は2Gbps。

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

さらに、NURO 光は「IPoE」という接続方式にも対応。高速で安定したインターネット通信が可能です。

高速なのに料金が安い

NURO 光は、月額利用料金も割安です。

一般的な光回線の月額料金が5,000~6,000円であるのに対し、NURO 光は4,743円(税抜)。しかも、4,743円の中にはプロバイダ料金も含まれています。

ポケットWi-Fiのレンタルがあるので乗り換えもスムーズ

さらに、NURO 光では、開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しを行っています。そのため、乗り換え時にインターネットが使えないといった事態を避けることができます。

契約から開通まで、ストレスを感じずに乗り換えが可能です。

⇒NURO 光の詳細はこちら

まとめ

インターネットを快適に利用するための目安速度は、インターネットでどんなサービスを利用するのかといった目的や方法によって変わります。

容量が大きいデータのやり取りをするほど回線の速度が必要になりますのが、NURO 光は速さ」と「安さ」を両方実現している回線です。

インターネットのライトユーザーからヘビーユーザーまで満足いただけるサービス内容となっていますので、ぜひ一度そのコスパの良さを体験してみてください。

>>NURO 光を500円で体験してみる

NURO 光のPing値が高くなる場合の4つの原因と下げるための対処法

ネットワークの応答速度を示す指標であるPing値は、「値が小さいほどデータの送受信にかかる時間が短時間で済む」ことを意味します。

そのため、特に多くのデータをやり取りするオンラインゲームにおいては、Ping値の低さが非常に重要です

高速インターネットを実現するNURO 光は多くのゲーマーの方に支持されていますが、まれにPing値が高くなってしまうケースもあるようです。

この記事では、どんな場合にNURO 光のPing値が高くなりやすいのか?という点を、Ping値を下げるための対処法とともに解説します

NURO 光をすでに利用されている方や、オンラインゲームにピッタリな光回線を探している方は、ぜひ参考にしてください。

⇒NURO 光の詳細はこちら

Ping値とは?

冒頭でもお伝えしたように、Ping値は「インターネット回線の応答速度を示す値」です。簡単に言うと、レスポンスの速さを意味します。

Web閲覧や動画視聴といったシーンではPing値の値が低いことによるメリットを感じにくいですが、素早いレスポンスが求められるオンラインゲームなどでは、非常に重視される指標です。

実際、Ping値が高すぎると通信遅延が発生し、パケットロス(PCとサーバー間でデータが失われること)が起こる可能性も高まります。

ゲームプレイ中にラグを引き起こす可能性があるため、オンラインゲームをストレスなくプレイするには大切な要素となります

NURO 光のPing値が高くなる場合の3つの原因

NURO 光の利用中にPing値が高くなるケースで考えられる原因は、主に以下の3つです。

・ONUに問題がある
・同時に接続するデバイスが多い
・サーバーまでの距離が遠い(オンラインゲームの場合)

ONUに問題がある

NURO 光のONU(回線終端装置)に不具合などの機器トラブルが起きているとデータの処理に時間がかかり、Ping値が高くなる場合があります。

同時に接続するデバイスが多い

NURO 光のONUには無線LAN機能が付いているため、複数機器で同時にWi-Fi接続が可能です。しかし、同時に接続するデバイスが多いと、それだけネットワークは混雑してしまいます。

結果的にそれぞれのデバイスからの要求対応に時間がかかり、これが原因でPing値が高くなってしまうのです。

電子レンジや古いLANケーブルもネットワークの問題を引き起こす

近くで電子レンジを使用していると、Wi-Fiの電波と電子レンジの電波が干渉してしまいます。また。有線接続で使用しているLANケーブルの規格の古さも、ネットワークの問題を引き起こす要因です。

接続しているデバイスの数は多くないのにPing値が高い場合は、これらの要因も疑いましょう

サーバーまでの距離が通い(オンラインゲームの場合)

データが通過するネットワークの物理的な距離は、Ping値に大きく影響します

例えば、オンラインゲームにおいてはゲームサーバーが近い地域にあるとPing値は低くなり、遠い地域にあるとPing値は高くなります。

NURO 光のPing値を下げるための3つの対処法

NURO 光のPing値が高くなってしまったら、以下の対処法を試してください。原因ごとに対処法をまとめています。

・ONUに問題がある場合
・同時に接続するデバイスが多い場合
・サーバーまでの距離が遠い(オンラインゲームの場合)場合

ONUに問題がある場合の対処法

Ping値が高い場合にまず試したいのが、ONUの再起動です。ONUの不具合が原因でPing値が高くなっていても、再起動することで改善される場合が多いためです。

一度電源を落として、20秒~30秒ほどの時間を置いてから起動してください。

同時に接続するデバイスが多い場合の対処法

同時に複数のデバイスを無線接続している場合は、接続する台数を絞りましょう。引き続きWi-Fi接続をする場合は、近くで電子レンジなど電波の干渉を引き起こす家電製品を使用していないことも確認してください。

また、オンラインゲームなどPing値を要求されるシチュエーションでは、できればLANケーブルを用いた有線接続をおすすめします。

LANケーブル利用時は規格にも注意

せっかく有線接続をしても、LANケーブルの規格が古いとPing値は改善しません。また、通信速度のポテンシャルも阻害してしまう可能性がありますので、規格には注意してください。

具体的には、最低でも「CAT5e(カテゴリー5e)」以上の規格を選ぶ必要があります。10ギガプランを利用する場合は、CAT7(カテゴリー7)以上の規格がおすすめです。

NURO 光におすすめのLANケーブル規格については、下記の記事で詳しく解説しています。こちらも、併せてご確認ください。

>>NURO 光をLANケーブルで有線接続するメリットとカテゴリーの選び方

サーバーまでの距離が遠い(オンラインゲームの場合)場合の対処法

サーバーまでの距離が問題の場合は、データ送信先のサーバーの位置を変更しましょう。

オンラインゲームをプレイする際であれば、最も近い地域のサーバーを選択するといった対策が有効です。

光回線「NURO光」はオンラインゲームにおすすめ

オンラインゲームを快適にプレイするには、Ping値だけでなく通信速度も重要なポイントです。

その点、NURO 光の通信速度は下り最大2Gbpsもしくは下り最大10Gbps(プランによって異なります)。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、通信速度という観点からも多くのオンラインゲーマーに支持されています。

[2gat]

[10gat]

⇒NURO 光の詳細はこちら

通信速度以外にも、NURO 光には以下のようなメリットがあります。

・月額料金がリーズナブル
・最大2万円まで他社違約金を補填
・入会特典が選べる
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し

月額料金がリーズナブル

下り最大2Gbpsという通信速度を実現する2ギガプラン(3年契約)の月額料金は、5,200円(税込)となっています。(10ギガプラン(3年契約)の月額料金は5,700円(税込))

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

最大2万円まで他社違約金を補填

NURO 光では、他社回線からの乗り換えに伴う違約金に対して、最大2万円までのキャッシュバック補填を実施しています。

工事費残債やモバイルWi-Fiルーター機器残債なども補填の対象となりますし、「43,000円キャッシュバック」や「1年間月額料金が980円」といった通常の入会特典との併用も可能。

ぜひ、解約月を気にせずにお得な乗り換えを実現してください。

[tokuten]

開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーターのレンタルを実施しています。

ソニー製のホームルーターが最大2ヶ月無料で使えるので非常にお得です

まとめ

NURO 光はその高速性と良好なPing値により、オンラインゲームなどでの利用に適したインターネット回線です。

NURO 光のPing値が高い場合の対処法は、以下の通りです。

・ONUを再起動する
・接続するデバイスの数を減らす
・できれば有線接続に切り替え、LANケーブルの規格が古ければ新しくする
・Wi-Fi接続をする場合は、電子レンジなど電波干渉を起こしかねない家電の近くは避ける
・オンラインゲームをしている場合は最も近い地域のサーバーを選択する

上記の対策を行うことでPing値の値は抑えられますし、通信速度が速い点もNURO 光の大きな魅力です。

ぜひ、NURO 光で快適なインターネット生活を実現してください。

>>NURO 光の詳細はこちら

ポート開放は危険?正しいやり方とメリット・デメリットを詳しく解説

オンラインゲームで対戦もしくは協力プレイをしたい
ゲームサーバーを構築して遊びたい
遠隔地からパソコンやサーバーに接続したい

このような希望を持った方に有効なのが、ポート開放です。しかし、ポート開放はセキュリティリスクを増大させる恐れがあるため、危険とも言われています。

本記事では、そんなポート開放の正しい手順を解説します。ポート開放をスムーズに行うために準備項目から実際の手順までお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

ポート開放とは?

インターネット上の情報は、「ポート」と呼ばれる扉を通してやり取りされています。そして、セキュリティ上の理由から、ルーターやPCはほとんどのポートを「閉じて」いる状態です。

ポート開放とは、この通常閉じているポートを開くことを指します

特定のポートを開放することで、通常は使わないようなポートを使用する特定のオンラインゲームや特定のアプリが、正常に動作するようになるのです。

ポート開放のメリットはゲームの世界が広がること?

オンラインゲームの可能性が広がるという点も、ポート開放のメリットです。

実際、対戦ゲームや協力プレイを楽しむためには、ポート開放が必要なケースが多いです。また、マインクラフトのように、プレイするためにポート開放が必須となっているゲームもあります。

ご自身でゲームサーバーを構築する際も、ポート開放は不可欠です。

ポート開放のデメリットは危険性?

そもそも、通常状態でポートが閉じられている理由は、セキュリティ上の観点からです。

つまり、ポートを開放するということは、その分だけセキュリティリスクが高まるということを意味します。

とはいえ、実際には一部のポート番号を開放するだけなので、全体的なセキュリティレベルが大幅に低下するわけではありません。具体的なイメージとしては、自宅の窓を1か所開けるようなものです。その開けた窓から侵入者(この場合、不正なアクセスを試みる者)が入るリスクは存在しますが、それ以外の部分(他のポート)は鍵をかけて安全に保たれています。

もちろん、無闇にポートを開放すると、セキュリティ上の重大な問題が生じる可能性もあります。必要なときだけ開放し、使わないときは閉じておくことが大切です。

ポート開放の準備

ここからは、ポート開放の具体的な方法を解説します。まずは、準備段階として下記の3つを用意しておきましょう。

必要な項目 取得方法
ルーターの管理画面にログインするためのIDとパスワード 購入したルーターの説明書、もしくは契約しているプロバイダにて確認してください。
ポートを開放対象PCの固定IPアドレス PCにて設定(詳細は下記を参照)してください。
開放するポート番号とプロトコル 対象となるアプリケーションやゲームの公式HPなどで確認してください。

上記のうち、「固定IPアドレス」に関しては事前の設定が必要です。

ポート開放時に特定のデバイス(例えば、あなたのPC)への通信を許可するためには、そのデバイスのIPアドレスをルーターに指定する必要があります。

通常、デバイスには自動的にIPアドレスが割り当てられますが、この割り当てはインターネットからの切断・再接続のたびにIPアドレスが変化する可能性のある「動的IPアドレス」です。

ポート開放時には対象となるデバイスのIPアドレスは常に同じであることが望ましいため、以下の手順で「固定IPアドレス」を設定してください。

固定IPアドレスの取得手順

具体的な固定IPアドレスの設定方法は使用しているデバイスやOSによって異なりますが、WindowsでもMacでも、通常はネットワーク設定画面からIPアドレスの設定変更が可能です。

ここでは、利用者の多いWindows10とWindows11における固定IPアドレスの設定方法をご紹介します。

Windows10におけるIPアドレス固定方法

1.「スタート」メニューを開き、「設定」を選択します。

2.「ネットワークとインターネット」を選択します。

3.「アダプターの設定の変更」を選択します。

4.現在利用しているネットワークのアイコンを右クリックし、「プロパティ」を表示します。

5.「インターネットプロトコルバージョン4」をダブルクリックします。

6.「次のIPアドレスを使う」にチェックを入れ、ONUがDHCPとして配布するアドレスを確認し、その範囲外のIPアドレスを指定してください。
サブネットマスクは、ONUに既定のものを使用します(一般的には255.255.255.0)。
デフォルトゲートウェイは、ONUのLAN側アドレスとして設定されているものを記載します。

7.「OK」をクリックします。

Windows11におけるIPアドレス固定方法

1.「スタート」メニューを開き、「設定」を選択します。

2.「ネットワークとインターネット」を選択します。

3.「ステータス」または「Wi-Fi」(もしくは「イーサネット」)を選択し、接続されているネットワークの設定を表示します。

4.「プロパティ」または「ハードウェアプロパティ」をクリックします。

5.「IP設定」セクションで「IP割り当てを編集」を選択します。

6.「手動」を選択し、切り替えを「オン」にします。

7.「IPv4」または「IPv6」について、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイを入力します。これらの値はネットワークの設定によります。多くの場合、サブネットマスクは「255.255.255.0」、デフォルトゲートウェイはルーターのIPアドレス(「192.168.1.1」など)です。

8.「DNSサーバー」を「手動」に設定し、好みのDNSサーバー(例えば、Googleの公共DNSである「8.8.8.8」と「8.8.4.4」など)を入力します。または、ルーターがDNSサーバーとして機能している場合、ルーターのIPアドレスを入力します。

9.最後に「保存」をクリックします。

ポート開放の手順

準備が整ったら、いざポートを開放していきましょう。

ポート開放の設定は、ルーター側で行います。具体的な手順はルーター端末によって異なりますが、大まかな流れは以下の通りです。

1.ルーターの管理画面にログインする
2.ポート開放の設定項目にアクセスする
3.新しい転送ルールを作成する
4.ルールを保存してルーターを再起動する
5.セキュリティソフトのファイアウォール設定を変更する

1.ルーターの管理画面にログインする

ポート開放は、ルーターの管理画面から行います。ルーターの管理画面には、WebブラウザにルーターのIPアドレスを入力することでアクセス可能です。

ルーターのIPアドレスとは、通常「192.168.0.1」や「192.168.1.1」といった形式で、ルーター本体もしくはマニュアルに記載されています。

無事に管理画面にアクセスできたら、事前に確認しておいたIDとパスワードでログインしてください。

2.ポート開放の設定項目にアクセスする

管理画面内で、「ポート転送」「ポートマッピング」「ポート開放」などと書かれたセクションを見つけましょう。

セクションの場所はルーターによって異なりますが、通常は「高度な設定」「ファイアウォール」「セキュリティ」などの中にあります。

3.新しい転送ルールを作成する

ポート開放の設定項目にアクセスしたら、新しいポート転送ルールを作成します。入力する情報は、事前に準備した以下の情報です。

・開放するポート番号
・プロトコル(TCP、UDP、または両方)
・ポートを開放するデバイスのIPアドレス

4.ルールを保存してルーターを再起動する

すべての情報を入力したら、ルールを保存してルーターを再起動しましょう。

これで、ルーター側のポート開放設定は完了です。

5.セキュリティソフトのファイアウォール設定を変更する

最後に、セキュリティソフトのファイアウォール設定を確認しましょう。

開放したいポートや使用するアプリによっては、PC側のファイアウォール設定を変更する必要があるためです。

手順は、使用しているセキュリティソフトの管理画面からファイアウォールの設定を開き、特定のポート開放や特定のアプリに対する接続許可などを行えばOK。

市販のセキュリティソフトを使用していない場合は、Windowsなら「Windows Defender ファイアウォール」や「Windows ファイアウォール」の設定から、Macの場合は「セキュリティとプライバシー」設定内の「ファイアウォール」から、それぞれ特定のポートを開放する設定が可能です。

スムーズなインターネットならNURO 光がおすすめ

人気の光回線「NURO 光」でポート開放を行う手順は、下記の記事を参考にしてください。

NURO 光ではルーター機能付きのONUが無料で貸し出されるため、ルーター側の設定方法を機種ごとに解説しています。

>>NURO 光でポート開放する方法をONU(ルーター)ごとに解説

ポート開放が要求される様なシチュエーションでも、NURO 光はおすすめです。以下のような理由で、多くの方に選ばれています。

・通信速度が速い
・月額料金がリーズナブル
・最大2万円まで他社違約金を補填
・入会特典が選べる
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し

通信速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbpsと下り最大10Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍と10倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

[2gat]

[10gat]

月額料金がリーズナブル

下り最大2Gbpsという通信速度を実現する2ギガプラン(3年契約)の月額料金は、5,200円(税込)となっています。(10ギガプラン(3年契約)の月額料金は5,700円(税込))

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

最大2万円まで他社違約金を補填

NURO 光では、他社回線からの乗り換えに伴う違約金に対して、最大2万円までのキャッシュバック補填を実施しています。

工事費残債やモバイルWi-Fiルーター機器残債なども補填の対象となりますし、「43,000円キャッシュバック」や「1年間月額料金が980円」といった通常の入会特典との併用も可能。

ぜひ、解約月を気にせずにお得な乗り換えを実現してください。

[tokuten]

開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーターのレンタルを実施しています。

ソニー製のホームルーターが最大2ヶ月無料で使えるので非常にお得です

まとめ

ポート開放の具体的な手順はルーターの機種によって若干異なりますが、いずれも大まかな流れはこの記事でご紹介した手順となります。

常にポートを開放しているとセキュリティレベルが低下しますので、必要な時だけ設定する様に心がけましょう。

高速インターネットで人気のNURO 光は、オンラインゲームとの相性もばっちりです。ぜひ、快適なゲーム環境を整えてください。

>>NURO 光の詳細はこちら

「通信制限がうざい」その原因と対策、早くする方法を解説

スマホやポケットWi-Fiには、一定の通信容量を消費すると速度が遅くなる「通信制限」が設けられています。

中にはこの通信制限を「うざい」と感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、モバイル回線にとって、通信制限はサービスの質を保つために必要な制度です。

より快適にスマホやポケットWi-Fiを利用するためには、以下の2点を意識しましょう。

・通信制限にかからないような使い方を心がける
・通信制限にかかってしまった場合の速度回復方法を事前に理解しておく

この記事では、上記の内容について詳しく解説していきますので、モバイル回線を利用している方はぜひ参考にしてください。

モバイル回線が通信制限を設けている理由

スマホやポケットWi-Fiの各プランには、通信制限が設けられています。通信制限を設定している理由は、回線業者が契約するすべてのユーザーに対して平等に回線を提供するためです

ネットワークの容量には限りがあるため、一部のユーザーがインターネットを過剰に利用してしまうと、インターネット回線全体の通信速度が低下してしまいます。

そうなると、他のユーザーが快適にインターネット利用できなくなってしまうため、一定の容量を超えたユーザーに対して通信制限を設けているのです。

通信容量を消費しやすいコンテンツとは?

プランによってあらかじめ定められた通信容量を超えると、通信速度を下げる通信制限がかかります。

したがって、以下のような通信容量を大量消費するコンテンツを利用する機会が多いと、通信制限にかかりやすくなるので要注意です。

・動画視聴
・オンラインゲーム
・アプリやゲームの更新プログラムのダウンロード

動画視聴

スマホなどでも気軽に動画が視聴できる時代になりましたが、動画はデータ容量の大きい代表的なコンテンツです。

必要な容量は画質によって異なり、HD画質でYouTubeを視聴した場合の通信容量は、1時間程度で1GBに達します。

オンラインゲーム

プレイするソフトにもよりますが、オンラインゲームの通信容量は1時間で約30MB100MBと言われています。

「時間を忘れてオンラインゲームに没頭していたら、いつの間にか通信制限がかかっていた」という事態になりがちですので、注意してください。

アプリやゲームの更新プログラムのダウンロード

更新プログラムのダウンロードも、ものによっては大きな通信容量が必要です。

特に、ゲームの更新プログラムは数GBにも及ぶことがあります。

通信制限にかからないための3つの対策


通信制限はすべてのユーザーを平等に扱うために必要な制度ですが、いざ自分が通信制限にかかってしまうと不便を感じてしまうのも事実です。

少しでも通信制限にかかるリスクを減らすためには、上記で紹介した「多くの通信容量を消費する使い方を控える」ことが一番ですが、それ以外に意識できる対策を3つほどご紹介していきます。

・バックグラウンドでの通信やアプリの自動アップデートを無効化する
・スマホのテザリングは控える
・無料のWi-Fiスポットを利用する

それぞれの詳細は、以下の通りです。

バックグラウンドでの通信やアプリの自動アップデートを無効化する

スマートフォンの自動アップデート機能をオンに設定すると、バックグラウンドで様々な処理を行うようになります。

具体的には、バックグラウンドでインターネットにアクセスしてファイルのダウンロードを行う、自動でアプリを新しいバージョンにアップデートする、といった処理などです。

これらの処理には大きなデータ容量が必要なため、いつの間にか通信制限にかかってしまうことも。

そういった事態を防ぐためにも、自動アップデート機能は無効化し、Wi-Fi環境下にて手動でアップデートを行う設定に変更しておきましょう

スマホのテザリングは控える

スマホのテザリング機能を利用してPCやタブレットを頻繁にインターネット接続していると、あっという間に通信制限にかかってしまいます。

通信制限にかかりやすい方は、スマホのテザリングを必要最低限にとどめることをおすすめします

無料のWi-Fiスポットを利用する

外出先では、できる限り無料のWi-Fiスポットを利用してインターネット接続しましょう。そうすることで、携帯代の節約もできます。

スマートフォンアプリのなかには、街の無料Wi-Fiを自動でキャッチして接続してくれるものもあります。

さらにギガの節約方法を詳しく知りたい方は、合わせてこちらの記事もご参考にしてください。

>>ギガの節約方法を解説!iPhoneやAndroidの通信量を抑えるコツ

通信制限にかかった場合に通信速度を早くする方法

通信制限にかかってしまった時にとれる選択肢は、以下の3つのうちのいずれかです。

・通信制限が解除されるのを待つ
・追加で通信容量を購入する
・無料Wi-Fiスポットを利用する

通信制限が解除されるまでの期間は回線やプランによって異なりますが、1ヶ月単位の容量を超えてしまった場合は翌月になるまで解除されず、3日間○ギガなどの短期的な容量を超えた場合は数日で解除されるケースが多いです。

また、多くの回線では追加での容量購入に対応していますので、必要に応じて追加購入も検討して下さい。頻繁に通信制限にかかる場合は、容量プランの見直しも検討しましょう

もしくは、無料のWi-Fiスポットを利用することで、一時的に通信制限の状態から解放されます。ただし、無料Wi-Fiスポットを離れてしまえば、再び通信制限にかかってしまいますため、こちらはあくまで一時しのぎの方法です。

自宅に光回線を導入して通信制限とは無縁になろう

 

モバイル回線で通信制限にかかりやすい方は、自宅にいる時間帯のインターネットの利用方法を変えることを検討してみてください。

光回線には通信容量が設定されていないため、どれだけ動画を視聴してもオンラインゲームを楽しんでも、通信制限にかかることはありません

この記事でご紹介した「通信容量を消費しやすいコンテンツ」は光回線の環境下で楽しみ、外出時ではSNSや調べごとなど比較的通信容量が少なくいコンテンツに限って利用することで、モバイル回線の通信制限を防ぎつつたくさんのコンテンツを楽しむことが可能となります。

スマホやポケットWi-Fiの他に光回線の費用も必要となりますが、自宅・外出先で上記のような「使い分け」を実践すれば、モバイル回線のプランは最小限のもので充分足りるはず。

現在、スマホ代が高額になっている方の場合、光回線+スマホの低容量プランに変更することで、場合によってはトータルの通信費用を節約できるかもしれません。

光回線なら動画やゲームもサクサク

容量だけでなく、通信速度という観点からも光回線は優れています。

スマホやポケットWi-Fiといったモバイル回線よりも高速通信を実現しているため、ゲームや動画をより快適に楽しむことが可能です。

普段から高画質な動画やオンラインゲームを楽しむ機会が多い方は、ぜひ光回線の快適さを体感してみてください

※光回線にも多くの種類がありますが、動画やオンラインゲームを快適に楽しみたい場合「IPv6規格のIPoE方式」に対応している光回線を選ぶと良いでしょう。

IPv6規格、IPoE方式に関しては、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>IPv6でオンラインゲームをするメリットとできないときの対処法を解説

失敗しない光回線の選び方とは?

光回線には様々な種類がありますが、選ぶポイントは通信速度や入会特典などの項目です。通信速度が速く、無条件で受けられる特典がある光回線を選べば、快適な回線をお得に契約できますよ。

そして、どちらの条件も満たしているのがNURO 光です。高速回線がお値打ち価格で利用できると、多くの方に選ばれています。

>>NURO 光の詳細はこちら

NURO 光の主な特徴は、以下の5点です。

・速度が速い
・料金がお値打ち
・入会特典が選べる
・開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しあり
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbps。一般的な光回線の通信速度である下り最大1Gbpsの規格上2倍の速度なうえ、独自回線を使用しているため安定性も高いです。

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

NURO 光は月額料金がお値打ち

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbpsですが、月額料金はプロバイダ料金を含み5,217円(税込)というお値打ち価格になっています。

詳しくは後述しますが、入会時に「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった特典も受けられます。まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

NURO 光は特典が選べる

NURO 光には、申し込み時に選べる4つの特典があります。

・43,000円キャッシュバック
・1年間の月額980円(税込)
・ひかりTVとセットで月額1,650円(税込)
・3ヶ月間月額ワンコイン(500円(税込))のお試しプラン

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

NURO 光では開通までの期間にポケットWi-Fiのレンタルが可能

NURO 光を利用するためには、回線工事が必要です。

ただし、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまい、その間、光回線を利用することはできません。

そういった会員の方に向けて、NURO 光ではポケットWi-Fiのレンタルを実施しています。5GB/月プランなどの容量に制限があるプランなら、初月980円~レンタル可能です

ポケットWi-Fiのレンタルは日割りで計算されますので、無駄な出費も避けられると好評です。

NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得に

NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます。

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

モバイル回線の通信制限はすべてのユーザーが快適にインターネット利用するために必要なものですが、実際に制限がかかると不便を感じてしまうこともたしかです。

この記事でご紹介した対策をとりつつ、根本的な解決を目指す場合は通信制限のない光回線を契約し、スマホの容量プランを小さなものに変更して併用することをおすすめします。

ぜひ、ご自身に合った使い方で、快適なインターネット生活を実現してください。

>>NURO 光の詳細はこちら

ゲーミングルーターのつなぎ方・使い方は?メリット・デメリットを解説

オンラインゲームを楽しむ方たちの間で、ハイスペックな機能を搭載したゲーミングルーターが人気です。

本記事では、ゲーミングルーターの正しいつなぎ方・使い方を解説します。一般的な無線ルーターとの違いや、ゲーミングルーターならではのメリット・デメリットにも触れていますので、購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

ゲーミングルーターのつなぎ方・使い方は一般的な無線ルーターと同じ

ゲーミングルーターのつなぎ方・使い方は、一般的な無線ルーターと同じです。スペックや機能が異なるだけで、無線ルーターとしての役割に変わりはありません。

以下の手順で利用できます。

  1. ONUとゲーミングルーターをLANケーブルで接続
  2. ゲーミングルーターと電源ケーブルを接続
  3. 端末側でIDとパスワードを入力

1.ONUとゲーミングルーターをLANケーブルで接続
まずは、ONU(回線終端装置)とゲーミングルーターをLANケーブルで接続しましょう。

ゲーミングルーターの特徴として、一般的な無線ルーターよりもLANケーブルで挿せる箇所(LANポート数)が多く用意されています。

2.ゲーミングルーターと電源ケーブルを接続
次に、ゲーミングルーターと電源ケーブルを接続しましょう。電源ケーブルをコンセントに挿入し、電源をONにしてください。

3.端末側でIDとパスワードを入力
最後に、パソコン側でWi-Fi接続します。「Wi-Fiマーク」をクリックしてゲーミングルーターのSSIDを選択。「接続」をクリックしパスワードを入力すれば完了です。

SSIDとパスワードをゲーミングルーター本体に記載されています。

ゲーミングルーターはネット上で「意味がない」と言われることもあります。その点については以下の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください。

>>ゲーミングルーターとは?性能の特徴とデメリットを解説

ゲーミングルーターのメリット

ゲーミングルーターには、以下のようなメリットがあります。

・一般的な無線ルーターよりもハイスペック
・オンラインゲーム向けの機能を搭載

一般的な無線ルーターよりもハイスペック

ゲーミングルーターの大きな特長は、データの処理スピードが上がるように高性能CPUやメモリを搭載している点です。

複数のアンテナが外付けされている機種が多く、角度を調整することで電波感度が向上します。

ただし、後述するように「通信速度」自体は高性能な一般ルーターと変わりません。

オンラインゲーム向けの機能を搭載

オンラインゲームをプレイするための機能」が搭載されている点が、ゲーミングルーターの最も大きな特徴と言えるでしょう。

具体的には、ゲーマー向けに独自のネットワークを構築する「WTfast」や、複数の機器がルーターに接続されている際にゲーム通信を最優先にする「Adaptive QoS」などです。

ゲーミングルーターのデメリット

メリットがある一方で、ゲーミングルーターには以下のようなデメリットも存在します。

・価格が高い
・通信速度自体には大きな優位性はない
・本体が大きくて派手

価格が高い

ゲーミングルーターは一般的な無線ルーターよりハイスペックである分、高額です。

一般的な無線ルーターは5,000円~1万円ほど購入できますが、ゲーミングルーターは安い機種でも2万円以上はかかります。

ゲーミングルーターのスペックや多機能性を利用しない方にとっては、割高に感じてしまうでしょう。

通信速度自体には大きな優位性はない

この点は誤解されやすいポイントなのですが、ゲーミングルーターと一般のルーターとで通信速度自体には大きな優位性はありません。

新しい通信規格である「Wi-Fi6」、新しい通信方式である「IPv6」の両方に対応した一般ルーターは、数多く発売されています。

また、有線接続時の通信速度もゲーミングルーターと一般ルーターで同様です。

速い通信速度に対応しているのではなく、高性能CPUやメモリによる処理速度の速さや、通信優先度の調整をすることで、快適なゲーム環境を実現しているということですね。

本体が大きくて派手

ゲーミングルーターは一般的な無線ルーターよりも大きく、派手なデザインの機種がほとんどです。

複数の外付けアンテナがあるため、置く場所によっては元々の無線ルーターと比べて場所を取ってしまうケースがあります。

またシンプルなデザインを好む方には、受け入れがたいかもしれません。部屋の雰囲気に合わせて選ぶ必要がある場合もあります。

通信速度向上が目的ならNURO 光がおすすめ

できるだけ速い通信速度でオンラインゲームを楽しみたいなら、光回線「NURO 光」がおすすめ。その理由は、以下の通りです。

・2ギガプランと10ギガプランから選べる
・ONUに無線ルーター機能が搭載されている
・オプションのスマートライフ加入でWi-Fi6対応ルーターを利用可能

2ギガプランと10ギガプランから選べる

NURO 光には、「NURO 光 2ギガ」と「NURO 光 10ギガ」というプランがあり、それぞれ下り最大2Gbpsと下り最大10Gbpsの通信速度が利用可能です。

一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsのため、理論値上2倍または、10倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も良好です

通信速度にこだわりたいゲーマーの方は、特に「NURO 光 10ギガ」をご検討ください。

[2gat]

[10gat]

ONUに無線ルーター機能が搭載されている

NURO 光は、無線ルーター機能を搭載したONUを無料でレンタル提供しています。そのため、別途無線ルーターを用意する必要はありません。

機器も1台でまとめるため、場所も取らずに済みます。

オプションのNUROスマートライフ加入でWi-Fi6対応ルーターを利用可能

NURO 光への入会時にオプションサービスである「NUROスマートライフ」に申し込むと、最新規格対応のソニー製ONUが利用できます。

こちらのソニー製ONUはWi-Fi6に対応していますので、高性能なルーターを利用したい方はぜひご検討ください。

>>NUROスマートライフの詳細はこちら

光回線「NURO光」がおすすめの理由

光回線には多くのサービスがありますが、NURO 光は以下のような理由でおすすめです。

・月額料金がリーズナブル
・最大2万円まで他社違約金を補填
・入会特典が選べる
・開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

月額料金がリーズナブル

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(3年契約プランの場合)10ギガプラン(3年契約)の場合は5,700円(税込)です。

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

最大2万円まで他社違約金を補填

NURO 光では、他社回線からの乗り換えに伴う違約金に対して、最大2万円までのキャッシュバック補填を実施しています。

工事費残債やモバイルWi-Fiルーター機器残債なども補填の対象となりますし、「43,000円キャッシュバック」や「1年間月額料金が980円」といった通常の入会特典との併用も可能。

ぜひ、解約月を気にせずにお得な乗り換えを実現してください。

[tokuten]

開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーターのレンタルを実施しています。

ソニー製のホームルーターが最大2ヶ月無料で使えるので非常にお得です。

まとめ

ゲーミングルーターのつなぎ方や使い方は、一般的な無線ルーターと変わりません。本体の電源ケーブルを挿して、ONUとLANケーブルでつなげます。そして、パソコンやゲーム機側でWi-Fi設定を行えば使用可能です。

処理速度やゲーム通信を優先させる機能がゲーミングルーターの大きな特徴ですが、通信速度そのものは高性能な一般ルーターと変わりません。

また、光回線自体の速度が遅いと、せっかくの高機能ルーターも宝の持ち腐れとなってしまいます。

一般的な光回線の通信速度が1Gbpsなのに対し、NURO 光が提供するのは2ギガプランと10ギガプランです。回線速度から改善したい方は、ぜひNURO 光をご検討ください。

オプションサービスの「NUROスマートライフ」への同時加入で、Wi-Fi6対応のソニー製ONUもご利用いただけます。

>>NURO 光 の詳細はこちら

>>NUROスマートライフの詳細はこちら

PCやゲームでダウンロードが遅い原因は?対処法を徹底解説

容量の大きいファイルをダウンロードする際に遅さ・重さを感じる場合は、端末・回線・サーバーのいずれかに問題がある可能性があります。

この記事では、ダウンロードが遅い原因の切り分け方法、ならびにそれらの対処法について解説していきます。

ダウンロード速度が遅いと、動画の閲覧やオンラインゲームにも支障をきたすため、ぜひ原因を取り除いて快適なインターネット生活を実現してください。

ダウンロードが遅い原因

自宅のインターネット環境でダウンロードが遅くなっている原因は、大きく以下の3つに分けられます。

・ユーザー端末の問題
・サーバーの問題
・インターネット回線の問題

それぞれの詳細は、以下の通りです。

ユーザー端末の問題

ダウンロードが遅い理由としてまず考えられるのは、端末に何らかの問題があり、その結果としてダウンロードが遅くなってしまっているという状況です。まずは、以下の3つに該当するかどうかを確認してください。

・デバイスのスペックが低い
・ブラウザやアプリの問題
・ウイルスに感染している可能性

デバイスのスペックが低い

PCやスマホ、ゲーム機などのデバイススペックが低いと、ダウンドード速度は遅くなります。

特に、CPU・メモリ・HDD(SSD)が低スペックの場合に、速度の低下が起こりやすいです。

HDD(ハードディスク)などは、経年劣化による読み込み速度の低下も起こしやすいため、デバイスの購入から時間が経過している場合は、新しい機種への買い替えを検討してください。

ブラウザやアプリの問題

使用しているブラウザやアプリのバージョンが古くても、ダウンロードが遅くなることがあります。

また、同時にブラウザのキャッシュも確認しましょう。キャッシュが溜まっていると、ダウンロードが遅くなることがあります。

ウイルスに感染している可能

PCがウイルスに感染していると、ダウンロードの速度に影響が出ます。

もっとも、ウイルスに感染している場合は様々な挙動がおかしくなりますので、ダウンロード速度が遅いだけでウイルスに感染しているとの確定はできません。

サーバーの問題

ダウンロード元のサーバーにアクセスが集中している状況でも、ダウンロード速度は遅くなります。

人気のチケットをネット購入しようとしたことがある方なら経験があると思いますが、購入サイトにアクセスしたにもかかわらずページがいつまでたっても表示されない(ページ情報がダウンロードされない)という現象はよく起こります。

インターネット回線の問題

インターネット回線が問題でダウンロード速度が遅い場合に考えられるのは、以下の3つのパターンです。

・通信制限がかかっている
・データ容量が大きい
・ONUの問題

通信制限がかかっている

契約している回線に対して通信制限がかかっていると、通信速度は遅くなります。通信速度が遅くなると、それだけダウンロードに時間がかかります。

主に、ポケットWi-Fiやスマホのテザリングなど、月間通信容量が定められている回線で起こる現象です。

データ容量が大きい

ダウンロードするデータが大きくなればなるほど、ダウンロードにかかる時間が長くなります。

特に、ADSLやポケットWi-Fiなど通信速度がそれほど速くない回線を利用している場合は、データの容量の影響を受けやすいです。

ONUの問題

いくら高速回線を利用していても、使用しているルーターやONUが古いとダウンロード速度が遅くなる可能性があります。

>>NURO 光のWi-Fi接続が遅い?そんな時はONUの設定をチェック!

また、ONUとデバイスを有線LAN接続するよりも、ONUから無線LANでWi-Fi接続する方が、ダウンロード速度は遅くなります。

ダウンロードが遅い時の対処法

ここからは、ダウンロードが遅い時の対処法について、上記で切り分けた原因ごとに紹介していきます。

ユーザー端末が問題の場合の対処法

使用しているデバイスが古い場合は、新しい端末に買い換えることで快適にインターネットが使えるようになるでしょう。故障している場合も同様です。

インターネットで扱うデータは日々大きくなっている傾向にあるため、PCの買い替えは数年おきのペースを目安にすると良いでしょう。

ブラウザやアプリが問題の場合の対処法

ブラウザやアプリのバージョンが古いなら、アップデートをして改善を図りましょう。

使用しているブラウザやアプリのバージョンが最新のものになっているかをチェックし、なっていないときには最新バージョンに更新してください。

ウイルスに感染している可能性がある場合の対処法

ウイルスに感染しているかどうかは、ウイルス対策ソフトで調べることができます。

Windows10にデフォルトで付帯している無料のWindowsセキュリティでも、ウイルススキャンは可能です。感染していることが判明したら、ウイルスを除去してください。

アクセスが集中している場合の対処法

サーバーへのアクセス集中に関しては、こちら側ではどうすることもできません。

多くのユーザーがサーバーに負荷をかけていることが原因ですので、時間をおいて再度アクセスするようにしてください。

通信制限がかかっている場合の対処法

通信制限は「数日間の制限がかかるタイプ」と「月が変わるまで制限がかかるタイプ」に分けられますが、どちらも速度制限期間が終了するまで通信速度は回復しません。

制限期間が終了するのを待つか、追加で通信容量を購入するようにしましょう。

あるいは、光回線の様に通信容量に制限がない回線への乗り換えも検討してください

データ容量が大きい場合の対処法

大容量ファイルを扱う機会が多い方は、通信速度の速い光回線への乗り換えが有効です。

通信速度が速いということは、それだけ通信容量が大きいということですので、ダウンロード速度も改善される可能性があります。

現在の主流である光回線の一般的な通信速度は、下り平均1Gbpsです。中には、NURO 光の下り平均2Gbpsのように、一般的な光回線よりも大容量の通信を実現している回線もあります

>>NURO 光の詳細はこちら

通信速度について
※「最大 2Gbps」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

ONUが問題の場合の対処法

レンタルしている(または購入した)ONUやルーターが古い場合は、新しい機種に交換することでダウンロード速度の改善が期待できます。

また、普段Wi-Fi接続している方は、有線接続に切り替えることでダウンロード速度が速くなる可能性もあります。

有線接続をする際は、使用するLANケーブルの規格(カテゴリ)にも注意してください。カテゴリ6以上の物を使うことをおすすめします。

高速回線に乗り換えて快適にダウンロードを

普段から高品質の動画やオンラインゲームを楽しむ機会が多い、容量の大きいファイルをダウンロードする機会が多いという方は、回線自体を高速なものに変更すると快適です。

中でもおすすめは、高速インターネットを実現しているNURO 光。お値打ち価格で高速通信ができるということで、多くの方に選ばれています。

>>NURO 光の詳細はこちら

NURO 光の特徴は、以下の通りです。

・速度が速い
・料金がお値打ち
・選べる入会特典が豊富
・開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しあり
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

通信速度について
※「最大 2Gbps」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

月額料金がお値打ち

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(G2Tプラン)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

選べる入会特典が豊富

NURO 光には、申し込み特典があります。

・1年間 月額980円(G2Tプランのみ)
・2年間 月額3,590円(G2Dプランのみ)
・ひかりTVセット割引
・NURO でんきセット割引
・3か月間 月額500円~トライアル
・43,000円キャッシュバック

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にポケットWi-Fiのレンタルが可能

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにポケットWi-Fiのレンタルを実施。5GB/月プランなどの容量に制限があるプランなら、初月980円~レンタル可能です

ポケットWi-Fiのレンタルは日割りで計算されますので、無駄な出費も避けられると好評です。

NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得に

先ほどご紹介した通り、NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

ダウンロードの速度が遅い原因は3つ。

・ユーザー端末の問題
・サーバーの問題
・インターネット回線の問題

のいずれかです。そして、各項目もさらに細分化できます。

まずは、ご自身の状況がどれに該当するのかを判断し、状況にあった対策を実施してください。

NURO 光には3か月間実際の通信速度を試せるトライアルコースも用意されていますので、実際の速さを体験してみたいという方は、そちらのコースがおすすめです。

>>お試し特典はこちらから

>>NURO 光の詳細はこちら

PS5の性能・スペック比較|PS4との互換性や注意点も解説

2020年11月12日に発売されたPS5(PlayStation®5)。発売されてすでに1年以上の時間が経過していますが、現在も入手困難な人気のゲーム機です。

本記事では、PS5の性能やスペックを、PS4と比較しながら分かりやすく解説しています。

PS4との互換性やPS5購入時の注意点についても言及していますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

PS5/PS5 デジタル・エディションのスペック&仕様一覧

PS5のバージョンはPS5PS5デジタル・エディションの2種類で、それぞれのスペックと仕様は以下の通りです。

PS5 PS5 デジタル・エディション
発売日 2020年11月12日 2020年11月12日
価格 54,978円(税込) 43,978円(税込)
サイズ 約39×10.4×26㎝(幅×高さ×奥行き) 約39×9.2×26㎝(幅×高さ×奥行)
重さ 約4.5kg 約3.9㎏
CPU RyzenZen2 8コア/16スレッド Ryzen Zen2 8コア/12スレッド
GPU(画像描写のために使われるCPU) AMD Radeon™ RDNA-based graphics engine AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine
メモリ GDDR6 Custom 16GB GDDR6 Custom 16GB
容量 825GB SSD 825GB SSD
ゲームディスク Ultra HD Blu-Ray ×
オーディオ “Tempest” 3D オーディオ技術 “Tempest” 3D オーディオ技術
映画(ディスク) ×
レイトレーシング
PS4との互換性 ダウンロード版のみ
消費電力 350W 340W

両者の違いは、DVDやブルーレイディスクを読み込む光学ドライブの有無です。

PS5にはUltra HD Blu-Rayが搭載されていますが、PS5デジタル・エディションには光学ドライブがありません

PS5デジタル・エディションは、ダウンロード版のみの対応となり、それ以外の性能や機能については基本的に同じと考えて問題ありません。

PS5はPS4とどう違う?性能やスペックを比較

PS4と比較すると、PS5の性能・スペックは以下の様にバージョンアップしています。

・SSD搭載のため処理速度が大幅にアップ
・グラフィック周りも大幅に向上
・オーディオ技術の向上で立体音響を実現
・CPUやメモリの性能も向上
・コントローラー「DualSense」を導入
・Ultra HD Blu-rayに対応
・Wi-Fi6が採用

それぞれの項目の詳細は、以下の通りです。

SSD搭載のため処理速度が大幅にアップ

PS5では記憶装置にSSDが搭載されています。SSDは従来のHDDよりも読み書きの速度が非常に速いため、特にゲーム起動直後のロード時間が大幅に短縮されました。

具体的には、PS5のロード時間はPS4よりも約19倍も速くなっています

ただし、ストレージ容量はPS5が825GBであるのに対してPS4は最大1TB、PS4 Proは最大2TBです。

システムで利用する分を除くと、PS5が実際に利用できる分は約667GBと、PS4よりも少なくなります。SSDは後から増設もできますので、必要な方は検討してください。

250GB~4TBまで後付けできるため、たくさんのゲームを楽しみたい方も安心です

グラフィック周りも大幅に向上

PS5は、以下の映像出力に対応しています。

4K/120P 4Kの解像度(3,840×2,160ピクセル)で1秒間に120フレームの映像が流れることを意味する表記。
8K/60P 8Kの解像度(7,680×4,320ピクセル)で1秒間に60フレーム流れることを意味する表記。

ただし、4K/120Pや8K/60Pといった高画質で視聴するには、テレビやモニターが4K/120Pや8K/60Pに対応している必要があります。

また、テレビやモニターとPS5を繋ぐケーブルも、HDMI2.1という規格である必要があります。HDMI2.1規格のケーブルは、旧HDMI2.0規格のケーブルと比べて最大伝送レートが2倍以上向上し、映像クオリティの高いデータを送信できるようになりました。

ただ、現状は4K/120P・8K/60Pに対応したテレビやモニターは数少ないのが現状です。

レイトレーシングにも対応

レイトレーシングとは、光や影を現実世界に近づけて表現する技術のこと。光の演出がリアルタイムに表現され、画面上の光の反射やビルの映り込みが精細に描写されます。

体感するためにはゲームソフトもレイトレーシングに対応している必要がありますが、まるでゲームの空間にいるかのような臨場感を得られるでしょう。

オーディオ技術の向上で立体音響を実現

PS5には「Tempest 3Dオーディオ」という機能があります。

Tempest 3Dオーディオとは、独自のサウンド用のチップを搭載して立体音響を可能にする技術のこと。まるで、無数のスピーカーが設置された球体に入り、上下左右からの音に包まれているような感覚を得られます。

銃声や足音など、音の大きさや聞こえる方向に臨場感が出るため、例えばシューティングゲームなどで敵の居場所をおおまかに把握できるようになります。

CPUやメモリの性能も向上

CPUはこれまでのPSと同じメーカーのAMD製となりますが、性能はPS4よりも非常に向上しています。

PC用のAMD製CPUに該当する「Ryzen7 3700X」と同等スペックとも言われており、高性能ゲーミングPCに搭載しているCPUにPS5が近づいていることを意味します。

また、メモリはPS4の8GBから16GBへアップ。

一般的に、ゲーマーやPCヘビーユーザーはメモリを32GB以上搭載しますが、PS5はSSDを搭載しているため、メモリ容量が16GBであっても十分な体感速度を実現しています。実際、PS5はPS4よりも読み込み速度が100倍も向上しました。

コントローラー「DualSense」を導入

PS5のコントローラー「DualSense」には、主に以下2つの機能が搭載されています。

・ハプティック振動
・アダプティブトリガー

ハプティック振動

ハプティック振動とは、より繊細な振動によってリアルな触感を表現する機能です。

従来の振動よりも振動をより細部にコントロールできるようになり、「ざらざら」といった感触や壁にぶつかった時の衝撃をよりリアルに感じられます。

アダプティブトリガー

アダプティブトリガーとは、L2/R2ボタンの重荷が変化する機能です。

弓矢を引くときの感覚や車のアクセルを踏み込むときの抵抗感を指先に感じられます。

Ultra HD Blu-rayに対応
PS5のディスクフォーマットは、以下に対応しています。

・4K Ultra HD Blu-rayディスク
・Blu-rayディスク
・DVD

Ultra HD Blu-rayとは、4K 画質のブルーレイディスクのこと。

通常のBlu-rayの解像度が1,920×1,080ピクセルであるのに対して、Ultra HD Blu-rayは3,840×2,160ピクセルと4倍も画質が優れています。

なお、PS5デジタル・エディションは光学ドライブが搭載されていないため、非対応です。

Wi-Fi6を採用

PS5より、Wi-Fiの新規格である「Wi-Fi6」に対応するようになりました。Wi-Fi6は2019年9月から開始されたWi-Fiの新規格で、最大通信速度は9.6Gbpsと高速です。

ただし、PS5をWi-Fi6で接続するには、Wi-Fi6に対応したルーターを購入する必要があります。

通常の無線ルーターよりも高額で、中には6万円を超える高性能タイプもあります。

PS4との互換性について

PS5はPS4用との互換性に優れており、PS4の4,000タイトル以上をプレイできます(まれにPS4で使えた機能が一部使用できない、予期しないエラーが発生するといったことが起こります)。

ただし、PS5デジタル・エディションは光学ドライブが搭載されていないため、PS4用ゲームのディスク版はプレイできません。

ディスク版 ダウンロード版
PS5
PS5デジタル・エディション ×

また、ハンドル型コントローラーやアーケードコントローラーといった周辺機器も、PS4で使用していたものをPS5でもそのまま使えます。

ただし、PS4用ワイヤレスコントローラー「DUALSHOCK4」は、PS4タイトルをPS5で遊ぶ場合には使えますが、PS5タイトルには非対応となっています。

PS5を購入するときの注意点

ここまでPS5のメリットについて中心に解説していきましたが、以下の2点については購入前にチェックしておきましょう。

・光学ドライブが搭載されているのは通常版のみ
・ゲームミングPCよりも安いがゲームに特化

光学ドライブが搭載されているのは通常版のみ

繰り返しになりますが、光学ドライブが搭載されているのは、PS5の通常版だけです。

デジタル・エディションには搭載されていないため、プレイできるのはダウンロード版のみとなります。

その分、本体は通常版よりもコンパクト。高さは通常版よりも約1.2㎝低く、重さも600gほど軽いです。

ゲームミングPCよりも安いがゲームに特化

PS5の価格は、製品スペックが同程度のゲーミングPCよりもリーズナブルです。PS5に近い性能のゲーミングPCを購入すると、商品によっては価格が15万円以上となってしまう場合もあります。

ただし、PS5は動画視聴ができるものの、あくまで基本はゲームに特化したゲーム機です。ゲーム以外の作業も行いたい場合は、ゲーミングPCの方が汎用性は高いと言えるでしょう。

あくまでゲームに特化した機種として、お楽しみください。

NURO 光ならPS5が月額990円(税込)で利用可能!

速くて安い光回線で人気のNURO 光では、新規申し込み者向けのオプションサービスとしてPS5のリースを実施しています

2021年9月30日から始まった新オプションで、加入すると以下の料金でPS5が利用可能です。

対象デバイス 月額料金(税込)
PlayStation®5 1,320円
PlayStation®5デジタル・エディション 990円

PS5月額オプションの契約期間は3年間となりますが、3年使用しても希望小売価格よりも安く抑えられるため、お得です。

申し込み条件は2つ

PS5の月額オプションに申し込むための条件は、以下の2つです。

・NURO 光に新規で申し込む
・3つの対象プランのいずれかを選ぶ

NURO 光に新規で申し込む

今回の月額オプションは、NURO 光の新規申し込み者が対象です。申し込みと同時にオプションに加入する必要がありますので、注意してください。

申し込み時に月額オプション欄にチェックを入れれば申し込みが可能ですが、現在のところ既存会員はこちらのオプションには加入できません。

3つの対象プランのいずれかを選ぶ

NURO 光にはいくつかプランがありますが、PS5月額オプションに申し込めるのは、以下の対象プランを新規申し込みした場合に限られます。

プラン名 月額料金(税込) 契約期間/自動更新
G2N 6,100円 なし/なし
G2D 5,700円 2年間/2年間
G2T 5,200円 3年間/2年間

それぞれのプランの違いの詳細は、以下の記事で確認してください。契約期間と特典内容に違いがありますが、使用する回線は同じため通信速度に違いはありません。

>>NURO 光の3プラン|G2N・G2D・G2Tの料金と契約期間の違いを解説

お届けは開通の翌月上旬

PS5が届くのは、開通した翌月の上旬です。中身を確認したうえで利用を開始しましょう。

3年間のサポートが付いているため、急な故障や不具合があっても安心です。

>>PS5月額オプションはこちらから

こちらの記事でも、PS5月額オプションについて詳しく解説しています。併せてご確認ください。

>>PS5™が月額990円で月額リース可能!NURO 光の新オプションを解説

まとめ

PS5はPS4よりも高性能・高スペックで、より没入感を高められるゲーム機です。

ゲームに特化している分、同じ性能のゲーミングPCよりもリーズナブルに利用できます。

現在も人気商品のため購入はこんなんですが、NURO 光では新規加入者を対象にPS5をリース契約できる「PS5月額オプション」を用意しています。

高速回線であるNURO 光はゲームとの相性も良く、おすすめです。充実した通信環境でPS5を楽しみたい方は、ぜひNURO 光のPS5月額オプションをご検討ください。

>>NURO 光「PS5月額オプション」特設ページへ

PS5™が月額990円で月額リース可能!NURO 光の新オプションを解説

2021年9月30日より、NURO 光の新オプションが開始します。

このオプションを利用すれば、「PlayStation®5」「PlayStation®5デジタル・エディション」が、月々の定額料金で利用できます。

この記事では、PS5の月額オプションの内容について、詳しく解説していきます。NURO 光の導入を検討されている方、PS5の月額利用を希望する方は、ぜひ参考にしてください。

>>PlayStation®5月額オプションの詳細はこちら

NURO 光の会員向け新サービス|PS5月額オプションとは?

まずは、NURO 光の新オプションであるPlayStation®5月額オプションの概要について解説していきます。

対象デバイスと月額料金

対象となるデバイスと月額の料金は、以下の2種類です。

対象デバイス 月額料金(税込)
PlayStation®5 1,320円
PlayStation®5デジタル・エディション 990円

全機能を搭載した通常モデルのPlayStation®5に加え、光学ディスクドライブを省いたPlayStation®5デジタル・エディションも本オプションの対象となります。ただし、PS4はリース対象とはなっておりませんのでご了承ください。

NURO 光の月額料金に上記のオプション料金をプラスすることで、PS5シリーズの利用が可能です。

端末の保証期間もPS5が着荷してから3年間と長いため、安心です。

3年使っても希望小売価格以下とお得

下記の表は、PS5月額オプションを利用した場合と、本体を購入した場合との料金を比較したものです。

対象デバイス 3年間合計(税込) 希望小売価格(税込)
PlayStation®5 47,520円 54,978円
(延長保証込:59,378円)
PlayStation®5デジタル・エディション 35,640円 43,978円
(延長保証込:48,378円)

PS5・PS5デジタル・エディション共に、3年間の利用時点では月額オプションの方がお得になっています。

また、月額オプションの保証期間は3年間(メーカー保証1年+延長保証サービス2年)ですが、通常購入時のメーカー保証期間は1年間です。購入に対して延長保証サービスに加入すると、さらに価格差が開きます。

契約期間

PS5月額オプションの契約期間は、3年間です。期間終了後には、以下の3つの選択肢から希望するものを選んでください。

・本体返却(契約終了)
・契約継続(1年更新)
・本体買取

契約期間満了時に特に手続きを行わない場合、月額オプションのリース契約は自動更新され、月額料金は半額となります。
また、15,620円(デジタル・エディションは14,080円)での買取も可能です。

対象デバイス 継続時の月額料金(税込) 買取価格(税込)
PlayStation®5 660円 15,620円
PlayStation®5デジタル・エディション 495円 14,080円

中途解約時の注意点

PS5月額オプションの契約期間は3年間ですが、中途解約も可能です。ただし、その場合は残債の精算が必要となります。

3年間の月額利用料金総額から、支払い済みの金額を引いた残金が精算対象となりますので、ご注意ください。

4年目以降契約を継続した場合の契約期間は1年毎の自動更新となりますが、1年間の契約期間中に解約した場合も同様に、月額利用料金総額(1年分)から支払い済みの金額を引いた残金が精算対象となります。

>>PlayStation®5月額オプションの詳細はこちら

PS5月額オプションの申し込み条件

PS5月額オプションは、すべての方が利用できるオプションではありません。申し込みには、以下の2つの条件を満たす必要があります。

NURO 光の新規申し込み者が対象

今回のオプションは、NURO 光の新規加入者が対象となります。加入申し込みと同時のオプション申し込みが必要ですので、ご注意ください。

既存のNURO会員の方は、対象外となります。

対象プラン

PS5月額オプションを利用できるNURO 光のプランにも、制限があります。今回の月額オプションに申し込み可能なのは、以下の3つのプランです。

プラン名 月額料金(税込) 契約期間自動更新
G2 7,836円 なし/なし
G2D 5,700円 2年間/2年間
G2T 5,200円 3年間/2年間

G10・G10T・20GsやNURO 光 for マンション、法人向けプランは対象外となります。

対象となる3つのプランの違いについては、こちらの記事も併せて参照ください。

>>NURO 光の3プラン|G2・G2D・G2Tの料金と契約期間の違いを解説

PS5月額オプションの利用手順

>>ここに図解

最後に、PS5月額オプションの利用手順を解説いたします。

NURO 光の新規申し込み時に月額オプションにチェックを入れる

まずは、こちらのページからお好きな通常特典(キャンペーン)を選び、提供エリアの確認を行ってください。

>>NURO 光の特典別申し込みページへ

エリア確認後、オプションサービスの選択画面へ進みますので、この時にPlayStation®5月額オプションの項目にチェックを入れます。

>>ここに、できればオプションチェックの画像キャプチャが欲しいです

チェックを入れたら、そのまま申し込みを進めましょう。

開通工事

NURO 光の開通工事は、屋内・屋外の計2回行われます。

工事に関する詳細と開通までの流れはこちらの記事でまとめていますので、併せてご確認ください。

>>NURO 光開通までの流れと期間は?ポケットWi-Fiのレンタルも可能

PS5のお届け

開通の翌月上旬に、申込対象のPlayStation®5デバイスが配送にて自宅に届きます。セット内容を確認し、利用を開始しましょう。

>>NURO 光の特典別申し込みページへ

NURO 光の特徴

ここからは、NURO 光の特徴についてご紹介していきます。

NURO 光は、以下のメリットを持った光回線です。

・速度が速い
・料金がお値打ち
・選べる入会特典が豊富
・開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しあり
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。PS5のオンラインゲームも、ストレスなく楽しむことができますよ

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

月額料金がお値打ち

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(G2Tプラン)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

選べる入会特典が豊富

NURO 光には、申し込み特典があります。

・1年間 月額980円(G2Tプランのみ)
・2年間 月額3,590円(G2Dプランのみ)
・ひかりTVセット割引
・NURO でんきセット割引
・3か月間 月額500円~トライアル
・43,000円キャッシュバック

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にポケットWi-Fiのレンタルが可能

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにポケットWi-Fiのレンタルを実施。5GB/月プランなどの容量に制限があるプランなら、初月980円~レンタル可能です

ポケットWi-Fiのレンタルは日割りで計算されますので、無駄な出費も避けられると好評です。

NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得に

先ほどご紹介した通り、NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます。

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

NURO 光に新たに加わったオプションを利用すれば、PS5が月額990円(税込)~月額利用できます。

3年間の契約となりますが、期間終了後の選択肢も3つから選べるため、使用しやすいのではないでしょうか。

3年使っても希望小売価格より安く、保証付きです。PS5を月額利用したい方、PS5を高速回線で楽しみたい方は、ぜひPS5月額オプションをご検討ください。

>>PlayStation®5月額オプションの詳細はこちら

>>NURO 光の特典別申し込みページへ

NURO 光がFPSに最適なプレイ環境をつくれる回線である理由を解説

この記事では、NURO 光が「FPSに最適なプレイ環境をつくれる回線」である理由を解説していきます。

まずは、FPSを快適にプレイするためには必要な要素から確認していきましょう。

FPSとは?

FPSとは「First-Person Shooter(ファーストパーソン・シューター)」の略称です。プレイヤーもしくは主人公の視点でゲームが展開していくスタイルの、3Dアクションシューティングゲームですね。

FPSの醍醐味は、1人でプレイするのではなくオンライン対戦をすること。その世界は、コンマ1秒を争っています。

そんなFPSゲームでランキング上位を目ざしたり、良いスコアを出したりするために必要な条件は、以下の2つです。

・ゲームの腕
・回線速度

つまり、ゲームの腕を上げるだけではランキング上位に入ることは難しいということです。それどころか、FPSでは回線速度こそが重要になってくるため、自分のランキングを上げるためには高速回線に乗り換える必要があるのです。

オンラインゲームではPING値も重要

オンラインゲームでは、PS4®等と接続している回線速度の他にも重要な値があります。

それは「PING値」です。

PING値とは、コマンドを入力してから実際に、その動きがゲームに反映されるまでの反応速度を指す値であり、単位は「ms(ミリ秒)」で表示されます。そして、この数値が低いほど良いとされています(10msよりも1msの方が、反応速度が良いということ)。

FPSを快適にプレイするために必要なPING値は、1ms10msが理想。通常のゲームの場合は11ms~30msあれば十分にプレイできるのですが、FPSのランキングで上位を目指したいのでしたら、より反応速度の高い回線を選ぶ必要があるということです。

PING値の数字が大きい(=反応速度が遅い)と、ゲームのプレイ中に以下の現象が起きます。

・突然、目の前に敵が現れる
・シューティングゲームで自分が撃った弾が相手に当たったはずなのに、実際は弾が当たっておらず自分が相手に撃ち負けていた

これは、画面上で見えている映像と、実際のゲーム内の動作に「ズレ」があるために生じる現象です。しかし、回線を乗り換えてPING値のスコアを高くすることで、このラグを少なくすることができます。

FPSを快適にプレイするためは有線接続が必須

回線速度が速い・PING値が低い回線を使用することは大前提ですが、もう1つ重要な条件があります。

それは、接続を有線接続にするということです。

高速な光回線に乗り換えたけれど思ったほど高速になっていない」と感じているなら、接続方法に問題があることが多いです。

光回線の場合、無線接続よりも有線接続の方が圧倒的に高速なインターネット通信が可能です。FPSなどのオンラインゲームをプレイするのでしたら、必ず有線接続するようにしてください。

接続の際はLANケーブルにも注意

光回線を有線接続する際には、LANケーブルのカテゴリにも注意しましょう。

具体的には、1Gbps以上の速度に対応しているカテゴリ6以上のLANケーブルを使用してください。

有線接続したけれど速度が出ないときの対処法

有線接続していても、まれに動作が遅いと感じる場合があります。

いつもは問題なくゲームがプレイできるのに、急に動作が遅いと感じる場合は、ネットワーク機器の不具合が考えられます。そういった時には、ONUを再起動してみましょう。

ONUは長期間使用することで、ルーター機能に不具合が起こる場合があります。その場合、ルーターを再起動することで不具合が解消されることが多いです。

FPSを快適にプレイしたいならばNURO 光がおすすめ!

FPSを快適に、または有利にプレイするためには「回線負けしない回線」を選ぶことが重要です。

「回線負け」というのは、回線が遅いせいでゲームの反応速度や表示速度にラグが出てしまう現象のことです。

回線負けしないためには、高速で安定している回線を選ぶ必要があるということですね。

下り最大2Gbpsでインターネットが可能なNURO 光は、FPSをプレイするのに適した光回線だと言えるでしょう。

また、NURO 光は回線速度だけでなくPING値のスコアも良いため、そういった面からもおすすめです。

>>NURO 光の詳細はこちら

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

NURO 光は速度以外もお得な魅力がいっぱい

NURO 光への乗り換えメリットは、速度以外にもあります。

・価格が安い
・特典が豊富
・開通までポケットWi-Fiの貸し出しも
・オプションでPS5がリース可能

1つずつ、確認していきましょう。

価格が安い

NURO 光の月額利用料金は4,743円(税別)です。そしてこの金額には、プロバイダ料金も含まれています。

一般的な光回線が月額5,000~6,000円ですので、まさに速さと安さを両立している光回線と言えるのではないでしょうか。

特典が豊富

NURO 光には、申し込み時に選べる特典が複数用意されています。

・キャッシュバック
・1年間月額980円
(税抜)
・ひかりTVとセットで1年間月額1,500~
(税抜)
・3ヶ月間ワンコイン(500円
(税抜))のお試しプラン

この4つから、契約時に1つを選んで申し込みをします。

ソフトバンクユーザーは、さらにお得です。オプションである「NURO 光 でんわ」(月額500円(税抜))に加入することで、毎月のスマホの使用料金が月500~1,000円ほど割引になるおうち割 光セット」や、NURO 光 でんわとソフトバンクスマホの通話料金が24時間無料になる「ホワイトコール24」の特典が受けられます。

開通までポケットWi-Fiの貸し出しも

NURO 光では、回線が開通するまでの期間、希望者にポケットWi-Fiの貸し出しを行っています。特別料金で提供しているため、とってもお得です。

また、レンタル料金は日割りですので、開通後の支払いと重なることはありません。

オプションでPS5がリース可能

NURO 光への新規申し込みで「PlayStation®5 月額オプション」を選択することで、「PlayStation®5」「PlayStation®5デジタル・エディション」が、月々の定額料金でご利用できます。

PS5の月額オプションの内容については、以下の記事で詳しく解説しています。

>>PS5™が月額990円で月額リース可能!NURO 光の新オプションを解説

まとめ

FPSを快適にプレイするためには、回線速度とPING値の両方を改善する必要があります。

そのためには、回線を乗り換えることがもっとも有効です。

乗り換え先の回線にNURO 光を選べば、その両者を満たすことができるうえ、リーズナブル。ぜひ、NURO 光を利用して、オンラインゲームのスコアを上昇させてください。

速度を確認してから決定したい!という方は、3か月間、月額500円(税別)で利用可能なワンコイン特典が便利です。

>>NURO 光のワンコイン特典はこちら

ゲームをするためのおすすめのプロバイダの選び方は?回線にも注目

パソコンなどで快適にオンラインゲームをプレイするためには、プロバイダ選びがとても重要です。

プロバイダ選びに失敗してしまうと、思うようにゲームができないということも。

この記事では、ゲームにおすすめのプロバイダの選び方や、より重要な項目である「回線」についての解説もしていきたいと思います。

快適なオンラインゲームにプロバイダ選びが重要である理由

 

オンラインゲームを楽しむためにプロバイダ選びが重要な理由は、「プロバイダの混雑が原因でインターネットが遅くなってしまいスムーズにプレイできないことがあるから」です。

とくに、契約者数が多いプロバイダの場合、インターネットの通信速度が遅くなってしまう傾向にあります。

速度が安定したプロバイダを見つけるには?

利用者数が多いプロバイダの場合、夜間や休日などに速度が下がる傾向にあります。

これは、プロバイダの混雑が原因です。

したがって、混みあう時間帯にオンラインゲームを行うことが多い人は、混雑度合いが少ない、空いているプロバイダの方が快適である可能性があります。

ただし、利用者が少ないプロバイダはバックボーン(接続領域)の設備が整っていない可能性もあるため、バランスの見極めが必要です。

速度の出方は地域によっても異なりますので、まずはバックボーンが整ったある程度以上の規模のプロバイダをいくつか選び、実際に利用している人の口コミなどを参考にして絞り込むと良いでしょう。

プロバイダの選び方4つのポイント!あなたに合ったおすすめは?

プロバイダ料金の相場は?

いくら良いプロバイダを選んだとしても、高額な料金はなるべく避けたいですよね。

月々の料金はプロバイダごとに異なり、マンションか戸建てタイプかによっても変わってきますが、どちらの場合も500~1,000円程度が相場です。

この領域帯から外れていないものを選ぶことをおすすめします。

マンションで速度が出ないのはプロバイダ以外が原因?

マンションやアパートなどの集合住宅の場合、契約しているプロバイダに関係なく通信速度が遅くなってしまう可能性があります。

具体的には、VDSL方式という回線方式を利用しているマンションでは、プロバイダにかかわらず速度が遅くなります。

VDSL方式とは、電話回線と光回線を併用した特殊な回線方式で、現在でも多くのマンションで採用されている接続方式のこと。最大速度は100Mbpsですが、これは一般的な光回線の最大速度1Gbpsの1/10でしかありません。

最近は、VDSL方式ではなく光回線方式のマンションも増えてきましたが、お住まいのマンションがVDSL方式の場合は、プロバイダよりも先に回線の変更を検討することをおすすめします。

VDSL方式のマンション・アパートにお住まいの方は、こちらの記事もご参照ください。

>>マンションのVDSL回線が遅い理由は?改善方法と光回線の導入について

>>VDSL方式と光回線方式の違い!変更する方法とできないときの対処法は?

ゲームを楽しむならプロバイダだけでなく回線の変更も視野に入れること

先ほど、回線が原因で速度が遅くなる事例についてご紹介しましたが、実はこれはマンションに限った話ではありません。

回線の見直しは、プロバイダの見直し以上に通信速度に影響を与え、ひいてはゲーミングPCやPS4®などのコンシューマーのオンラインゲームの快適さに大きく関係します。

現在使われているインターネット回線の種類は、大きくわけて以下の4種類。

・アナログ回線(ADSL)
・光回線
・ケーブルテレビ
・ポケットWi-Fi

それぞれの特徴を確認していきましょう。

アナログ回線

ここでは、ADSLなどの電話回線を利用したものをアナログ回線とします

マンションのVDSL方式も、電話回線を利用するため広い意味でアナログ回線と言えますね。

ADSLは光回線の前に主流となった接続方法ですが、基地局との距離が離れれば離れるほど通信速度が遅くなってしまうというデメリットがあります。

理論上の最大速度も光回線に比べて遅いため、そもそも通信容量の多いオンラインゲームには向かない回線と言って良いでしょう。

光回線

光回線は、光ファイバーを使用した通信方式で、現在の主流です。

こちらはADSLとは違い、距離に関係なく一定の速度でインターネット通信が行えます。

また、アナログ回線に比べて速度が速いという点も、大きなメリットです。

その反面、ADSLなどのアナログ回線よりも料金が高い点は、デメリットと言って良いかもしれません。

ケーブルテレビ

ケーブルテレビを利用している人は、インターネット回線もセットで契約することができます。便利ではあるものの、光回線ほどの速度は出ません。

とくに、Ping値が高くなる傾向にあるのが、ゲームをするうえで最大のデメリットと言えます。

Ping値は、その数字が高ければ高いほど遅延やタイムラグが発生するという指標のこと。Ping値が高いケーブルテレビの回線は、速い反応を求められる格闘ゲームなどの対戦型ゲームや、協力プレイをするタイプのゲームには向きません。

ポケットWi-Fi

ポケットWi-Fiを使って無線接続をしたうえでオンラインゲームを行うことも可能ですが、これは現実的ではありません。

工事の必要がなく、すぐに利用できて手軽ですが、有線接続に比べて速度が遅く、通信も安定しないというデメリットがあります。

さらに、契約によっては使用容量に上限があり、それを越えてしまうと通信制限がかかる場合がほとんどです。通信容量を大きく消費するオンラインゲームには、あまりおすすめできません。

回線を光回線に変えたうえで安定しているプロバイダを選ぶことが大切

いくらプロバイダを吟味しても、回線によって理論上の通信速度が決まっているわけですから、まず優先すべきは回線の変更です。

具体的には、光回線に変更したうえで、速い速度で安定しているプロバイダを選ぶと良いでしょう。

>>インターネットプロバイダと速度の関係について|速くする方法は?

NURO 光はプロバイダ一体型の回線

回線の乗り換えも同時に検討しているなら、ぜひNURO 光を検討してみてください。

>>NURO 光の詳細はこちら

 

NURO 光はプロバイダ(So-net)が一体となった回線で、以下のような特徴を持っています。

・速度が速い
・プロバイダが固定されていて料金も安い
・開通までの期間にポケットWi-Fiを貸し出している
・様々な特典も

それぞれの理由を掘り下げていきましょう。

速度が速い

NURO 光の最大の特徴は、下り最大速度が2Gbpsであること。

これは、一般的な光回線と比べて2倍の速度です。

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

また、光回線であるため、住居が基地局から離れていても問題なく快適にゲームをプレイできます。

プロバイダが固定されていて料金も安い

NURO 光は、プロバイダがSo-net」に固定されています。

月額料金にはプロバイダであるSo-netの利用料金も含まれているため、回線とプロバイダで別々の支払いをする必要がありません。

NURO 光の月額料金は、4,743円(税別)。

一般的な光回線の月額利用料が5,000~6,000円ですので、速度が速いだけでなく、料金面も大きな魅力なのではないでしょうか。

開通までの期間にポケットWi-Fiを貸し出している

回線ごとプロバイダを変える場合は工事をする必要があり、開通までは時間がかかります。

工事が終了するまではインターネットが使えない状態となりますが、その点もNURO 光なら安心。開通までの期間、日割りでポケットWi-Fiの貸し出しを行っているからです。

レンタルポケットWi-Fiは最短で申込日翌日に手元に届くため、すぐにでもインターネット通信やゲームをプレイすることができます。

また、このポケットWi-Fiでは、無制限のプランも選べます。その場合の料金は、初月980円(税別)。2ヶ月目は32円/日(税別)です。

開通までの期間も、ゲームをプレイできるというのが嬉しいポイントですね。

様々な特典も

NURO 光には、様々な特典があります。

キャッシュバック、1年間の月額利用料金が1,980円(税別)になるもの、ひかりTVとセットで申し込むことによって1年間の月額料金が2,480円(税別)~になるものなど、その種類は様々です。

また、3ヶ月間500円(税抜)で、NURO 光を試せる、ワンコイン体験の特典もあります。

こちらは、3ヶ月目以降そのまま契約することもできますし、3ヶ月以内に解約する場合には違約金や工事費残債は発生しません。

選択肢が多い分、自分に合った特典を選ぶことが可能です。特典に関しては、こちらの記事をご覧ください。

>>NURO 光をマンションで利用したい!お得なキャンペーンをプラン別に比較!

さらに、ソフトバンクユーザーならば、月々の利用料金が安くなる、「おうち割 光セット」の利用も可能です。

>>NURO 光とソフトバンクの【セット割】でスマホ代の節約を!

まとめ

オンラインゲームを楽しむためには、通信速度の安定性が非常に重要です。

そして、そのためにはプロバイダだけでなく、回線自体の見直しもぜひ視野に入れることをおすすめします。

NURO 光では、開通月から最大3か月間・月額500円(税抜)でNURO 光を試せる「ワンコイン体験」も実施しています。

速度にこだわりたい方は、ぜひこの機会にお試しください。

>>NURO 光のワンコイン体験はこちら

Copr. Sony Network Communications Inc.

Top