ADSLの解約手順と解約金について、注意事項やお得な乗り換え先も徹底解説

ADSLのサービス終了発表を受け、「そろそろADSLを解約して他のインターネット回線に乗り換えよう」と思っている方は多いのではないでしょうか。

今回はそのような方を対象に、ADSLの解約手順や発生する解約金について解説してきます。

ADSLの解約金を実質発生させず、お得に乗り換える方法もお伝えするので、ぜひ参考にしてください。

ADSLの解約手順と流れについて

ADSLの解約は、以下の手順で進めるとスムーズです。

1.電話かネットで解約を申し込む
2.解約に関する説明を受け、個人情報を伝える
3.レンタル機器を返却する

順番に解説しています。

電話かネットで解約を申し込む

ADSLの解約の手続きは、電話またはネットで行うことができます。

また、NTTフレッツADSLを利用している場合は別途プロバイダも解約しなければなりません。詳細は、プロバイダ各社の公式HPで確認してください。

ADSLの解約方法と連絡先について

ADSL提供会社 解約方法 連絡先
NTTフレッツADSL 電話 0120-116-116(9:00~17:00)
Yahoo!BB ADSL サービス 電話 186+0800-1111-820(10:00~19:00)

プロバイダ各社の解約方法と連絡先について

プロバイダ名 解約方法 連絡先
@nifty ネット https://qa.nifty.com/cs/catalog/
ODN ネット https://www.odn.ne.jp/
So-net ネット https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/
BIGLOBE ネット https://support.biglobe.ne.jp/
OCN 電話 0120-50-6506(10:00~19:00)

電話で解約の場合はオペレーターにつながるまでに時間がかかることがあるため、電話をする曜日や時間帯には気を付けましょう。

解約に関する説明を受け、個人情報を伝える

電話やネットで解約を申し込むと、解約に関する説明を受け、契約者情報の確認が行われます。事前に以下の点を確認しておくとスムーズです。

・ADSLの名義(契約者名)
・電話している人の名前
・契約者との関係
・契約住所
・電話番号
・支払い方法

また、ADSLで固定電話も一緒に使うプランに加入していると、固定電話の利用継続についても聞かれます。

解約までの流れについても案内されるため、解約日や最後の支払い月について確認しておくといいでしょう。

レンタル機器の返却

後日、レンタル機器を返却するために返送キット(大きめの封筒)が郵送されます。一機器を封筒に入れ、送り状を貼って送るだけで完了です。

着払いのため、送料がかかることはありません。

これで、ADSLの解約手続きは以上となります。

解約すると撤去工事が行われますが、とくに立会いは不要です。NTT局舎内で行われるだけで、その工事の日時について事前に連絡が入ります。工事費用がかかることもありません。

ADSLを解約する際に気を付けること

ADSLを解約する際は、以下の点に注意してください。

・固定電話の番号が使えなくなることがある
・プロバイダ解約も忘れないこと

固定電話の番号が使えなくなることがある

ADSL解約後、固定電話の番号がそのまま利用できる場合とそうでない場合があります。具体的には、「NTTの電話加入権」を所有しているかどうかで継続できるかどうかが変わります。

その理由は、ADSL回線には以下の2種類が存在するからです。

ADSLタイプ 特徴
タイプ1:電話共用タイプ 現在利用している電話回線で音声の通話とADSL通信を共用するサービスです。
タイプ2:ADSL専用タイプ ADSL専用のアナログ回線を新規で導入するサービスです。

タイプ1の場合はすでに「NTTの電話加入権」を所有しているため、電話番号が変わることはありません。

一方で、タイプ2の場合はADSLの会社で発番した番号のため、ADSLを解約すると同時に電話番号が無くなってしまいます。

そのため、タイプ2で同じ電話番号を継続するためには、電話加入権を購入する必要があるのです。(継続しない場合、光回線などで新規発番することは可能)

プロバイダ解約も忘れない

ADSL回線とプロバイダは別ものです。

ADSLの解約を済ませてもプロバイダを解約していなければ、プロバイダ側からの請求は続きます

Yahoo!BB ADSL サービスの場合は解約手続きは1つで済みますが、NTTフレッツADSLを利用している方はプロバイダ会社への解約も忘れずに行いましょう。

ADSLの解約金について

次に、ADSLの解約金についてまとめていきます。

「ADSLの解約に解約金はかかるの?」と思った方もいるかもしれませんが、長年ADSLを利用していてもかかる場合があるのです。

特に、NTTフレッツADSLの場合は回線自体の解約金がかからないものの、プロバイダの解約に解約金がかかる可能性があります。解約前に、各社HPやサポートセンターで確認しておきましょう。

ADSLの解約金を0円にする方法

解約金を払うことなくADSLを解約したい方は、以下の2つの方法を試してみてください。

・更新月に解約する
・他社のキャンペーンを利用する

更新月に解約する

1つ目は、ADSLの更新月に解約をすることで解約金がかからないようにするという方法です。

通常、ADSL回線やプロバイダ契約は自動更新となるため、長期利用していてもタイミング次第で解約金が発生します。一度契約内容を確認して、解約金がかからない期間に解約をしましょう。契約内容は、契約書もしくは公式HPのマイページにて確認可能です。

もし、更新月が先という場合におすすめなのが、次に紹介する2つ目の方法です。

他社のキャンペーンを利用する

2つ目は、インターネット回線の乗り換えキャンペーンを利用する方法です。

ネット回線各社は、新規申し込みに対してキャッシュバックなどの特典・キャンペーンを実施しています。この特典でキャッシュバックをもらえば、解約金分を相殺できるというわけです。

キャッシュバック金額は解約金額を上回ることが多いため、お得に解約・乗り換えが可能です。

ADSLからの乗り換え先はどこがおすすめ?

続いて、ADSLからの乗り換え先について検討していきます。それぞれのニーズに合わせて選択してくださいね。

速度で選ぶなら光回線

安定したインターネット環境を構築するなら、光回線の導入を検討しましょう。

独自の光ファイバーケーブルを利用するため、ADSLよりも速度が速く、通信制限などもありません。

日本全国で広く提供されたサービスで、ADSLよりも品質がいい点が特徴です。光回線の種類もさまざまなため、選び方によっては月額料金を抑えることができます。

特に、光回線はこのような方におすすめです。

・通信制限を気にせずにインターネットを楽しみたい
・オンラインゲームを快適に楽しみたい
・ZOOMなどのオンライン会議をストレスなく使いたい
・当面引越しをする予定がない

テレビサービスを充実させるならケーブルテレビ

地デジやBS放送以外に、映画や時代劇、スポーツ、アニメなどの専門チャンネルを視聴したい場合、地域のケーブルテレビを利用するとお得です。

他社の有料放送に個別に加入するよりも、セットにする分割引が適用されます。

ケーブルテレビにはいくつかテレビのプランが用意されているため、地域のケーブルテレビ社で確認するといいでしょう。

外でも使いたいならモバイルルーター

外出先でインターネット回線の接続を希望する方は、モバイルルーターを選びましょう。

また、工事不要で端末が届き次第すぐ使える点もメリット。工事開通まで待てない方にもおすすめです。

モバイルルーターにはこのような方々に便利なサービスといえます。

・外出先でもパソコンを使って仕事をしたい
・引越しが比較的に多く固定回線を導入できない
・無料Wi-Fiスポットをよく探している

ただし、動画視聴やオンラインゲームなど、容量の大きい通信を行うと速度制限がかかります。インターネットは自宅利用がメインで、外ではたまにしか使わないという場合は、自宅は光回線、外はスマホのテザリングという組み合わせも検討してください。

すぐに使いたいならホームルーター

ホームルーターは、モバイルルーターの自宅据え置き版のようなサービスです。工事不要で、すぐにネット回線が利用できます。

モバイルルーターよりもWi-Fiが届く範囲が広く、多くの端末を同時に接続できるように設計されているため、複数人で同時利用しても快適です。

ホームルーターは、以下のような方におすすめです。

・モバイルルーターよりも安定したサービスがいい
・家族と一緒にインターネット回線を利用する
・物件の都合上工事ができない、工事の立ち合いが忙しくてできない
・引越しが多く、直近で引越し予定がある

ただし、光回線のような速度や安定性は求められません。自宅のインターネットに速さと安定性を求めるのであれば、やはり光回線の方がおすすめです。

インターネット上の動画やゲームなどコンテンツ容量は、年々増加しています。そういったコンテンツをストレスなく楽しみたいなら、光回線を選択した方が無難と言えるでしょう。

>>ADSLから乗り換えるならどこがおすすめ?4つの選択肢と乗り換え手順

ADSL解約後に、NURO 光をおすすめする4つの理由

上記でご紹介した通り、ADSL回線の乗り換え先には光回線がおすすめです。そして、光回線を選ぶならぜひ検討していただきたい回線が、「NURO 光」です。

>>NURO 光の公式HPへ

NURO 光の特徴は、以下の通り。

・速さと安さを両立した光回線
・キャッシュバックや割引サービスあり
・ソフトバンク携帯に割引が適用される
・工事完了までWi-Fiレンタルの利用が可能

下記、詳細にご紹介していきます。

速さと安さを両立した光回線

NURO 光の速度は、下り最大2Gbps※。一般的な光回線よりの2倍の速度です。ADSLと比較すると、規格上は40倍速くなります。

また、速度が速いだけでなく、月額料金も一般的な光回線よりもリーズナブルです。

月額料金 下り速度(最大)
ADSL 3,000円程度 50Mbps
一般的な光回線 5,000円~6,000円程度 1Gbps
NURO 光 4,743円(税抜) 2Gbps

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

キャッシュバックや割引サービスあり

公式HPからの申し込みには、以下の特典があり、申し込み時にいずれか1つを選択可能です。

・43,000円のキャッシュバック
・1年間980円
・3か月間500円のお試しプラン
・ひかりTVとセットで1年間1,500円

どの特典にすべきか迷ってしまう方は、申し込みページに用意されているプラン診断をお試しください。

>>NURO 光のプラン診断はこちらから

また、上記の特典以外に約40,000円相当の工事費用が実質無料。お得な利用が可能です。

ソフトバンク携帯に割引が適用される

オプションの「NURO 光 でんわ」に加入すると、ソフトバンクユーザー向けの「おうち割 光セット」の対象になります。

スマホ1台あたり月額500円1,000円(税抜)の割引を受けられるため、家族で複数台のソフトバンクスマホを契約している場合は、その台数分がお得になります。

工事完了までWi-Fiレンタルの利用が可能

NURO 光では、開通までに2回の工事が必要です。また、多くの方に申込みいただいているため、混雑していると工事の開始までお待たせしまうこともあります。

ADSLの解約が直前に迫っているなどインターネットの不通期間が心配な方は、ぜひポケットWi-Fiのレンタルサービスをご利用ください。

会員向けの割引価格で利用でき、料金は日割り計算されるため、開通後に支払いが重複することもありません。

>>NURO 光の詳細はこちら

まとめ

ADSLの終了時期は決まっているため、近いうちに解約をしなければなりません。

スムーズに解約ができるように、事前に契約内容や解約手順を確認してみてください。

そして、インターネット回線を引き続き利用する場合、乗り換え先のキャンペーンや特典を利用すれば損をすることなく変更が可能です。ぜひ、お得な乗り換えを実現してください。

>>NURO 光の詳細はこちら

ADSLから乗り換えるならどこがおすすめ?4つの選択肢と乗り換え手順

ADSLはすで新規申し込みを終了し、そのサービスもあと数年で終了します。現在ADSLを利用している方は、いずれ乗り換えをしなければなりません。

いくつか選択肢がある中、おすすめは光回線への乗り換えです。

本記事では、現在ADSLを利用している方を対象に、乗り換え先の選択肢をお伝えするとともに、「なぜ光回線がおすすめなのか」という点について解説していきます。

現在ADSLを利用している方は、ぜひ参考にしてください。

ADSLからの乗り換え先4つの選択肢

ADSLが廃止・終了した後もインターネットを利用し続けるためには、いずれかのネット回線に乗り換える必要があります。

その際の選択肢は、以下の4つです。

・光回線
・ケーブルテレビ
・モバイルルーター
・ホームルーター

それぞれの特徴について、順番に解説していきます。

光回線

光ファイバーケーブル」という特殊なケーブルを利用したインターネット回線です。

ADSLで使っていたメタル線(銅線)と異なり、伝送損失が非常に小さく・ノイズの影響を受けないという点が大きな特徴。光回線とADSLでは使用する回線が物理的に異なるため、乗り換え先として光回線を選択する場合は、導入工事が必要となります。

他のインターネット回線と比べると、通信環境は速く安定しています。データ通信量を気にすることなく、快適に使えるのもメリットの一つです。

また、有線接続だけでなく室内に無線Wi-Fiを飛ばすことも可能。Wi-Fiを利用するには、無線ルーターを別途取り付けるか、ルーター機能付きのONU(縦置きのランプがついた箱)を提供している回線と契約してください。

家庭向けの光回線が提供されて以降、ADSLから光回線への乗り換えが進んでいます。

ケーブルテレビ

テーブルテレビ各社が提供するインターネット回線サービスです。同軸ケーブル(銅線をビニール素材で覆ったケーブル)という独自回線を使用しています。

光回線と比較するとネットの速度面は落ちますが、テレビサービスが充実しているため、映画やスポーツ、アニメなどの有料放送をよく観る方に選ばれています。

利用の際は工事が必要となりますが、電話とインターネットとテレビをまとめるとお得に使えるのが特徴です。

また、ケーブル回線と光ファイバーのハイブリット型のインターネット回線を提供している会社もあるため、速度面も改善しつつあると言えるでしょう。

モバイルルーター

インターネットに接続するための小型の通信端末のことで、電源を入れるだけでWi-Fiを飛ばすことができる点が大きな特徴です。

契約したその日にから使える手軽さと、持ち運びもできる便利さがあります。

工事の立ち合いをする手間もないため、すぐにネットを利用したいといったニーズにも応えられるでしょう。

ホームルーター

モバイルルーターを据え置きタイプにしたものが、ホームルーターです。開通工事が不要で、コンセントに機器をつなぐだけでWi-Fi接続ができます。

本体はモバイルルーターよりも大きく、角柱や円柱の形状。Wi-Fiが届く範囲がモバイルルーターより広く、部屋をまたいでも安定してネット接続ができるという特徴があります。

多くの端末を同時に接続できるように設計されているため、複数人で同時で使っても快適に利用できるでしょう。

すぐに利用したい、引越しが多い、光回線がエリア外で使えない、このような方々に利用しやすいサービスです。

ADSLは2024年3月末に廃止・終了が決定

NTTの「フレッツADSL」とソフトバンクの「Yahoo!BB ADSL」のサービス終了時期について、以下のように公式発表しています。

・NTTのフレッツADSL」:2023年1月末
・ソフトバンクのYahoo!BB ADSL」:2024年3月末

つまり、ADSLは最長で2024年3月末で廃止・終了される、ということです。あくまで最長のため、場合によってもより終了時期が早まる可能性もあります。

ADSLの利用者には、サービス終了の時期についてお知らせが届いているはずなので、確認しておきましょう。

>>ADSL終了はいつ?廃止後の光回線への対応方法を解説

乗り換え先として光回線がなぜおすすめなのか?

ADSLからの乗り換え先として光回線がおすすめな理由は、以下の4点です。

ひとつずつ確認していきましょう。

1.通信速度が速く安定するから
2
.スマホとセット割引ができるから
3
.入会時の特典・キャンペーンが充実しているから
4
.固定電話をまとめるとお得になるから

1.通信速度が速く安定するから

光回線は通信速度が速く、平均的な速度は下り最大1Gbps。高速で安定しているため、ネット閲覧や動画・ゲームなどもさくさく快適に使えます。

現在の以下のような状況を反映し、今後もより安定した高速回線のニーズが高まるでしょう。

・コロナの影響でオンラインでの打ち合わせが増えてくる
・IoT化が進みモノがインターネットにつながる
・VRや3D映像のサービスが普及している

他の3つの選択肢よりも高速で安定している光回線を選ぶことで、より快適なネット生活が可能になります。

2.スマホとセット割引ができるから

光回線の多くは、スマホとセットにすると割引が適用されます。家族でスマホのキャリアが統一されていれば、より大きな割引を受けることも可能です

スマホのデータ量が大きいほど割引額が増えるケースもあれば、プランに関係なく1台あたり○○円といった形で割引されるケースなど、その割引内容は様々。

モバイルルーターやホームルーターの中にもスマホのセット割が適用される回線がありますが、一般的に光回線のセット割の方が割引額は大きくなります。

3.入会時の特典・キャンペーンが充実しているから

光回線各社は、申し込み者に対してキャッシュバックなどの特典・キャンペーンを用意しています。

この特典・キャンペーンの額が光回線は非常に充実しており、例えばNURO 光のキャッシュバック金額は43,000円と高額です。

注意点は、同じ回線であっても申し込みをする窓口によって特典内容が異なるということ。代理店各社・公式HPでキャッシュバックの金額や振り込まれるタイミング、条件などが異なります。

申し込み前に、特典内容や条件をしっかりと確認しておきましょう。

4.固定電話をまとめるとお得になるから

光回線のユーザーは、「ひかり電話」というサービスを利用することができます。ひかり電話とは、光回線を利用したIP電話サービスのこと。光回線各社のオプションサービスとして申し込みが可能です。

家庭用のNTT加入電話(アナログ回線を利用した固定電話)をひかり電話に変更すると、基本料金を下げることが可能です。

NTT加入電話とひかり電話の比較(※税抜価格)

NTT加入電話(住宅用) ひかり電話
基本料金 1,450円~1,700円 500円
固定電話への通話料金 固定電話宛8.5円~80円/3分

※市外の場合は割高に

固定電話宛 8円/3分

※全国一律距離

※時間帯なし)

携帯電話への通話料金 20~40円/分 16円/分

それぞれの基本料金を比較すると、基本料金だけで月に950円1,200円ほど安くなることがわかります。通話料金も、ひかり電話の方がお得です。

ADSLから光回線に乗り換える手順について

 

続いて、ADSLから光回線へスムーズに変更する手順をお伝えします。

下記の3つのステップです、順に解説していきますね。

1.光回線の乗り換え先を決定する
2
.申し込み手続きと工事の立ち合い
3
.ADSL回線を解約する

1.光回線の乗り換え先を決定する

まずは、光回線の乗り換え先を検討しなければなりません。

光回線会社を決める際のポイントは、こちらの3つです。

・利用できる光回線サービスを確認する
・スマホをセットにできる回線を探す
・申し込み経路を検討する

利用できる光回線サービスを確認する

お住いの地域よって、利用できる光回線はさまざま。

全国で利用できるNTTフレッツ光や、他社が運営する地域限定の光回線がありますが、

地域によって利用可否があるためそれぞれの公式HPにて確認してください

高速インターネットで人気のNURO 光の対応エリアは、以下のページから確認可能です。

>>NURO 光の対応エリアを確認

スマホをセットにできる回線を探す

光回線によっては、スマホのセット割引が適用されます。以下の表を参考に、割引ができる光回線を探しましょう。

スマホセット割ができる一覧

スマホキャリア会社 セット割が適用できる光回線
ドコモ ドコモ光
ソフトバンク ソフトバンク光、NURO 光
AU KDDIグループ光回線、電力会社の光回線、ソネット光やビックローブ光など
格安SIM 会社によって割引になることも

ただし、割引が適用される条件や割引金額はプランによって異なります。加入前に各キャリアで確認しておきましょう。

申し込み経路を検討する

申し込みする光回線が決まったら、公式HPと代理店のどちらから申し込みするかを決める必要があります。

先述したように特典の内容や条件は申し込み経路によって異なりますので、事前にそれらの内容を確認しておきましょう。

2.申し込み手続きと工事の立ち合い

申し込みが済んだら、必要に応じて工事をします。

光回線の場合、申し込みから工事・開通までは平均で1か月、早いと2週間程度、工事時間は基本的に1時間程度です

マンションの場合は、ONU(モデムのような装置)が郵送されて自身で取り付けることもあります。

工事の日程は事前に電話が入り日程調整を行いますが、立会いは必ずしなければなりませんので注意してください。

3.ADSL回線を解約する

光回線が問題なく開通できたら、ADSL回線を解約します。

先にADSL回線を解約してしまうと、光回線が利用開始になる前にネット接続が出来なくなくなってしまうことも。

インターネット不通の期間を作らないために、新規光回線の開通ADSL回線の解約という順番を守りましょう。

ADSLをすぐに乗り換えないのはリスクが大きい

ADSLが終了するまでの猶予が数年あるため、急いで乗り換える必要もないと感じる方もいるかもしれません。

しかし、ソフトバンク社ヤフーADSLの場合は2020年3月から順次使えなくなる地域が出てくるため、終了時期が思っているよりも早いことも十分に考えられます。

光回線への乗り換え時には工事が必要なので、申し込んだからといってすぐに利用できるわけではありません。

人気回線の場合は3~4か月先、場合によっては半年先になることもあります。ADSL終了直前は多くの方の駆け込み申し込みも予測されますので、ゆとりを持った乗り換えをおすすめします。

乗り換え先にNURO 光がおすすめの理由

これから光回線への乗り換えを検討するのなら、ぜひNURO 光をご検討ください。NURO 光は、現在多くの方に選ばれている光回線です。

>>NURO 光の詳細はこちら

NURO 光の特徴は、以下の通り。

・速さと安さを両立した光回線
・キャッシュバックや割引サービスあり
・ソフトバンク携帯に割引が適用される
・工事完了までWi-Fiレンタルの利用が可能

順番にご紹介します。

速さと安さを両立した光回線

NURO 光の速度は、下り最大2Gbps※。一般的な光回線よりの2倍の速度です。ADSLと比較すると、規格値としては40倍速くなります

また、速度が速いだけでなく、月額料金も一般的な光回線よりもリーズナブルです。

月額料金 下り速度(最大)
ADSL 3,000円程度 50Mbps
一般的な光回線 5,000円~6,000円程度 1Gbps
NURO 光 4,743円(税抜) 2Gbps

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

キャッシュバックや割引サービスあり

公式HPから申し込むと、以下の特典が受けられます。

・43,000円のキャッシュバック
・1年間980円
・3か月間500円のお試しプラン
・ひかりTVとセットで1年間1,500円

申し込み時に、いずれか1つを選択する形式です。どの特典にすべきか迷ってしまう方は、申し込みページに用意されているプラン診断をお試しください。

>>NURO 光のプラン診断はこちらから

ソフトバンク携帯に割引が適用される

NURO 光のオプションサービスである「NURO 光 でんわ」に申し込むと、ソフトバンクの「おうち割 光セット」が適用されます。

割引の内容は、スマホ1台あたり月額500円1,000円(税抜)というもの。

家族でソフトバンクユーザーの場合は大幅な割引になります。

工事完了までWi-Fiレンタルの利用が可能

現在、多くの方に申し込みをいただいているため、エリアによっては工事の開始までに時間がかかってしまうこともあります。

ADSLの終了時期が直前に迫っているなどインターネットの不通期間が心配な方は、ぜひポケットWi-Fiのレンタルサービスをご利用ください。

会員向けの割引価格で利用でき、料金は日割り計算されます。工事が終了し、回線が開通した後の支払いが重複しないため、安心です。

>>NURO 光の詳細はこちら

まとめ

ADSLの廃止・終了までの時間は、刻一刻と差し迫っています。

今回の記事で提示したADSLからの乗り換え先の選択肢は4つですが、多くの人にとって光回線が利用しやすいと言えるでしょう。

特に、NURO 光は速さと安さを両立した光回線として人気です。工事完了までのWi-Fiレンタルを利用すれば、ネットが利用できない期間は発生しません。

お得な特典を用意していますので、ぜひ詳細を確認してみてください。

>>NURO 光の詳細はこちら

光回線とADSLの違い|回線の種類や速度・料金、見分け方を解説

現在、自宅のインターネット回線と言えば光回線を利用している方が多いですが、光回線が登場する以前はADSLが主流でした。

ADSLは2024年の3月で終了することが決定しており、現在は新規受付も停止されています。

この記事では、現在ADSLを利用している方を対象に、光回線とADSLにどのような違いがあるかについて解説していきます。

ご自身が契約している回線がADSLなのか光回線なのか分からないという方向けに、両者の見分け方についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

光回線とADSLはどう違う?

光回線とADSLの違いについて、以下5つの観点から解説します。

・回線の種類
・通信速度
・インターネットの安定性
・工事費用や月額料金
・特典内容

それぞれの詳細は、以下の通りです。

回線の種類

光回線

光回線は、回線の素材に「光ファイバー」という繊維を使用したインターネット回線です。光ファイバーには情報を光信号で伝達するという特徴があり、通信速度が非常に速いというメリットがあります。

ADSLの後に登場しましたが、高速通信や安定性に優れているといった理由から現在のインターネットの主流となっている回線です。

光回線を利用する際は、専用の回線を家の中に引き込む必要があります。

ADSL

ADSLは、電話回線を利用したインターネット回線です。

ADSL以前のインターネットは、利用した分だけ費用がかかる従量制でした。しかし、ADSLが登場したことで定額制となり、固定電話とインターネットの併用もできるようになったため、利便性が向上しました。

光回線・ADSLの情報伝達の仕組みは、以下の記事で詳しく解説しています。併せてご確認ください。

>>光ファイバーとは何か?仕組みやメリットを分かりやすく解説

通信速度

光回線

光回線の通信速度は、1Gbpsが一般的です。情報を光信号で伝達できるため、非常に高速な通信速度を実現しています。

また、安定性に関しても非常に優れており、基地局から自宅の距離が離れていても通信速度に変化はありません。

ADSL

ADSLの通信速度は、最大50Mbpsです。光回線と比べてここまでスピードに差が出るのは、情報の伝達方式に違いがあるためです。

ADSLが利用している電話回線は、情報を電気信号として伝える伝達方式です。そのため、光回線に比べて通信速度は遅くなり大容量の処理ができません。

また、基地局から自宅までの距離が離れるほど、速度が落ちてしまいます。

それに対して、光回線の伝送方式は光信号(レーザー光)。速度が速く、伝送データ量も多く、基地局からの距離に関係なく高速通信を行えます。

インターネットの安定性

光回線

光ファイバーは外部からのノイズ影響を受けにくく、通信が安定しています。高速通信を安定的に利用できる点が、光回線の大きなメリットと言えるでしょう。

ADSL

一方、ADSLで使われる電話回線は、外部からのノイズの影響を受けやすいです。そのため、安定性がよくありません。

工事費用や月額料金

一般的な光回線とADSLの初期費用および月額料金を比較すると、以下のような結果となります。

光回線 ADSL
工事費用 20,000円~40,000円 20,000円程度
月額料金 5,000円~6,000円 3,000円程度

※戸建ての場合

料金を比較すると、ADSLよりも光回線の方が高額です。現在ADSLを利用している方の中には、この料金差がネックで乗り換えに踏み切れないといった方もいらっしゃるかもしれませんね。

ただし、光回線の中にはスマホや電気・ガスといった他の料金とのセット割を実施している業者もあります。乗り換え時はそういったトータルコストを頭に入れておくと良いでしょう。

また、工事費用に関しても、光回線の業者によっては条件を満たすことで実質無料になるなど、多くの特典を用意しているケースが多いです。

特典内容

光回線の多くは、月額料金の割引や工事費用実質無料、キャッシュバックといった入会特典を利用しています

これから光回線へ乗り換える方は、回線選びの際に入会特典の豊富さも判断材料にしましょう。

入会前に、各社の特典内容を比較することをおすすめします。

光回線とADSLの見分け方について

ここまで光回線とADSLの違いについて比較してきましたが、中には現在どちらを契約しているか分からないという方もいるかもしれません。

光回線・ADSLのどちらを利用しているかは、以下の方法で確認できます。

・契約書関連の書類を確認する
・設置されている端末機器で判断する

契約書関連の書類を確認する

契約書関連の書類を確認すると、光回線なのかADSLなのか契約している回線業者が記載されています。

契約書が見当たらない場合は、請求書には回線業者の連絡先が記載されていますので、電話で確認可能です。お客様IDが不明な場合も、本人確認ができれば教えてもらえます。

設置されている端末機器で判断する

光回線やADSLを導入すると、回線終端装置と呼ばれる箱型の機器が設置されます。

この機器に「ADSL」とあればADSL、「ONU」もしくは「VDSL」とあれば光回線を利用していると判断できます。

ADSLは2024年3月末に廃止・終了

ADSLは現在NTTとソフトバンクが提供していますが、以下のように廃止・終了時期が発表されています。

NTTフレッツADSL ソフトバンク ヤフーADSL
2023年1月末で終了 2024年3月末で終了(2020年3月以降に一部地域から順次終了)

ADSLを利用できるのは、最長で2024年3月まで。2024年4月以降にADSLを継続利用することはできません。

現在ADSL回線を利用している方は、終了前までに光回線などに乗り換えを行いましょう。

ADSLに関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。

>>ADSLはいつまで利用可能?廃止・終了時期や光回線への乗り換え方法について

>>ADSLから乗り換えるならどこがおすすめ?4つの選択肢と乗り換え手順

光回線「NURO光」がおすすめの理由

光回線には多くのサービスがありますが、中でもNURO光は以下のような理由でおすすめです。

・通信速度が速い
・料金がお値打ち
・入会特典が選べる
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し
・NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得

それぞれ解説してきます。

通信速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです

通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

月額料金がリーズナブル

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)となっています。(G2Tプランの場合)

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

入会特典が豊富

NURO 光では、申し込み時に以下の特典を選べます。

・1年間 月額980円(G2Tプランのみ)
・2年間 月額3,590円(G2Dプランのみ)
・ひかりTVセット割引
・NURO でんきセット割引
・3か月間 月額500円~トライアル
・43,000円キャッシュバック

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーターのレンタルを実施しています

ソニー製のホームルーターが最大3ヶ月無料で使えるので非常にお得です。

NURO でんきと同時申し込みで毎月501円(税込)割引

NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます。(G2Dプランの場合500円)

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

光回線とADSLは、情報の伝送路として利用している回線が別物で、伝達方式も大きく異なります。そのため、通信速度や伝送データ量に大きな違いがあり、現在の主流は光回線となっています。

すでにADSLのサービス終了が迫っている中、今後もインターネット回線を継続される方は光回線への乗り換えがおすすめです。

特に、NURO 光は一般的な光回線よりも通信速度が速く、スマホや電気・ガスとのセット割も組めるため、お得な利用が可能です

工事費用の実質無料、キャッシュバック、月額料金の割引といった入会特典も用意されていますので、ぜひ検討してみてください。

>>NURO 光の詳細はこちら

インターネット料金が高くなる4つの理由と節約方法5選

インターネットの利用料金が高いと感じていませんか?

もし、利用中のインターネット料金が高いと感じているなら、その原因を知ることで料金を抑えられる可能性があります。

この記事では、インターネット料金が高くなる主な原因と、その節約方法についてまとめていきますので、少しでも通信料を抑えたい人はぜひ参考にしてください。

インターネット料金の平均は?

一般的なインターネット料金の月額は、光回線の戸建てプランで5,000円~6,000円程度、同じく光回線のマンション向けプランでは4,000円程度と言われています。

さらに、毎月の月額料金以外にも様々な料金がかかります。

以下に、インターネットを利用するうえでかかる費用をまとめてみました。

・初期費用(工事費+契約料/登録料)
・プロバイダ利用料
・回線使用料
・接続機器レンタル料金
・オプション料金
・違約金

それぞれの料金は、必要に応じて別々の時期に支払うことになります。支払いのタイミングは大きくわけて以下の3段階です。

・契約時に請求されるもの
・利用中に請求されるもの
・解約時に請求されるもの

順番に、1つずつ見ていきましょう。

契約時に請求される料金

契約時に請求される料金は、いわゆる初期費用と呼ばれるものです。

・初期費用(工事費+契約料/登録料)

初期費用には「工事費」と「契約料(または登録料)」の2つが含まれています。

これらは、契約時に必ず発生する料金ですが、契約料に関しては契約月の翌月に請求される場合がほとんどです。

一方、工事費は分割で毎月請求される場合が多いです。

NURO 光の場合、申し込み時の特典を利用することで工事費の請求額と同じ額が月々の利用料金から差し引かれるため、工事費は実質無料です。

利用中に請求される料金

インターネット回線を利用中に請求される料金は、以下の4つです。

・プロバイダ利用料
・回線使用料
・接続機器レンタル料金
・オプション料金

インターネットの月額利用料金は「プロバイダ利用料」と「回線使用料」を合わせたものです。請求される場合もあれば、光回線業者のなかには別途プロバイダと契約をしなければいけない業者もあり、その場合は別々に請求されます。

続いて接続機器に関してですが、こちらはパソコンをインターネットに接続するために必要なモデムなどを指します。モデムは回線業者からレンタルして設置する場合と、自分で購入して用意する場合がありますが、レンタルしている場合には月々のレンタル料金が発生することがほとんどです。

また、インターネット回線が設けている様々なオプションに加入している場合は、そのオプションの月額料金も毎月の支払いに上乗せされて請求されます。

解約時に請求されるもの

解約時に請求されるものは「違約金」です。

・違約金

ただし、違約金は必ず発生するわけではありません。

多くの回線業者が2年(あるいは3年)ごとに、契約の切り替えと自動更新を行っているため、そのタイミングで解約をすれば違約金を支払わずに契約を解除することができます。

また、たとえば工事費用を分割で支払っている場合などは、解約時に残債が残っている場合、まとめて清算をする必要があります。

インターネット料金が高くなる4つの原因とは?

まずは、あなたのインターネット料金が高くなっている理由を調べましょう。

その原因として考えられるのは、大きく分けて以下の4つです。あてはまるものがあるかチェックしてみましょう。

・特典なしのプランで契約している
・インターネット回線の月額料金がそもそも高い
・プロバイダの料金が高い
・不要なオプション料金がかかっている場合も

1つずつ、内容を解説していきます。

特典なしのプランで契約している

インターネットの契約時に「月額割引」などの特典を受けずに契約している場合は、特典を受けて契約している場合に比べて、月額利用料金が高くなってしまいます。

ほとんどの回線業者では、加入時に様々な特典が提示されていますが、キャッシュバックを受ける場合と月額割引を受ける場合でどちらが得になるかをしっかりとシミュレーションしてみましょう。

また、「キャッシュバック申請のタイミングを忘れて結局受け取ることができなかった」という事態が心配な場合は、割引分が確実にお得となる月額割引プランを選んだ方が安心かもしれません。

インターネット回線の月額料金がそもそも高い

インターネット回線の月額料金が、そもそも高い場合があります。

特に、2年以上見直しをしていない人は、一度、他の回線業者の料金と比較することをおすすめします。

乗り換えた時には上記で紹介したような月額割引やキャッシュバックといった特典も利用できるため、この機会に他社の料金と比較してみましょう。

プロバイダの料金が高い

インターネット料金同様、プロバイダ料金が高いというケースもあります。

たいていのプロバイダ料金はインターネット回線の請求に含まれていますが、まれに別途プロバイダ契約をしている場合もあります。その場合には、プロバイダ料金を見直し、必要だと感じたらプロバイダの変更をおすすめします。

不要なオプション料金がかかっている場合も

加入時に割引サービスなどを受けるため、様々なオプションに加入している場合があります。

ほかにも、以前は利用していたけれど最近はまったく利用していないオプションを解約せずに、そのまま放置してしまっているケースも少なくありません。

オプションに関しましても、一度、どれくらいの費用を毎月支払っているのかを見直すことをおすすめします。そして、状況に応じて、必要のないオプションは解約してしまいましょう。

インターネット料金の節約は可能!削るべき5つの料金とは?

ここまで、インターネット利用の際にかかる費用をまとめてきましたが、上で説明した料金のほとんどは、実は節約することができるのです。

どのような形で節約できるかにつきましては、以下で簡単に解説します。

・工事費
→実質0円になる光回線業者を選ぶことで節約が可能

・月額利用料(プロバイダ料金+回線使用料)
→安い回線業者を選ぶことで節約が可能

・接続機器レンタル料金
→レンタル無料の回線業者を選ぶことで節約が可能

・オプション料金
→不要なものは解約することで節約が可能

・違約金
→解約可能な月に解約することで節約が可能

このなかで、すぐにできる節約は「オプション料金の解約」のみです。それ以外の料金は、現在利用している回線業者の基本料金であるため節約は不可能。回線業者を乗り換える以外に節約の方法がありません。

インターネット料金は回線を乗り換えると安くなる

インターネット回線の乗り換えの際は、上記のうち残りの4つのポイントを意識しましょう。

すなわち、

『残りの「工事費」が無料で、「月額利用料」が安く、「接続機器レンタル料」が無料な光回線業者に、既存業者の「違約金」が発生しないタイミングで乗り換える』

ということです。

その観点から考えると、NURO 光は上記の条件に当てはまる回線業者です。そのため、インターネット料金を節約したいなら、ぜひ検討してみてください。

>>NURO 光の詳細はこちら

また、契約時に受けとれるキャッシュバックの料金を、乗り換え前の業者の違約金に充てる方も多いです。

電話代とセットで節約できないかを考える

回線業者を乗り換えるにあたって、現在利用しているスマホのキャリアとのセット割引の有無も確認しておきましょう。

スマホのキャリアとインターネットの組み合わせによっては、月額の利用料金が割引になるサービスがあるからです。

ほかにも、家庭にある固定電話を「ひかり電話」に変更して、光回線とセットで申し込むことでインターネット料金が安くなる場合もあります。

それぞれの業者が設定している各種プランを確認するようにしましょう。

Softbankユーザーの方は、NURO 光のこちらのオプションをぜひ確認してください。

>>ソフトバンクとセットでお得なオプションを確認

NURO 光なら電気とセットでさらなる節約も可能

また、NURO 光では、光回線料金がさらにお得になる「NURO でんき」も始まりました。

NURO 光の利用者がNURO でんきに切り替えた場合を想定すると、家族構成や電気の使用量によって変わりますが、下記の料金が節約できます。

関東の場合、1,800円~8,400円程度

関西の場合、2,700円~6,400円程度

【試算前提】(関東)
家族人数別の使用量は一例であり、お客様の電気のご使用状況により、使用量は異なります。
年間メリット額は東京電力エナジーパートナー:従量電灯BとNURO 光の料金の合算と、NURO でんき:通信セットプラン(電気)とNURO 光の料金の合算を比較した場合の差額です。
各社の料金は2019年10月10日時点の料金単価です。当社調べ
電気料金には消費税相当額を含み、燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金は含みません。
従量電灯Bとは、東京電力エナジーパートナーが従来より提供する、幅広いご家庭向けの電気料金メニューです。

【試算前提】(関西)
家族人数別の使用量は大阪ガス㈱実施のアンケート結果(N=8,938)より抽出したものです。お客様の電気のご使用状況により、使用量は異なります。
年間メリット額は関西電力:従量電灯AとNURO 光の料金の合計金額と、NURO でんき:通信セットプランとNURO 光の料金の合計金額を比較した場合の差額です。
各社の料金は2019年10月10日時点の料金単価です。当社調べ
電気料金には消費税相当額を含み、燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金は含みません。
従量電灯Aとは、関西電力が従来より提供する、幅広いご家庭向けの電気料金メニューです。

電気代とインターネット代を合わせて節約したい方は、注目のサービスです。

>>NURO でんきの詳細はこちら

まとめ

インターネット料金を節約するためには、どこにいくらかかっているのかを把握し、抑えられるところを抑えていくことが大切です。

それにともない、必要に応じて、インターネットの回線業者の乗り換えも検討しましょう。

NURO 光への乗り換え方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>光回線をNURO 光に乗り換えるメリットとその手順、注意点について

プロバイダ料金が高いと感じたらチェックしたい3つの節約ポイント

インターネットを利用していると、プロバイダ料金が高いと感じることもあるでしょう。

そんなプロバイダ料金を節約するためにチェックすべき3つのポイントを、この記事ではご紹介します。

プロバイダ料金を節約する方法もあわせて解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

プロバイダ料金が高いと思ったときにチェックすべきポイント

プロバイダ料金を高いと感じている方は、以下の3点をチェックするようにしてください。

・加入しているプロバイダの料金はいくらか
・不要なオプションに加入していないか
・月額料金が安くなる特典は適用されているか

それぞれ、掘り下げて解説していきます。

加入しているプロバイダの料金はいくらか

プロバイダの料金は均一ではありません。月々500円のところもあれば1,000円以上のところもあります。

大きな節約にはつながりませんが、プロバイダを乗り換えることで、金額に多少の違いは出てきます。

現在、契約しているプロバイダがそもそも高い場合、安いプロバイダに乗り換えることを検討してみるのも良いでしょう。

不要なオプションに加入していないか

プロバイダ料金が高いと感じた場合、不要なオプションに加入していないかもチェックしてみてください。

とくに、家電量販電の特典などを利用してプロバイダ契約をした人は、現在使用していないオプションがないかを必ずチェックしましょう。

1つ1つは少額でも、複数のオプション代を毎月支払っている場合、その合計額はかなりの高額になるケースもあります。

月額料金が安くなる特典は適用されているか

プロバイダの多くは、加入時に様々な特典を用意しています。

なかには月額利用料金が割引される特典もありますが、そういったキャンペーンが適用されていない場合には、高い月額利用料を支払っているというケースも少なくありません。

今、自分が契約しているプロバイダから、いったいどんな特典を受けているのかをチェックしてみましょう。

場合によっては、割引特典を実施しているプロバイダに乗り換えてしまうのも1つの方法です。

プロバイダ料金を抑えるためにすべきことは?

プロバイダ料金を抑えるために、すべきポイントは以下の3つです。

・オプションを外す
・スマホとセットで割引になるかをチェック
・それでもあまり変わらない場合は、回線ごとプロバイダを乗り換える

上から順番に確認の優先度が高くなっています。

1つずつ、確認していきましょう。

オプションを外す

不要なオプションに加入したままになっている場合、まずはそのオプションを外しましょう。

オプションのなかには、ひかり電話やひかりTVなど、生活にとって便利なものもあります。ですが、使用していない場合やそもそも不要なものなどは、おもいきって解約することをおすすめします。

スマホとセットで割引になるかをチェック

こちらは、プロバイダではなく回線業者の話になりますが、利用中のスマホキャリアと回線業者を合わせることで、月々のスマホの料金が割引になることがあります。

プロバイダ料金を見直す際に、回線とスマホキャリアの組み合わせも必ずチェックし、割引が受けられるのでしたら、そちらのプランに申し込むようにしてください。

プロバイダを乗り換える

現在利用中のプロバイダの基本料金が高かったり、他のプロバイダが割引キャンペーンを実施している場合は、プロバイダの乗り換えを検討しましょう。

乗り換えの際は、解約のタイミングによって解約違約金が発生します。また、スムーズに乗り換えを行わないとインターネットの不通期間が生じてしまいますので、注意してください。

プロバイダの乗り換えをスムーズに行うためのポイントについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>プロバイダの乗り換えは3ステップ!メリット・デメリットも解説

月々の利用料金を大幅に減らしたい場合は、やはり回線ごと乗り換えることをおすすめします。

プロバイダと回線をまとめて乗り換えることで、月々の利用料金が大きく変わることがあります。

また、プロバイダとインターネット速度の関係についてはこちらの記事をご参照ください。

>>インターネットプロバイダと速度の関係について|速くする方法は?

プロバイダの料金はいくらくらい?

一般的に、プロバイダ料金は月額1,000円前後と言われています。プロバイダによっては月額数百円のところもありますが、そこまで大きな差はありません。

ここまで、プロバイダ料金を節約する方法をご紹介してきましたが、キャンペーンによる大幅な割引以外では、「プロバイダ乗り換え」による節約はそれほど期待できないと思っておいた方が無難です。

インターネット料金節約のためには回線とセットで考えること

上記でも触れたように、プロバイダの乗り換えで節約できる金額は、せいぜい毎月500円といったところでしょう。

しかし、インターネット利用料を大幅に節約できる方法もあります。

それは、「回線そのものを乗り換えることです。

プロバイダだけでなく、回線も同時に乗り換えることで月額1,000円以上安くすることが可能に。プロバイダだけでなく、インターネット料金そのものを安くしたい場合は、回線とセットで見直すことをおすすめします。

回線の乗り換えには工事が伴うため、プロバイダのみの乗り換えと比較して多少手間と時間がかかります。

そのあたりの注意点やポイントに関しては、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>光回線の乗り換え手順と注意点!メリット・デメリット、選び方のコツを徹底解説

光回線の乗り換え先にNURO 光が人気!

回線とプロバイダを一緒に乗り換える場合は、乗り換え先としてNURO 光とSo-netの組み合わせがおすすめです。

NURO 光の対象プロバイダはSo-net一択で迷わずに済みますし、月額利用料は「回線とプロバイダの料金がセット」であるため、手続きや支払い管理の手間が省けます。

月額料金も、回線とプロバイダを合わせて4,743円(税抜)と、非常にリーズナブル。

現在利用中の回線使用料とプロバイダ利用料の合計が4,743円(税抜)よりも高い場合は、ぜひ一度乗り換えを検討してみてください。

>>NURO 光の詳細はこちら

超高速インターネットを実現

NURO 光は、インターネット通信の速度が速いことも特徴の1つです。

その回線速度は、下り最大2Gbps※。今後の4K映像配信の普及などに対応するために、先駆けてすでに個人向けサービスを開始しています。

【通信速度について】
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

割引特典も充実

NURO 光では、加入時にキャッシュバックなどの割引特典が利用できます。

たとえば、Softbankユーザーを対象に、スマホ料金が割引になるお得な割引プランも用意されています。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

>>NURO 光とソフトバンクの【セット割】でスマホ代の節約を!

さらに、NURO 光には「ひかり電話」や「ひかりTV」とセットで申し込むことで、月々の利用料金が安くなるプランもあります。

>>「NURO 光」は電話とセットでお得になる!メリット・デメリットを解説

>>「NURO 光」はひかりTVとセットでどれだけお得?チューナーは必要?

まとめ

プロバイダ料金が高いと感じたときは、まずはプロバイダの契約状況を見直すようにしましょう。

そこで、そもそも今のプロバイダ料金がいくらかかっているのかを知り、不要なオプションに加入している場合は、それらを解除するようにしてください。

それでも、月々の料金が高いと感じている場合は、回線とプロバイダをセットで乗り換えることを検討しましょう。そうすれば、月々の利用料金を大幅に減らすことができます。

>>NURO 光の詳細はこちら

光回線を見直しすべき3症状|遅い・不安定・高い

現在、光回線を使用している方で、以下の3つの症状のうちのいずれかが出ている方は、回線の見直しが必要かもしれません。

・インターネットが遅い
・通信が安定しない
・料金が高い

この記事では、ネット回線を見直すべきポイントと、乗り換え先の選び方について解説します。1つずつ確認していきましょう。

こんな悩みを持っている方は回線の見直しを

冒頭でも触れましたが、以下の3つのうちのいずれかを感じている方は、回線の見直しを検討するタイミングかもしれません。

・契約中の光回線で期待通りの速度が出ない
・インターネット通信が安定しない
・毎月の利用料金が高い

1つずつ、解説していきます。

契約中の光回線で期待通りの速度が出ない

2021年現在、固定回線の主役は光回線です。

一般的な光回線の通信速度は、下り最大1Gbps。光ファイバーは距離による品質の劣化もなく、ポケットWi-Fi(無線接続)よりも速いのが特徴です。

もっとも、下り最大1Gbpsという数値はベストエフォート値ですので、厳しい条件がそろわない限りこの速度が出ることはありません。

しかし、回線によってはベストエフォート値であることを差し引いても通信速度が遅いケースがあります。日々のデータのダウンロードやアップロードに不満を感じているのでしたら、回線の見直しを検討しましょう。

インターネット通信が安定しない

光回線が安定しない理由の1つに、回線が混雑していることがあげられます。特に、大手の回線は利用者が多く、夜間や土日など多くの人がインターネットを利用する時間帯に繋がりにくくなることがあるので注意が必要です。

使いたいタイミングで不便を感じている方も、回線を見直してみましょう。

毎月の利用料金が高い

インターネット料金の内訳は、大きく3つに分けられます。

・回線料金
・プロバイダ料金
・工事費用

回線料金の中にプロバイダ料金が含まれている場合もありますが、中にはプロバイダ料金が別途必要な回線もありますので、ご自身が契約している回線がどちらのタイプなのかを確認しましょう。

また、開通のための工事費用は、開通後に分割請求されるケースがほとんどです。こちらも一度確認し、どういった理由で月々の支払料金が高くなっているのかを把握してください。

失敗しない光回線の選び方

いざ回線の乗り換えをするときには、様々な回線を比較することになります。その際に注意すべき4つのポイントをご紹介します。

・通信速度が速く安定している回線を選ぶ
・料金が安い回線を選ぶ
・工事費用が無料(または実質無料)の回線を選ぶ
・契約時の特典の有無にも注目

通信速度が速く安定している回線を選ぶ

一般的な光回線の回線速度は下り最大1Gbpsですが、実は同じ光回線でも提供している会社によって速度が異なります。

例えば、NURO 光の通信速度は下り最大2Gbpsです。快適なインターネット通信を行いたいのでしたら、より速い回線を選ぶと良いでしょう。

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

IPv6・IPoE に対応している回線を選ぶ

速度の安定性という観点から、次世代の通信規格であるIPv6・IPoEに対応した光回線を選ぶことも重要です。

現在はまだIPv4が主流ですが、徐々にIPv6への移行が始まっています。今後のことを考え、IPv6に対応した回線を選びましょう。NURO 光は、もちろんIPv6・IPoE規格に対応しています

IPv6・IPoEにつきましては、こちらの記事をご覧ください。

>>IPv6やIPv4ってなに?PPPoEとIPoEの比較とおすすめについて

料金が安い回線を選ぶ

少しでも通信コストを抑えたい方は、月額料金が安い回線を選ぶようにしましょう。

光回線の料金は月額5,000円6,000円を目安とするとよいでしょう。ですので、この基準内に収まる回線を選ぶことをおすすめします。

ただし、回線によっては、このほかに数百円~1,000円程度のプロバイダ料金が追加されることもありますので、その点のチェックもお忘れなく。

工事費用が無料(または実質無料)

新しく別の光回線を利用する際は、新たに開通工事が必要です。

工事費用は回線によって異なりますが、一般的には分割された工事費用が月々の支払いに加算されます。

その分、月額の支払い額が高くなってしまいますが、中には工事費用が無料もしくは実質無料(工事費用は発生するがプランによって同額の割引が受けられる)の回線もありますので、少しでもコストを抑えたい方は、そういった回線を選ぶとよいでしょう。

NURO 光も、工事費用は実質無料です

契約時の特典の有無

申し込む際は、キャッシュバックなどの特典内容についてもチェックしてください。同時に、特典を受けるための条件についても確認しておきましょう

いくら高額なキャッシュバックがもらえたとしても、特典を受けるために不要なオプションに加入しなければいけないようでしたら、それはお得とは言えません。

NURO光はすべての条件を満たした光回線です

高速インターネットとして人気のNURO 光は、上記でお伝えした4つのポイントをすべて満たしています。

>>NURO 光の詳細はこちら

NURO 光が多くの方に支持される理由は、以下の通りです。

・通信速度が速く安定している
・料金がお値打ち
・工事費用が実質無料
・契約時の特典が豊富
・開通までの期間にポケットWi-Fiのレンタルが可能

速度が速く安定している

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbps。一般的な光回線よりも速いため、快適なインターネット通信が可能になります。また、

また、NURO 光は独自回線を使用し、IPv6・IPoE規格にも対応しているため、通信の安定性も高いです。

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

NURO 光は月額料金がお値打ち

下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,217円(税込)と一般的な光回線の料金相場と比べても割安です。

しかも、この金額にはプロバイダ料金が含まれています。回線によってはプロバイダ料金が別途必要なものもあるため、お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能。

詳しくは後述しますが、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられますので、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

NURO 光は特典が選べる

NURO 光には、申し込み時に選べる4つの特典があります。

・43,000円キャッシュバック
・1年間の月額980円(税込)
・ひかりTVとセットで月額1,650円(税込)
・3ヶ月間月額ワンコイン(500円(税込))のお試しプラン

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。

特に、ソフトバンクユーザーにおすすめなのが、光でんわとセット申し込みで受けられる「おうち割 光セット」「ホワイトコール24」といった特典です。

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

NURO 光では開通までの期間にポケットWi-Fiのレンタルが可能

NURO 光を利用するためには回線工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては、工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにポケットWi-Fiのレンタルを実施。5GB/月プランなどの容量に制限があるプランなら、初月980円~レンタル可能です

ポケットWi-Fiのレンタルは日割りで計算されますので、無駄な出費も避けられると好評です。

NURO でんきと同時の申し込みでさらにお得に

NURO 光とNURO でんきを同時に申し込むと、インターネット回線の利用料金が1年間月額0円になる専用特典が受けられます

こちらの特典はNURO 光単体の「1年間の利用料金が980円(税込)」特典がベースとなりますが、NURO でんきに同時申し込みをすることで、割引率がアップ。

2年目以降も「NURO でんき永年割引」が適用され、NURO 光の月額基本料金から501円(税込)が割引されます。

まとめ

現在利用中の固定回線に「速度が遅い」「通信が安定しない」「料金が高い」などの不満がある方は、この記事を参考に回線の見直しをしてみましょう。

現在、光回線以外の固定回線を利用中の方には、光回線への乗り換えがおすすめです。

現在、光回線を利用している方も、回線によって通信速度や月額料金に差がありますので、この記事でご紹介した4つのポイントを確認のうえ、乗り換え先の回線を検討してください。

ぜひ、ベストな回線を見つけてくださいね。

>>NURO 光の詳細はこちら

ADSLの最大・平均速度はどれくらい?測定方法と5つの改善方法を紹介

ADSLの回線スピードをもっと速くしたいと思ったことありませんか?

本記事では、このような方を対象にADSLの最大・平均速度や測定方法、改善方法を解説していきます。

また、ADSLは廃止・終了時期も決まっているため、いずれは光回線への乗り換えも視野に入れる必要があります。そういった情報についても解説していますので、現在ADSLを利用中の方はぜひ参考にしてください。

ADSLの速度について

まずは、ADSLの速度について確認していきましょう。

ADSLの最大速度は下り50Mbps・上り5Mbps

ADSLの速度は、下り最大50Mbps・上り最大5Mbpsです。

ただし、これはあくまで最大速度であり、NTT回線の品質・NTT基地局からの距離・パソコンの性能などにより理論値よりも大きく下がったり、接続が一切できなかったりすることもあります。

また、ADSLはプランによって最大速度が異なるため、上記よりも速度が制限されたプランを契約している場合は、実際の速度も遅くなります。

例えば、フレッツADSLの8Mプランの速度は下り最大8Mbps・上り最大1Mbps、1.5Mプランの速度は下り最大1.5Mbps・上り最大512Kbpsと、大きく速度が制限されています。

ADSLの平均速度

ADALの最大速度は下り50Mbpsですが、平均速度は10Mbps~と言われています。

ADSLは、契約プランとNTT基地局から自宅までの距離に応じて速度が変わるサービスです。

NTT基地局から自宅までの距離が長ければ長いほど、速度は遅くなります。その理由は、線路距離が長いと電気信号が弱まり、伝送損失が高くなるため。つまり、利用環境によって速度が大きく変わるということです。

ADSLの速度測定をしてみよう

ADSLに限らず、インターネット回線の速度は以下のサイトで測定することができます。ブラウザ(グーグルクロームやインターネットエクスプローラーなど)上で計測することができるため、アプリなどのインストールなどは一切不要です。

・BNRスピードテスト
・Fast.com
・ブロードバンドスピードテスト

各サイトで表示される回線速度は、時間帯や利用人数によって前後することがあります。時間帯を変えるなどして、何度か測定しましょう。

各種サービスに必要なネット回線の通信速度はどれくらい?

ネット環境のスピードは、利用するサービスによってバラバラです。

しかし、一般的にインターネット回線をストレスなく利用するためには、10Mbps30Mbpsは必要と言われています。

用途別の使用容量の目安を、上り・下り別にまとめました。

・上り

⇒サーバーにデータをアップロードする作業。たとえば、メール送信やWeb上に動画や写真の投稿などがこれにあたります。

利用サービス 上り速度の目安
メール送信 1Mbps
SNSへの写真投稿、ビデオ通話 3Mbps
SNSへの動画投稿、データファイルの共有 10Mbps

・下り

⇒サーバーからデータをダウンロードする作業。たとえば、グーグルで検索をしたり、メール受信、動画サービスを見たりなどがこれにあたります。

利用サービス 下り速度の目安
ウェブページ閲覧、メール受信、LINE受信 1Mbps
YouTube動画(720p)、ビデオ通話 3Mbps
YouTube動画(1080p) 5Mbps
4K動画の再生 25Mbps

最近は動画コンテンツが増加傾向にありますが、動画は容量が大きいため、ADSLの速度に不安を感じるシーンも増えているのではないでしょうか。

よりくわしい情報に関しては、以下の記事を参考にしてください。

>>快適なインターネットに必要な上下の速度目安を目的別に整理!

ADSLの速度改善するための5つの方法

ADSLの速度を少しでも改善したい場合は、下記の項目を一つずつ試してみてください。

1.基地局までの距離と伝送損失を確認
2.モデムの再起動
3.モジュラーケーブルを短く
4.接続端末が古くないか
5.保安器の高周波雑音

具体的に解説していきます。

1.基地局までの距離と伝送損失を確認

先術した通り、ADSLの速度はNTT基地局から自宅までの距離が長いほど遅くなります。

そして、実際の距離はNTTの線路情報で確認が可能です。NTT東日本と西日本で利用するサイトが異なりますので、お住いの住所が該当するページで確認をしてください。

・NTT東日本線路情報

・NTT西日本線路情報

契約しているADSLプランが8M以下の場合は自宅から3km以内に基地局があるか、それ以上のプランの場合は5km以内に基地局があるか、を目安とすると良いでしょう。

基地局までの距離が遠い場合はADSLとして速度が期待できないため、光回線などへの乗り換えを検討してください。

伝送損失が31デシベル以上の場合も、乗り換えの検討をおすすめします

2.モデムの再起動

ADSLの速度がいつもより遅いと感じる場合には、モデムの再起動が有効的です。電源を一度落として再度電源を入れなおすと、問題が解決されることがあります。

常時電源が付いているため、2週間に1回は電源のOFFとONを行うといいでしょう。

3.モジュラーケーブルを短く

モジュラージャックからモデムまでのケーブル(モジュラーケーブル)が長いとノイズを拾ってしまう可能性があり、ノイズを拾うと回線の速度や安定性に影響を与えます。

モジュラーケーブルは、短くノイズカット機能が付いているものが理想です。

4.接続端末が古くないか

パソコンやタブレットなどの端末が古いと、スペック的に回線の速度に対応できない可能性があります。

とはいえ、ADSL自体が古いサービスですし、サポート対象外のOSを利用していなければ問題はないでしょう。

心配な方は、立ち上げているソフトやアプリが多すぎないかを確認してください。CPUやメモリに負担がかかり端末が固まってしまうと、ネットに接続できないという事態も発生しやすいです。

5.保安器の高周波雑音

NTTが電話回線を引く込む際に、保安器という機器を家の壁に取り付けます。これは、雷などによる高電圧・大電流が家の中に電流が流れてくるのを防止するためです。

そして、「6PTタイプ1(6PT-1)」という型名のNTT保安器のみ電話着信時に高周波雑音が発生し、ADSLでインターネットへ接続していると途中でネットが切れるか・著しく速度が低下します。

あくまで、電話の呼び出し音が鳴っている時だけの減少で、受話器を取るとADSL接続は復帰しますが、この現象を解決するためにはNTTに保安器の交換を依頼をする必要があります。

ADSLは2024年3月末には廃止・終了してしまう

ADSLの速度改善をする方法を説明しましたが、残念なことにADSLは最長2024年3月末に廃止・終了することが決まっています。

加入しているプランによっては、もっと早く終わってしまう可能性もあるため、現在ADSLを利用している人は事前に確認しておきましょう。

こちらの記事で詳しく解説していますので、合わせてご確認ください。

>>ADSLはいつまで利用できる?廃止・終了時期や乗り換え方法・選び方

乗り換え先の光回線にNURO 光がおすすめの理由

もし、ADSLの乗り換え先に光回線を検討しているのであれば、ぜひ「NURO 光」をご検討ください。

>>NURO 光の詳細はこちら

NURO 光が多くの方に支持されている理由は、以下の通り。

・速度が最大下り2Gbpsと高速
・プロバイダとセットで料金が安い
・工事費用が実質無料
・ソフトバンクスマホとセットでお得に

順番にご紹介していきます。

速度が最大下り2Gbpsと高速

ADSLの速度が下り最大50Mbpsであるのに対して、NURO 光の速度は下り最大2Gbps※。約40倍の速度を実現しており、一般的な光回線と比べても2倍の速さです。

下り速度(最大)
ADSL 50Mbps
一般的な光回線 1Gbps
NURO 光 2Gbps

通信速度について
※「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。
※機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。
※有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。
※弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。
※なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

プロバイダとセットで料金が安い

NURO 光は、ソニーネットワークコミュニケーションズ社が提供しているインターネット回線サービスです。そのため、プロバイダは自動的にSo-netとなり、NURO 光の月額料金にはSo-netのプロバイダ料金も含まれています

一般的な光回線の月額利用料金は5,000~6,000円ですが、NURO 光は月額4,743円(税抜)とリーズナブルです。

月額料金
ADSL 3,000円程度
一般的な光回線 5,000円~6,000円程度
NURO 光 4,743円(税抜)

工事費用が実質無料

NURO 光では工事費用が40,000円(税抜)かかりますが、特典により実質無料となります。

特典の内容は、「40,000円(税抜)分の工事費用が30ヶ月に分割されて2ヶ月目~31ヶ月目にかけて請求され、同等額が割引される」というもの。そのため、実質無料になる仕組みです。

31ヶ月経過が経過する前にNURO 光を解約すると、残債の支払いが発生しますが、32ヶ月以上利用すれば工事費用は実質かかりません。

ソフトバンクスマホとセットでお得に

NURO 光には、ソフトバンクの割引特典である「おうち割 光セット」が用意されています。加入すると、スマホ1台あたりの月額料金が500円~1,000円(税抜)割引に。

仮に家族4人全員がソフトバンクであれば、月額2,000円4,000円(税抜)の割引が適用される計算となります。

「NURO 光 でんわ」の加入が必要など割引適用の条件をいくつかありますが、ソフトバンクユーザーにとって大きな割引と言えるでしょう。

>>NURO 光の詳細はこちら

まとめ

インターネットのライトユーザーであれば、ADSLであってもそれほど速度が気にならないかもしれません。

しかし、今後、高画質の動画コンテンツがどんどん増えていくことを考えると、より高速な光回線への変更をおすすめします。

また、ADSLは最長で2024年3月末には終了してしまうサービスです。終了間際には光回線への乗り換え需要が高まることも予想されますので、混雑を避けるために早めの乗り換えをご検討ください。

>>NURO 光の詳細はこちら

マンションのインターネットが遅い3つの理由とその改善方法

マンションでインターネット通信をしていて、「速度が遅い」と感じたことはありませんか? あるとしたら、その原因はいったいなんなのでしょうか?

この記事では、マンションでのインターネット通信の速度が遅くなってしまう原因と、その改善方法をご紹介していきます。

マンションのインターネットが遅くなる理由は?

マンションのインターネットが遅くなってしまう理由としては、以下の2点が考えられます。

・1本のネット回線が共有されている
・最後まで光回線ではない

それぞれ、解説します。

1本のネット回線が共有されている

マンションでは、建物に引かれた1本の光ファイバーケーブルを、各部屋に分配しています。

そのため、各部屋のインターネット使用状況によっては、1本の光ファイバーケーブルを独占する戸建てよりも通信速度が遅くなってしまいます。

また、部屋に設置してある無線ルーターの性能が原因で遅くなってしまっているパターンもあります。ルーターが原因の場合は、性能の問題もありますが、それだけではありません。1台のルーターから、スマホ、パソコン、ゲーム、タブレットなどの複数の機器を接続することによっても通信速度は遅くなってしまいます。

いずれの場合にしても、こうなってくると個人で速度を上げるための対応をすることは、あまり現実的とは言えません。根本を改善していかなければいけなくなってしまいます。

最後まで光回線ではない

たとえ光回線と契約しているマンションの場合でも、末端部まで光ファイバーケーブルで接続しているわけではありません。

とくに古いマンションの場合、光ファイバーケーブルで接続されているのは配電盤室までで、そこから先の各部屋までは一般電話回線で接続されている場合がほとんどです。

一般電話回線での接続にはVDSLという方式が使用されていますが、これはADSLと同種の技術であり、光回線の方式よりも通信速度が遅くなってしまいます。

ただし、新しいマンションでは最初から光ファイバーケーブルが各部屋まで配線されている場合もあります。

速度が遅いときの改善方法

インターネット回線が遅いと感じる場合は、まずは以下の記事で紹介している方法を試してみてください。

>>インターネットが遅い原因と対処法は?原因別の解決方法を紹介!

ここでは、「マンションのインターネット通信」に限定して、速度が遅いと感じる場合の対処法をご紹介します。

・混雑時を回避する
・おもいきって回線を乗り換える

順番に解説していきます。

混雑時を回避する

前述の通り、マンションでは1本の光ファイバーを各部屋に分配して利用するという形をとっています。

そのため、多くの人がインターネットを利用するタイミングが重なってしまうと、必然的に通信速度は遅くなってしまいます。

とくに夜の時間帯は、多くの人が集中してインターネットを利用する傾向にありますので、その時間を避けて利用することで通信速度の著しい低下を防ぐことができます。

おもいきって回線を乗り換える

マンションのインターネット通信を常に快適にするおすすめな方法は、おもいきって回線を乗り換えることも1つの手です。

たとえば、マンションが契約している回線業者以外の業者と個人的に契約をすることで、回線速度を上げることができます。

たとえマンションに住んでいる場合でも、「戸建てプラン」の契約をすることは可能です。

戸建プランに申し込むのも1つの方法

「戸建てプラン」の場合、分配を行うマンションプランと違って自分一人で回線を独占します。そのため、常に快適なインターネット通信を実現可能です。

また、マンションにもともと引かれている回線に縛られることなく、自由に自分の好きな回線を選ぶこともできます。

とくに「NURO 光」は回線速度も速く、ルーター機能は無料で貸し出されるONUに最初からついているので、おすすめです。

>>NURO 光の「戸建プラン」の詳細はこちら

乗り換えるときの注意点

マンションのインターネットを乗り換える際には、下記の点に注意しましょう。

・大家さんの確認をとる
・戸建てプランにすると料金が上がる
・契約したい回線の提供エリアかどうかを確認

それぞれ、解説します。

大家さんの確認をとる

マンションプランから「戸建てプラン」にする際には、新しく回線工事をする必要があります。

そして、回線工事をする際には、マンションの壁に穴を開ける必要が生じます。なかには、これを嫌う大家さんもいるため、マンションで「戸建てプラン」を利用しようと考えている方は、必ず大家さんの許可をとるようにしてください。

許可がとれなければ、「戸建てプラン」での契約ができません。

戸建てプランにすると料金が上がる

マンションプランに比べて、「戸建てプラン」は月額利用料が高くなります。

しかし、その反面、戸建てプランでは光回線をマンション内の各部屋に分配せずに、自分一人の部屋で独占できます。料金が上がる分、快適なインターネット環境が得られます。

契約したい回線の提供エリアかどうかを確認

マンションで戸建てプランを利用する人は増えてきていますが、そもそも住んでいるマンションが契約したい回線の提供エリア内に無ければ、この方法は使えません。

たとえば、高速の光回線である「NURO 光」と契約したい場合は、お住いのマンションがNURO 光の対象エリアである必要があります。

NURO 光の対象エリアは以下の都府県です。

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬

愛知、静岡、岐阜、三重

大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良

福岡、佐賀

※一部エリアを除く

上記のエリア内にお住みの方は、ぜひNURO 光の「戸建てプラン」をご検討ください。

>>NURO 光の「戸建てプラン」の詳細はこちら

まとめ

マンションで利用しているインターネット回線が遅い場合は、おもいきって乗り換えを行うことで、快適なインターネット環境を得ることができます。

とくにNURO 光ならば、5階建て以下のマンションで世界最速のプラン「NURO 光10Gs/6Gs」が選べる他、階数制限のない一般の「戸建てプラン」という選択肢もあります。

一般の戸建てプランの場合でも、下り最大2Gbpsという高速通信が可能です。

>>NURO 光の「戸建てプラン」の詳細はこちら

※個人宅向けFTTHサービス市場で世界最速1位タイであり、NURO 光 10Gsが対象です。(Ovum 2019年6月時点調べ)

※個人宅向けFTTHサービス市場は月額100ドル未満のサービスが対象です。

※「10Gbps」「6Gbps」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。

※本サービスプランでは、XGS-PON(10Gigabit- capable symmetric passive optical network)規格を採用しています。技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続時で10Gsプラン:上り下り概ね10Gbps、6Gsプラン:上り下り概ね6Gbps、無線接続時で概ね1.7Gbpsです。

※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

※通信速度について

「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。

機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。

有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。

弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。

なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。

インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

光回線をNURO 光に乗り換えるメリットとその手順、注意点について

現在利用中の光回線から、高速回線であるNURO 光への乗り換えを検討している方は多くいらっしゃるかと思います。

この記事では、現在の回線からNURO 光に乗り換えるメリットと、その手順を解説いたします。

また、乗り換え時の注意点もあわせて確認していきましょう。

NURO 光に乗り換えるメリット

現在の通信会社からNURO 光に乗り換えるメリットは、以下の6つです。

・通信速度が速い
・比較的安価な利用料金
・セキュリティ対策ソフトが無料
・無料でWi-Fi機器がレンタルされる
・NURO 光 でんわで電話代がお得
・NURO でんきで電気代がお得

それぞれを掘り下げていきましょう。

通信速度が速い

NURO 光は「G-PON」という規格を採用しているため、下り最大2Gbps、上り最大1Gbpsの速度でインターネット通信を行うことができます。

一般的な光回線の速度が下り1Gbpsであることを考えると、非常に高速と言えますね。

また、「XGS-PON」という規格を採用したプランは、有線接続時で上り下り最大10Gbpsを実現しています。

※通信速度について

「最大 2Gbps 」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。

機器使用時の通信速度はお客さまの通信環境と規格により異なります。

有線接続の場合は最大 1Gbps、無線接続の場合は通信規格 IEEE802.11ac における通信で最大 1.3Gbpsとなります。

弊社が設置する宅内終端装置の機種によりIEEE802.11acに対応していない場合があります。

なお、記載の最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。

インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

比較的安価な利用料金

光回線の月額利用料金は各回線業者によって異なりますが、回線利用料とプロバイダ料金の合計額が5,000円以上となる場合がほとんどです。

それに対して、NURO 光は月額4,743円(税抜)で利用が可能。この料金にはプロバイダ料金も含まれているため、契約後のランニングコストを抑えられます。

料金にはセキュリティサービスの利用料も含まれているため、現在有料のセキュリティソフトを利用されている方は、その分の料金も下げられますね。(リーズナブルなマンション向けプランの場合は、別途月額500円(税抜)のオプション料金が必要です)

セキュリティ対策ソフトが無料

NURO 光ではカスペルスキーのセキュリティソフトを最大5台まで無料で使用することができます。

※ただし「NURO 光 for マンション」の場合は有料(500円税抜)です。

無料でWi-Fi機器がレンタルされる

NURO 光では、Wi-Fi機能が内蔵されているONUを無料レンタルすることができます。

そのため、ONUのほかに無線接続を行うWi-Fiルーターを別途購入する必要がありません。

NURO 光 でんわで電話代/スマホ代がお得

NURO 光 でんわは、月額500円(関東)、または300円(東海・関西・九州)の基本料金で使用できるオプションです。

ソフトバンクグループとの通話が無料になるだけでなく、利用しているスマートフォンがSoftbankの場合は、月額使用料が1台当たり500~1,000円(税抜)割引になる「おうち割 光セット」というオプションサービスにも対応しています。

>>NURO 光 でんわの詳細はこちら

NURO でんきで光回線料金がさらにお得

NURO でんきは、NURO 光とセットで利用することでNURO 光の料金が「ずーっと500円(税込)安くなる」サービスです。

申し込み手続きは簡単で、現在の電力会社への解約手続きも不要。ただし、NURO 光の全対応エリアで利用できるわけではありません。エリアの制限がありますので、事前に確認しておきましょう。

>>NURO でんきの詳細はこちら

乗り換える手順を解説

他社回線からNURO 光に乗り換える手順は以下のとおりです。

・提供エリアの確認
・契約中の回線の違約金などを確認
・NURO 光の開通時期を確認
・開通工事に立ち会う

この4ステップを行うことで、乗り換え手続きが完了します。

それぞれのポイントを解説していきましょう。

提供エリアの確認

まずは、自分の住まいがNURO 光の提供エリアにあるかどうかを確認します。

NURO 光の提供エリアは以下の通り。

・関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県

・東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県

・関西
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県

・九州
福岡県、佐賀県

※ただし一部地域を除く

上記の対象エリアにお住いの場合は、NURO 光に乗り換えることができます。

契約中の回線の違約金などを確認

エリアの確認後は、契約中の回線の違約金などを確認しましょう。

NURO 光ではSo-net以外のプロバイダーを選択することができないため、現在別のプロバイダーと契約している場合は、プロバイダーの解約も必要になります。

どちらにも解約金が発生する場合があるので、ご注意ください。

解約時期については、違約金なしで解約できるタイミングもあります。契約中のサービスで、チェックしておきましょう。

NURO 光の開通時期を確認

現在の回線の解約時期が決まったら、NURO 光の開通工事に申し込みをします。

混雑状況によっては開通時期が遅くなってしまう場合もありますので、申し込み時にその点も確認するようにしてください。

NURO 光ではポケットWi-Fiの貸し出しも行っているため、乗り換えによってインターネットが使えないといった事態を防ぐことが可能です。

開通工事に立ち会う

NURO 光では、「宅内工事」「屋外工事」の2回に分けて工事が行われます。

また、「NURO 光 でんわ」に申し込んだ場合、そちらも別日程で工事が行われます。これらすべての工事が完了するまでの期間は2ヶ月程度で、工事には契約者の立ち合いも必要となります。

もしも「宅内工事」「屋外工事」の2回の工事を同じ日に済ませたい場合は、有償(5,000円)にて同日対応の申し込みが可能です。

工事立ち合いの日程調整が困難な方は、こちらのサービスをご利用ください。

乗り換えの際の注意点

他社回線からNURO 光に無駄なく乗り換えるためには、以下の5点に注意することが必要です。

・今の回線を解約したい月の前月あるいは前々月にNURO 光に申し込む
・違約金がかかるか確認する
・工事費の残債があるかを確認する
・電話番号が変わってしまう場合がある
・アドレスが変わってしまう場合がある

失敗のないように、それぞれチェックしていきましょう。

今の回線を解約したい月の前月あるいは前々月にNURO 光に申し込む

乗り換えをする場合、「他社回線の解約とNURO 光の申し込みタイミング」を合わせることが大切です。

工事期間を計算に入れて他社の解約よりも前にNURO 光を申し込んだり、日割りで利用できるポケットWi-Fiを上手に利用して、インターネットが利用できない期間が生じない工夫をしましょう。

違約金がかかるかを確認する

違約金は回線だけでなく、プロバイダーでも発生します。

そのため、解約時期が違約金の発生しない時期なのかそうでないのかで、解約時にかかる料金が大きく変わってきます。場合によっては、大きな出費になってしまうこともありますのでご注意ください。

工事費の残債があるかを確認する

契約中の回線を解約する際、工事費の残債があるかどうかも大切なチェックポイントです。

もし残債がある場合は、解約時に一括で支払わなければいけません。こちらも大きな出費となる場合がありますので、ご注意ください。

電話番号が変わってしまう場合がある

NTTのアナログ電話回線からNURO 光 でんわへ切り替える場合は同じ電話番号を引き継ぐことができます。

しかし、別のひかり電話を使用していた場合は、電話番号が変わってしまう可能性があります。

※アナログ電話で発番した番号であれば、現在ご利用中の電話がひかり電話であっても、番号を引き継げます。

アドレスが変わってしまう場合がある

NURO 光ではSo-net以外のプロバイダーと契約ができません。そのため、別のプロバイダーと契約をしている場合、契約中のプロバイダーを解約しSo-netと契約する必要が生じます。

そのため、これまでプロバイダーのメールアドレスを利用していた場合は、アドレスも変更しなければなります。

ただし、プロバイダーのなかにはメールアドレスだけを継続して利用できるコースを設けているところもあります。解約前に、その点も確認しておきましょう。

NURO 光の料金

NURO 光には、大きくわけて4つのプランがあります。

・NURO 光 G2 V/G2
・NURO 光 10G
・NURO 光 10Gs/6Gs
・NURO 光 for マンション

月額利用料金は、それぞれの契約プランによって異なります。

以下で簡単に説明をしますが、詳しくは以下のリンクをご覧ください。

>>NURO 光の料金を6つのプランで比較!お得なオプションや特典もチェック!

NURO 光 G2 V/G2

戸建てプラン」と呼ばれるプランです。マンションなどの集合住宅でも、このプランを選択することができます。

月額利用料金は「G2 V」が4,743円(税別)。「G2」が7,142円(税抜)です。

2つの違いは、2年間の継続契約があるか、ないかという点です。

詳細はこちらをご覧ください。

>>NURO 光 G2 V/G2の詳細はこちら

NURO 光 10G

こちらは「戸建て」または「5階建て以下のマンション」でのみ申し込みができるプランで、上り最大2.5Gbps、下り最大10Gbpsの速度を誇ります。

月額利用料金は、6,480円(税抜)。ただし、対象となるエリアが限定されています。

エリアの詳細を含め、NURO 光 10Gはこちらをご覧ください。

>>NURO 光 10Gの詳細はこちら

NURO 光 10Gs/6Gs

上り下り10Gbpsのプランと上り下り6Gbpsのプランとに分かれ、どちらも「戸建て」と「5階建て以下のマンション」で申し込みが可能となっています。

月額利用料金は「NURO 光 10Gs」が、5,743円(税抜)。「NURO 光 6Gs」が5,243円(税抜)

この2つのプランも対象エリアが限定されています。

エリアの詳細は、こちらをご覧ください。

>>NURO 光 10Gs/6Gsの詳細はこちら

※個人宅向けFTTHサービス市場で世界最速1位タイであり、NURO 光 10Gsが対象です。(Ovum 2019年6月時点調べ)

※個人宅向けFTTHサービス市場は月額100ドル未満のサービスが対象です。

※「10Gbps」「6Gbps」という通信速度はネットワークからお客さま宅内に設置する宅内終端装置へ提供する最大速度です。

※本サービスプランでは、XGS-PON(10Gigabit- capable symmetric passive optical network)規格を採用しています。技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続時で10Gsプラン:上り下り概ね10Gbps、6Gsプラン:上り下り概ね6Gbps、無線接続時で概ね1.7Gbpsです。

※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

NURO 光 for マンション

お住いのマンションに、すでにNURO 光の回線が通っている場合に申し込みができるプランです。

こちらは、同一マンションに住むNURO 光の契約者数によって月額利用料が、1,900~2,500円(税抜)に変動します。

何人でいくらになるかなどの詳細は、こちらでご確認ください。

>>NURO 光 for マンションの詳細はこちら

まとめ

他社回線からNURO 光に乗り換える際は、タイミング次第で余計な解約違約金を支払わずに済みます。

申し込みから開通までにかかる時間を考慮し、必要に応じてポケットWi-Fi貸し出しサービスを上手に利用しながら、スムーズな乗り換えを実現してください。

NURO 光には様々なプランがありますので、自身に最適のプランを選択してくださいね!

>>NURO 光 G2 V/G2の詳細はこちら

>>NURO 光 10Gの詳細はこちら

>>NURO 光 10Gs/6Gsの詳細はこちら

>>NURO 光 for マンションの詳細はこちら

 

Copr. Sony Network Communications Inc.

Top