検索歴を基に配信できる広告は検索連動型広告だけではない

検索されたキーワードを基に広告配信するといえば「検索連動型広告」が一般的です。しかし検索データを基にして配信できる広告は「検索連動型広告」だけではありません。ディスプレイ広告の中にも検索データに基づいて配信できる広告が存在します。今回はそんな広告のお話です。

リーチする方法はサーチターゲティングに加えてファインド広告

検索履を基に広告配信する方法はいくつかあります。そのひとつがyahooのサーチターゲティングという方法。こちらについては以前記事にしているので詳細は同記事にてご確認ください。

「yahooサーチターゲティング」を用いて競合ワード検索ユーザーにリーチする

もう一つはgoogleのファインド広告。ファインド広告のターゲティングは通常のディスプレイ広告と少し異なります。google広告ヘルプ内のカスタムインテントの説明の一部を抜粋いたします。

興味や関心、行動を入力する際は、入力値を解釈する方法を次のいずれかから選択できます。

これらのいずれかの興味 / 関心や購入意向を持つユーザー(デフォルト)

Google サービス(Google.com や YouTube など)でこれらのいずれかのキーワードを検索したユーザーGoogle サービスで実行中のキャンペーンのみで使用されます。その他のキャンペーンでは、興味 / 関心や購入意向として使用されます。

文章は少しわかりにくいのですが、ファインド広告は通常のカスタムインテントと異なる仕様となっており、「検索したユーザーが対象」となってることがわかります。

ファインド広告を活用する

ファインド広告を行うメリットは大きく下記の二点となります。

・過去の検索履歴を基にして配信を行うため、確度の高いユーザーへむけての配信となる

・ほかのgoogleディスプレイ広告に比べてクリック単価が安く成果が出しやすい

googleディスプレイ広告を使用したことはある方は多いかと思いますが、比べるとファインド広告を使用したことがある方は少ないかと思います。まだファインド広告を始めたことがない方は、始めて見ることををお勧めいたします。

 

 

 

The following two tabs change content below.

Hiroshi Shimada

リクルートにて求人広告制作のディレクター、Googleにてアカウントマネージャーをそれぞれ経験。その後、健康コーポレーション(現RIZAP)にて、WEB施策のデータ分析を行う部署を統括。直近10年はWEBマーケティングに専念しているが、広告領域の業務で言えば22年の経験。オンライン・オフラインどちらの戦略立案・実施・分析においても、知識・経験が圧倒的に豊富なマーケター。