かねてより記事に書いてきたYahoo広告のレスポンシブ検索広告の機能アップデートが予定通り6/22に実装されました。
https://engun.co.jp/yahoo_ras_update_220622/
機能アップデート内容
①アセット別の表示回数・評価が表示されるようになった
②広告カスタマイザが使用できるようになった
今回は①について取り上げます。
レスポンシブ検索広告の「アセット詳細」をクリックすると以下のようになります。
右側に各アセットのインプレッション数と掲載評価が表示されています。
一定の表示回数があるアセットに対してはすでに掲載評価が出ています。
また、インプレッション数も機能アップデート前の分もしっかり見れます。
これでいよいよYahooのレスポンシブ検索広告も改善しやすくなりました。
とはいえ、残念ながらGoogleとは異なり、まだ既存の広告のアセットを差し替えるという機能はないため、アセットを変更する際は広告そのものを新しく作らないといけないようです。
なので、アセット変更(=広告追加)により、広告の最適化がリセットされてしまうリスクはまだ残ります。
まだアナウンスはされていないので実装の予定はないように思われますが、この辺のアップデートは期待したいものです。
それでは。
Kyotaro Yamaoka
最新記事 by Kyotaro Yamaoka (全て見る)
- 【Metaリード獲得広告】リードで取得したはずの会社名や役職がダウンロードできない? - 2024-06-25
- 【Google広告】ChatGPT-4oを使ってP-MAXのアセットグループデータをExcel化してみた - 2024-06-14
- 【Google広告】P-MAX・DGCのCV率の見方に注意しましょう - 2024-06-08