ITPや今後控えているGoogle Chromeの3rdPartyCookie廃止など、世界的にプライバシー保護の動きが進行している中、広告主様、または代理店の方は個人情報を保護しながらも、どうやって広告パフォーマンスを最大化するか模索されていると思います。

リターゲティングの配信はどんどん厳しくなっていくため、リターゲティングに依存しない配信手法へのシフトが必要かと思います。

そんな中、Google広告であれば検索キーワードの履歴があるユーザーに対してファインドキャンペーンを使った配信が有効ですが、Yahoo!ディスプレイ広告(以下YDA)でも近しい配信手法があります。

それがサーチターゲティングです。

サーチターゲティングとは?

言わずもがな、知ってるよという方も多いと思いますが、改めて説明すると、過去にYahoo! JAPANで検索したキーワードをもとに、指定のキーワードで検索した人だけに広告を配信できるターゲティング手法です。

主な特徴としては以下です。

  • 指定したキーワードを検索した人に広告を配信できる
  • 検索期間(1日以内、3日以内、7日以内、14日以内、30日以内)、検索回数(1回以上、2回以上、3回以上)を設定できる。
サーチキーワードリスト作成画面

サーチキーワードリスト作成画面

  • デバイスを跨いで配信できる。ユーザーの検索履歴は、デバイスが異なる場合でも引き継がれるため、同一ユーザーに対してデバイスを横断して配信可能

Google広告のカスタムセグメントとの違いは?

Google広告でもファインドキャンペーンであれば、検索履歴のあるユーザーに対して配信できますが、それとの違いは設定キーワードにあります。

Google広告の場合、カスタムセグメントで自由にキーワード設定できますが、YDAの場合はすでに登録されているキーワードから選ぶ形です。

以下のようにサーチキーワードのリスト作成画面で検索キーワードを入れてみて、登録があれば設定できます。

サーチターゲティング検索結果ここが少し使いにくい点ですね。検索数は結構あるはずなのに、リスト化できるキーワード候補が出てこないことが割とあります。

サーチキーワードリストを作る時のちょっとしたコツ

サーチキーワードリスト設定画面で検索する時に、ちょっとキーワードを変えてみてください。

以下の例ですと、「春休み バイト」で検索しているので、関連するものはひととおり出てくるだろうと思ってしまいますが、「春休み バイト」しか出てきません。

サーチターゲティング検索結果

ですが、「春休み」で検索すると、先ほど出てこなかった「春休み 短期バイト」が出てきます。

サーチターゲティング検索結果

複合キーワードで出てくる候補キーワードが少ない場合は、単体キーワードで検索してみる等、検索キーワードを変えて試してみてください。

複数のサーチキーワードリストを設定しよう

かなり昔からYDA(YDNの時から)を実施されている方はご存じかと思いますが、昔は1つのキャンペーンに1つのサーチキーワードリストしか紐づけることができませんでした。

しかし、現在は一つのキャンペーンに複数のサーチキーワードリストを紐づけできるようになっています。

これによって、リストごとの数値も管理画面で見れますし、考えていたキーワードリストのボリュームが少なそうな場合は、違うリストと組み合わせることで配信ボリュームを担保できます。

複数のサーチキーワードリスト

管理画面でのサーチキーワードリスト毎の数値確認イメージ

顕在層~準顕在層向けにおすすめ

YDA内でのターゲティングの位置づけとしては、リターゲティングと前回ご紹介した類似ターゲティングが顕在層向け、サーチターゲティングが顕在層~準顕在層となっており、リーチを拡大したい場合に実施を推奨しています。

キャンペーンの配信目的を「コンバージョン」に設定して実施すれば、比較的効率を維持しながらコンバージョンに繋げることができます。

まだ未実施の方も、過去に実施したけどいまいちで止めてしまった方も、再度この機会に試してみていただければと思います。

ではまた。

The following two tabs change content below.

Junichi Nakamura

前職は大手ネット広告代理店のインターネットプロモーション部門の部長。マネジメント兼プランナー/ディレクターとして、SEM、ディスプレイ領域中心に、業界問わず大手クライアントのプロモーション支援を行う。現場に拘り、コツコツと改善施策を積み上げながら、着実に改善に繋げていく職人。