Google広告を利用している広告主の多くは、Google広告の広告メニュー「検索連動型広告」を実施していることと存じます。指定したキーワードを検索している見込客を狙ってテキスト広告を配信できる検索連動型広告は、数あるインターネット広告の中でも費用対効果が抜群に高い広告メニューの1つだからです。そんな検索連動型広告を運用している際にちょっと気になる「広告グループ内にクリック率が低いキーワードがある」という状態。この状態の対処法について今回はざっくりと解説していきます。

クリック率が低いキーワードを放置してはいけない

検索連動型広告でクリック率が低いキーワードを見つけた場合、「放置する」「放置しない」という選択がありますが、余程な理由があるという状況でなければ「放置する」という選択をしてはいけません。クリック率が低いキーワードの対処は地味で面倒だったりしますので、「見なかったことにしよう」「今度対処しよう」等と対処を後回しにする広告運用者の方も少なくありません。が、そのような人たちが意外とたくさんいますので、あえて一見すると当たり前である「クリック率が低いキーワードを放置してはいけない」ということから述べさせていただきました。

対象キーワードの「最大広告表示回数」に応じて対処法を変える

では、1つの広告グループ内にクリック率が低いキーワードがあった場合の対処法について話を進めていきます。まず、最初に考える必要があるのは「別の広告グループにそのキーワードを移すかどうか」です。クリック率が低いキーワードというのは、その広告グループで設定している広告と相性が良くないからクリック率が低いわけですよね。その為、別の広告グループに移すかどうかを検討するのですが、「広告表示回数が少なすぎる広告グループは、広告配信データが少なくなりすぎて自動入札機能が上手く機械学習することができない」ということがありますので、別の広告グループにキーワードを移すかどうかは「最大広告表示回数」を確認して決定します。

この時、現在の広告表示回数ではなく、最大広告表示回数であることにご注意下さい。現在の広告表示回数は「日予算」や「入札単価」や「広告ランク」等の影響を受けての結果になっていますので、現在の広告表示回数では本当のポテンシャルを図ることはできない為、きちんと最大広告表示回数を確認して判断するようにしましょう。なお、最大広告表示回数は「現在の広告表示回数÷インプレッションシェア」で計算して確認すればOKです。

表示回数が少ないなら広告カスタマイザ、多いなら別広告グループで管理

最後に具体的な対処法を述べます。最大広告表示回数が少ない場合は「そのキーワードを今の広告グループに残したまま広告カスタマイザでそのキーワード用の広告をコントロール」して下さい。一方、最大広告表示回数が多い場合は「別の広告グループを新規作成して、そのキーワードに適した広告をその広告グループに入稿」して下さい。本来であれば、キーワードを「最適な広告が表示される広告グループ」に分類しておきたいのですが、先にも述べました通り「広告グループに対する広告表示回数が少なすぎると自動入札機能が上手く機能しない」ということが起きる為、このように対処していきます。

なお、「広告カスタマイザでキーワードごとに広告を出し分けるようなことをするのであれば、そもそも広告グループを分ける必要なんてないのでは?」と思う人もいるかもしれません。しかし、広告カスタマイザを使った広告が入稿してある広告グループでは「広告カスタマイザを使った広告に加えて、広告カスタマイザを使っていない広告を1つ以上入稿しておかなければ広告カスタマイザを使った広告は配信されない」という仕様があります。その為、「広告カスタマイザを使った広告を入稿していても、広告カスタマイザを使っていない広告も配信されてしまう」ということが起こりますので、最大広告表示回数が多いキーワードのクリック率が低い場合は別の広告グループでそのキーワードを管理するようにするのが望ましいということになります。

今回は以上です。Google広告の検索連動型広告でターゲティングとして設定したキーワードについて、クリック率が低いキーワードがあるようであればそれはチャンスと捉えることもできます。「クリック率が低い=改善の余地がある=伸びしろがある」と考えれば、クリック率が低いキーワードがあるのはチャンスと捉えることが可能ですよね。もし、あなたが運用するGoogle広告の検索連動型広告で「クリック率が低いキーワード」があるようであれば、是非ともそのキーワードを上手く活用するよう広告最適化を行って下さい!

The following two tabs change content below.

Akira Kodaka

2005年、SEO・サイト制作で起業。法人向けSEOを請け負いつつ、アフィリエイターとしても活動(当時国内上位1%の報酬獲得実績達成)。また、同時期に美容室を買収し、黒字化させてバイアウト。その後、2010年から8年間、Googleで広告運用スペシャリストとして活躍。新規クライアント専門ビジネス支援部門リード、広告代理店営業マネージャー、通信テクノロジー業界シニアアカウントマネージャーを経験。2018年、株式会社援軍設立。