Google広告の中でも「機械学習を使った自動化機能を徹底的に駆使している広告メニュー」と言えば、多くの人が「P-MAX!」と答えるかと存じます。ターゲティング・ビッディング・クリエイティブを全て自動調整する優れものであるP-MAXは、上手に活用することさえできれば、コンバージョン獲得数の向上に対して大きく貢献してくれることでしょう。そんなP-MAXですが、いざ活用してみようとすると疑問も浮かんでくるものだったりします。

疑問:新規で広告アカウントを開設したら、すぐにP-MAXで広告配信して大丈夫ですか?

P-MAXは機械学習を使った自動化機能を駆使した広告メニューですが、機械学習の精度高めるには学習データが必要です。広告配信における学習データとは、広告配信実績のデータのことを指します。私たちが辺の長さや角の角度や図形の形に関する具体的な情報がない状態で算数の図形問題を解くことができないように、学習データがなければ機械学習も上手く動作しない可能性が高いと考えられます。その為、「新規で広告アカウントを開設したら、すぐにP-MAXで広告配信しても大丈夫ですか?」という疑問を抱くのは自然なことかと存じます。

回答:リスクを許容するなら広告配信して大丈夫(リスクを許容できないなら広告配信してはいけない)

新規の広告アカウントには学習データがありません。その為、新規の広告アカウントを開設してすぐにP-MAXで広告配信するというのは「広告アカウントやP-MAXのキャンペーンに学習データを蓄積しながら広告配信するということ」になり、広告配信の精度が高まっていく段階で余計な広告費を投下することになるとも言えます。もちろん、その投資が学習データにはなりますので完全に無駄なものとなるわけではありませんが、広告アカウントに学習データが蓄積されてからP-MAXの広告配信を行った場合と比較して「広告配信の精度が高まるまでにより多くの広告費を投下することになってしまう」ことでしょう。その為、そういったリスクを許容して一刻も早くP-MAXの広告配信の精度を高めたい場合は新規の広告アカウントを開設してすぐにP-MAXによる広告配信を行って構いませんが、そうでない場合はまず広告アカウントに学習データを蓄積してからP-MAXによる広告配信を行うようにしましょう。

補足:広告アカウントに十分なコンバージョンに関連するデータが蓄積されてからの広告配信が無難

広告主の多くは、「ブランディング目的」ではなく「コンバージョン獲得目的」でGoogle広告のP-MAXによる広告配信を行っているかと存じます。そうなのであれば、重要な学習データは「コンバージョンに関連するデータ」になりますので、そのようなデータが十分に蓄積されてからP-MAXによる広告配信を開始していくのが無難な広告運用となります。なお、あえて目安を述べておくのであれば、「最低でも直近過去1ヶ月間で30件以上のコンバージョン」「普通は直近過去1ヶ月間で100件以上のコンバージョン」「余裕を持ちたいなら直近過去1ヶ月間で300件以上のコンバージョン」という目安にリスクも考慮してP-MAXによる広告配信の開始時期を決定するのがよいでしょう。

今回は以上です。P-MAXが優れものであることは間違いありませんが、確実にコンバージョン獲得数を増加させる魔法の杖というわけではありません。P-MAXの基本的な仕様くらいは理解した上で、上手に活用するよう広告運用していきましょう。あなたが広告運用するP-MAXがより多くのコンバージョン獲得に繋がることをお祈り申し上げます!

The following two tabs change content below.

Akira Kodaka

2005年、SEO・サイト制作で起業。法人向けSEOを請け負いつつ、アフィリエイターとしても活動(当時国内上位1%の報酬獲得実績達成)。また、同時期に美容室を買収し、黒字化させてバイアウト。その後、2010年から8年間、Googleで広告運用スペシャリストとして活躍。新規クライアント専門ビジネス支援部門リード、広告代理店営業マネージャー、通信テクノロジー業界シニアアカウントマネージャーを経験。2018年、株式会社援軍設立。