Google広告では、広告クリックに対する課金の他に「コンバージョンに対する課金」という課金方式も用意されております。スマートディスプレイキャンペーンか標準のディスプレイキャンペーンを利用中の場合のみに「コンバージョンに対する課金」は選択可能な課金方式であり、限定的な課金方式ではありますが、設定した目標CPA単価に基づいて「コンバージョン発生時のみ課金」されるというのは「広告配信に安定したCPAを求める」ような場合は便利な課金方式です。
コンバージョン課金の2つ注意点
CPAを安定化させるというのは広告運用者すべての願いと言っても過言ではないでしょう。ブランディング目的で大規模な広告配信を行う広告主も当然いますが、数で言えば、パフォーマンス目的で広告配信を行う広告主の方が圧倒的に多いからです。
そうであれば、コンバージョン課金というのは万能の課金方式かと言いますと、必ずしもそうではありません。デメリットもありますので、それを注意点として2つほど挙げておきます。
本来のCPAはもっと安い可能性がある
コンバージョン課金では、コンバージョン1件あたりに対して「目標CPAで設定した金額と同じ費用」が課金されます。つまり、目標CPAで設定した金額よりも安いCPAでコンバージョンを獲得できた時であっても、目標CPAで設定した金額で課金されてしまいます。例えば、目標CPA5,000円で設定していた場合、常識的なクリック単価であれば費用3,000円でコンバージョン獲得できていた(=CPA3,000円)としても、5,000円が課金されてしまいます。これは費用面で損をしている状態ですよね。この状態になっていそうかどうかは、「クリック単価が適切か?」という点を広告管理画面で確認しましょう。ディスプレイ広告で平均クリック単価が300円や400円以上の数値になっている場合、平均的なディスプレイ広告のクリック単価よりも高すぎる為、コンバージョン獲得で損をしている可能性を疑ってもよいと思います。
想定よりも予算を使ってしまう危険性がある
クリック課金であれば「その日に広告がクリックされた分だけその日のうちに費用が発生し、広告管理画面にも費用が掲載」されます。その為、日々の予算の使用具合が非常に把握しやすいです。一方、コンバージジョン課金の場合、「コンバージョン獲得のタイミングで課金」されますので、「ユーザーが広告をクリックしてから比較検討して、数日後にコンバージョンへ至り、そのタイミングで日付を遡って課金」される等が起こります。その為、使用した覚えがない状況で過去の費用がいきなり増え、広告施策関係者は大変驚いたりします。この仕様を事前に把握し、関係者へこういった事態が起こりえることを認識合わせし、予算の使い方には柔軟性を持っておくようにした方がよいです。
以上、コンバージョン課金の注意点に関して2つほど紹介致しました。今までコンバージョン課金を利用したことがない場合、事前にしっかりとコンバージョン課金の仕様を把握し、必要に応じて関係者へ仕様に関する情報共有を行ってからコンバージョン課金を導入するようにしましょう!
Akira Kodaka
最新記事 by Akira Kodaka (全て見る)
- 既に検索エンジン上位表示しているキーワードは検索連動型広告でターゲティングしなくてもよいの? - 2024-10-15
- 検索連動型広告:レスポンシブ検索広告のタイトルのアセットには「異なる訴求」と「同じ訴求の表現違い」のどちらを記入すべきですか? - 2024-10-08
- SEO対策:自社商品の商品名に関連するキーワードをSEO対策するページは作るべきですか? - 2024-10-03