Google広告はキャンペーンの作成途中にキャンセルをすると「下書き」状態となり管理画面に表示されます。
この下書き状態のキャンペーンがどうやっても削除できず、いつも削除方法を知りたいと思いつつも放置していたのですが、最近になってようやく方法が分かりました!
地味に困っている方もいらっしゃるのではないかと思い、今回は下書きの削除方法を簡単にまとめてみます。
概要から「下書き用キャンペーン」へ
左側のメニューの一番上にある「概要」から「下書き用キャンペーン」のカードを探してみましょう。
そこに下書き状態のキャンペーンの一覧が並んでいます。
マウスオーバーすると「下書きを再開する」か「削除」が選べます。
削除を選ぶと下書きがなくなりました!
スッキリ!
まとめ
「そこから消すの‥?」という感じでしたね。
意外と知らなかったという方も多いのではないでしょうか?
知ってしまえば何ということはないのですが、普通にキャンペーンの一覧からも消せるようにして欲しいところです。
「概要」のページも意外と見落としている情報があるので、改めてどのようなカードがあるのかチェックしてみたいと思います。