WEB広告の数字は様々な理由で変動しますが、広告管理画面で確認することが出来るのはマーケ上の数字の一部分のみです。 改善を適切に実施するには広告管理画面以外の数字も確認する必要があります。
誤った広告運用の事例
コンバージョン数が低下したので広告管理画面の数字の中だけで要因を探した
広告管理画面で分析できるのはフローの一部分だけである
一般的なECサイトの場合、広告表示から獲得するまでに様々なステップを踏んで獲得に至ります。
たとえば下記の図はECサイトにて獲得(コンバージョン)するまでの簡単なフローです。
コンバージョン数が低下した場合このフローの中でどこかに問題が発生したということです。
しかし広告管理画面ではでサイト訪問したユーザーの動向(サイト訪問~フォーム)については確認することが出来ません。サイト側の詳細な数字を確認するためにGoogle Analytics(グーグルアナリティクス)などの分析ツールを分析する必要があります。
数字が悪化した場合フローの中でどこに問題があるのかを特定しよう
広告管理画面、Google Analytics(グーグルアナリティクス)の両方を確認するといわれても確認する箇所も多くて大変だと感じた方ご安心ください。確認にはコツがあります。どのように確認していくのか、ざっくりではありますが実際の数字を基にお話ししたいとおもいます。
①広告の実績を確認する
下記の表はECサイトの9月の実績と8月の検索広告の実績を比較したものです。
※わかりやすくするために数字は簡略化しています。
※キャンペーンに登録しているキーワードは8月・9月同じ。
9月はコンバージョン数は160件減少(22%減)しており、要因を特定してなんらかの改善策を実施する必要があります。
②実績の悪化場所を特定する
9月と8月を比較してキャンペーンで変化があった箇所を特定します。大きく変化があったのは下記の2点。
- 9月はキャンペーンAのコンバージョン率が31%低下した
- 9月はキャンペーンDの広告表示回数が30%低下、伴いクリック数も低下した
③悪化理由を分析する
広告管理画面、Google Analytics(グーグルアナリティクス)すべての情報を確認するのではなく、悪化に関連する箇所を分析しましょう。
キャンペーンAはコンバージョン率が悪化しておりユーザーの動向に変化があった可能性があります。
⇒広告管理画面に加えてGoogle Analyticsを分析する。(離脱ページやスクロール率など)
キャンペーンBは表示回数が低下しており登録しているキーワードに変化があった可能性があります。
⇒広告管理画面を分析する(登録キーワードの表示回数やクリック数やインプレッションシェアの変化を確認)
コンバージョンまでの流れを見ることを心掛けよう
広告の数字は様々な状況を受けて変化します。適切に改善するにはコンバージョンまでの流れを理解しておくことがとても重要になります。自社ビジネスを理解して効率的に広告を運用していきましょう。
Hiroshi Shimada
最新記事 by Hiroshi Shimada (全て見る)
- 【広告運用】フィルタ機能を利用してニーズの変化を確認する方法 - 2024-10-06
- 【広告運用/活用事例有り】分割機能を使用して要因特定と改善を実施 - 2024-09-23
- 【業務効率化】スプレットシートからルッカ―スタジオを作る方法 - 2024-09-08