年末年始は各媒体側でも対応可能な期限の目安が設定されているため、事前にスケジュールを把握しておくことが必要になります。
年末付近になると審査にも時間がかかるケースもあるので、例えば年末年始のSALEなどの広告を配信したい場合は早目に入稿しておくのが安心かと思います。
現状公開されている主要な各媒体のスケジュールをまとめていますので、参考までにご確認ください。(随時更新)
Google広告
- 広告審査保証日:12月13日(金)
- 2024年サポート最終日:12月26日(木)
- 審査再開日:1月7日(火)
Yahoo!広告/LINE広告
- 広告審査保証日:12月20日(金)
- 2024年サポート最終日:12月27日(金)
- 審査再開日:1月6日(月)
Meta広告
- 広告審査保証日:特になし
- 2024年サポート最終日:特になし
- 審査再開日:特になし
Microsoft広告
- 広告審査保証日:特になし
- 2024年サポート最終日:特になし
- 審査再開日:特になし
X広告
- 広告審査保証日:特になし
- 2024年サポート最終日:確認中
- 審査再開日: 特になし
TikTok広告
- 広告審査保証日:特になし
- 2024年サポート最終日:確認中
- 審査再開日: 特になし
Criteo
- 広告審査保証日:12月18日(水)
- 2024年サポート最終日:確認中
- 審査再開日:1月7日(火)
RTBHOUSE
- 広告審査保証日:12月23日(月)
- 2024年サポート最終日:確認中
- 審査再開日:1月6日(月)
まとめ
媒体の中でもGoogle広告やYahoo!/LINE広告はやや審査の締切日が早い傾向にあります。
広告審査保証日を過ぎてしまうと絶対に配信ができない!というものではありませんが、これらの期間を目安に早めにクリエイティブやLP等の準備を進めて入稿を完了しておくようにしましょう。
The following two tabs change content below.
Keisuke Asou
前職は福島県の広告代理店に8年間勤務。デザイナーとしてキャリアをスタート後、新規事業となる求人事業や、デジタル広告運用事業を立ち上げ、統括。中小企業や地方自治体のクリエイティブ・マーケティング支援を得意とする。マーケターとして更なる経験を積むため、2022年8月から援軍に入社。日々修行中。
最新記事 by Keisuke Asou (全て見る)
- 【Google広告】P-MAXからXへの配信を除外する方法 - 2024-12-16
- 【2024年版】各媒体の年末年始スケジュール - 2024-12-09
- 【Google広告】GDNからXへの配信を除外する方法 - 2024-11-25