Google広告アカウントはアップデートが頻繫に行われており、管理画面の表示方法も気づいたら変わっていることがありますよね。また、同時期であってもアカウントによって表示される場所が違うこともあります。先日、検索語句を確認しようと、これまで通り「キーワード」から「検索語句」を確認しようとしたところ「検索語句」の表記がないんです!
検索語句が見れなくなってしまったのか・・?と思いましたが、別アカウントを見てみるとこれまで通りキーワードの列に検索語句がありました。
ということは、検索語句が見れなくなったわけではなさそうだ。Googleさんお得意の勝手にアップデートされている感じだなっと思いどこに移動したのかを探してみたところ、、
発見しましたw!「分析情報とレポート」に「検索語句」がいました!
次に、デバイス別の成果を確認しようと思います。これまで左側メニューの「デバイス」から確認することができましたよね。
デバイスの項目がない!!!検索語句と同じく「分析情報とレポート」に入っているのかな?と思い探してみました。
ここにいましたー!「分析情報とレポート」から「広告が表示された日時と場所」へ移動し「デバイス」を選択するとデバイス別での成果を確認することができました。
非常に分かりづらい場所に移動していましたね。現時点で、この2つの見え方があるアカウントが存在しているのではないかと思います。Google広告のアカウントは常にアップデートが繰り返されており、表示形式や項目の場所など気づいたら移動していることが多々ありますので、無くなったらとりあえず、探してみるのが鉄則です!
Ryoko Furudate
最新記事 by Ryoko Furudate (全て見る)
- P-MAXのショッピング広告で一部の商品のみ表示させる方法 - 2025-02-28
- 【Meta広告】複数の広告を一括で編集する方法 - 2025-02-14
- Meta広告「広告アセットの値を同じものにすることはできません」のエラー解消方法 - 2025-02-05