こんにちは。
今回はたまに問い合わせを頂くトラブルシューティングになります。
自社のGoogle広告アカウントの権限を別の社内の方や、
広告代理店、業務委託の方に付与する際に
以下のような表示が出ることがあります。
「このメールアドレスのドメインは許可されていません」
その対処法を紹介します。
対処法について
対応は簡単です。
ツールと設定>アクセスとセキュリティ 内のセキュリティタブを開くと
以下の画面が表示されます。
許可されたドメインにメールアドレスドメインを入力して保存でOKです
※gmailのドメインは gmail.com になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Google広告にて困った際の一助になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。