こんにちは。
今回はGoogleの「検索パートナー」について解説します。
ある程度、Google広告について学習した方であれば、
ご存じかもしれませんが、初心者の方は知っておいた方が良いと思いますので、
読み進めていただけると幸いです。
Google検索だけに広告が掲載されるわけではない
Google広告を出稿すると、デフォルトの設定では、
Google検索とGoogle検索パートナーに広告が掲載されます。
検索パートナーってどこに掲載されるのというところでいうと、
代表的なサイトは以下の通りです。
Googleのサイト(youtubeやGoogleビデオなどのGoogleが提供しているサービス)
livedoor
BIGLOBE
goo
OCN
価格.com
プロバイダ系ポータルサイトであったり、
ショッピング系の比較サイトである「価格.com」が代表的なサイトとして
挙げられますが、上記以外にも小さなサイト含めて沢山あります。
成果については、管理画面で確認できますが、粒度は「Google検索」か「それ以外か」になります。
キャンペーンの設定で検索パートナーを除外することはできますが、
livedoorのみを残すなどは出来ず、Google以外を除外するという設定のみです。
検索パートナーは掲載したほうがいいの?
結論、多くの場合掲載して問題ないケースが多いです。
Googleではありませんが、広告が表示されるのは、
ユーザーが検索した後(能動的な行動の後)になるので、
成果として良い場合も多いです。
気になる場合は適宜成果を確認して除外するかどうか判断していきましょう。
Hirofumi Nishi
最新記事 by Hirofumi Nishi (全て見る)
- 【初心者必見】Googleリスティング広告について徹底解説してみた - 2024-09-20
- 【初心者向け】Google広告のキーワードの考え方について - 2024-09-10
- 【運用型広告】IPアドレス除外ができる媒体とできない媒体のまとめ - 2024-04-24