Google OptimizeでABテストを行う場合、Google AnalyticsとGoogle Optimizeを連携させて成果の集計・良し悪しの判断を行います。最近ですとGTMでタグの一元管理を行っているケースが多いと思いますが、GTMでGoogle OptimizeとGoogle Analyticsのタグを管理している場合に、Google Optimizeの管理画面で「このページのオプティマイズのインストール状況に問題があるようです」とエラーが表示され、内容としては「アナリティクス設定の不一致」と書かれている場合の対処法を以下にメモとして記述しておきます。
エラー「アナリティクス設定の不一致」が発生する原因
このGoogle Optimizeのエラーですが、以下のような場合によく発生するエラーになります。
・Google Analyticsのトラッカー設定ではクロスドメイントラッキングを有効にしている
・ただし、Google Optimizeではトラッカー設定が漏れている
アナリティクス設定の不一致を解消する方法
上記の点(先に述べた原因の部分)をGTMで問題ないか確認します。具体的な対処法としましては、Google Optimizeのトラッカー設定で「allowLinker」を「true」にすれば問題解決となります。ちょっとした設定の漏れがエラーに繋がってしまい混乱してしまいがちですが、必要な設定について設定状況を一つ一つ確認していけば、意外と簡単にエラー解消できることも少なくありません。今回お話したエラーもそんなエラーの1つですね。
Akira Kodaka
最新記事 by Akira Kodaka (全て見る)
- 検索連動型広告:成果の良いキャンペーンに対する広告最適化の基本 - 2021-04-20
- Google広告:検索連動型広告にオーディエンスリストをモニタリングで設定する理由 - 2021-04-13
- 広告配信拡大施策を考えない広告運用者はプロではない - 2021-04-05