最近はYouTubeの動画広告以外でもP-MAXやデマンドジェネレーションキャンペーンでも動画を広告として入稿することがあります。

その際、YouTubeチャンネルとGoogle広告のリンクは必須なのでしょうか?本日はその疑問にお答えします。

結論、リンクは必須ではない

結論、YouTubeチャンネルとGoogle広告のリンクは必須ではありません。管理画面から動画のURLを入力することで設定することができます。

ただし、例外があります。それはYouTubeチャンネル側でリンクされていないGoogle広告アカウントでチャンネル動画の使用を制限をかけているケースです。この場合は、YouTubeチャンネルとGoogle広告をリンクしないと動画を広告として使用できません。

リンクはした方が良い

リンクは必須ではありませんが、リンクすることメリットはあります。

  • 動画を視聴した人やチャンネル登録した人のオーディエンスリストを作成できる
  • 動画広告視聴後のチャンネル登録などの指標をGoogle広告管理画面で確認できるようになる
  • チャンネル登録をコンバージョンとして最適化することができる(デマンドジェネレーションキャンペーンまたは動画アクションキャンペーン)

リンクできるならリンクしておいた方がメリットは大きいです。

チャンネル登録をコンバージョンとして最適化する施策については以下記事もご覧ください。

Youtubeチャンネル登録者数を増やす広告施策

なお、動画アクションキャンペーンは近々デマンド ジェネレーションにアップグレードされる予定です。これから始める方はデマンドジェネレーションキャンペーンでの実施をお勧めします。

Google広告とYouTubeチャンネルのリンク方法については以下の記事を参照ください。

【Google広告】Google広告アカウントからYouTubeチャンネルをリンクする方法

ではまた。

The following two tabs change content below.

Junichi Nakamura

前職は大手ネット広告代理店のインターネットプロモーション部門の部長。マネジメント兼プランナー/ディレクターとして、SEM、ディスプレイ領域中心に、業界問わず大手クライアントのプロモーション支援を行う。現場に拘り、コツコツと改善施策を積み上げながら、着実に改善に繋げていく職人。