Facebookページとは企業がサービスを宣伝したり、ブランディングに使用するページのことです。個人のアカウントとは異なります。
Meta広告を実施する上でも必須となるFacebookページ。本日はその作成方法をキャプチャ付きで解説します。
実際にやってみるとそんなに難しくはないのですが、Facebookの管理画面の構造が複雑だったり、個人アカウントと連動している点がややこしくしている感があります。しかし、キャプチャの手順通りに進めれば作成可能です。
Facebookページの作成
Facebookページは基本的に企業のものですが、それを作成、管理するためには個人のFacebookアカウントが必要となります。
まず個人のFacebookにログインした状態で「https://www.facebook.com/pages/create/」から、もしくは以下キャプチャ上部の赤枠の箇所をクリックして「ページ」をクリックします。
ページの設定
ここからページを設定していきます。
「ページ名」に会社名などを入力し、「カテゴリ」を選択します。カテゴリはその企業やサービスが度のカテゴリに属するのかの選択で、弊社であれば、「「広告・マーケティング」が該当します。カテゴリの欄で文字を打つと候補が出てきます。「自己紹介」は任意入力です。
入力後、左下の「Facebookページを作成」ボタンをクリックすれば作成は完了です。
プロフィール画像とカバー画像の設定
次にプロフィール画像とカバー画像を設定します。
プロフィール画像とカバー画像はそれぞれ次のサイズで登録するとよいでしょう。
• プロフィール画像 :180px × 180px以上の正方形で登録
• カバー画像 : 幅820px × 高さ360pxで登録(カバー画像の幅は720ピクセル以上にする必要があります。)
会社情報の登録
そして、基本データのところから、会社の住所や電話番号、営業時間やWebサイトURLなどの情報を追加します。基本的にはこれで完了です。
非公開の機能はなくなったが
思いのほか簡単にできてしまうFacebookページですが、以前は非公開という手順がありました。しかしながら、現在はその機能はなくなっており、作ったらすぐ公開されてしまいます。
万が一、まだ公開したくないという場合には、「ページの利用解除」という方法を使って、公開を停止することが可能です。ページの利用解除をしてもページは削除されず、利用解除したページはいつでも再開することができます。その手順もご紹介します。
ページの一時利用停止の手順
利用解除したいページで画面右上のプロフィール写真をクリックし、「設定とプライバシー」→「設定」を選択します。
設定とプライバシー画面の左下のほうにある「アクセスとコントロール」を選択します。
「ページを利用解除」にチェックを入れて「次へ」と進みます。間違えて「ページを削除」を選択しないよう気を付けてください。
恐らくここで一旦ログインパスワードの入力を求められると思います。パスワード入力後、ページの利用を解除する理由を選択して「利用解除」をクリックして完了です。
まとめ
Facebookページは無料で作成ができて、商品やサービスの宣伝に活用できるツールです。Meta広告を実施する際にも必要となりますので、作っておいて損はありません。
手順通りにやれば割と簡単に作れると思いますので、まだ作っていない企業様は作成をお勧めいたします。
ではまた。
Junichi Nakamura
最新記事 by Junichi Nakamura (全て見る)
- 意外と簡単!Facebookページの作り方をキャプチャ付きで解説! - 2024-11-28
- インハウスWebディレクターとは?成功するためのスキルと業務内容を解説 - 2024-11-22
- 【P-MAX】除外キーワードリストの紐づけ方法を2パターンご紹介します。 - 2024-11-22